本日は買い出しのついでに、そろそろ初物が出る横手の果物の直売所を視察。国道107号と交わる県道267号線の北側、秋田道と沿う形で約2kmの間に数軒の直売所とその背後に果樹園が見られます。まだリンゴの収穫には少し早い時期で、リンゴを販売している直売所と、ぶどう、なしなど他の果樹の他に野菜などもあり、一袋(リンゴ・梨2~3個程度)200円で販売されています。
安い理由は形が不格好だったり、傷があったりするものもありますが、鮮度は悪くなく、皮をむいたり刻んだりして食べてしまうので、問題はなしということで、時期になると度々利用しています。
ただその後、YH近くのスーパーの直売コーナーで見ると、種類は多くはありませんが、5~6個で500円前後。当YHから横手の直売所まで距離が15kmほどありますので、ガソリン代は往復で300円ほどかかる計算になります。横手に用があり、ついでに行くならいいのですが、ここだけで行くには、今のご時世、割高になってしまうようです。お客様が多く、大量に仕入れるなら元が取れるなんて考えますが、これからの時期、そんなに多くのお客様も望めませんので、買い出しもいろいろ考えないといけないようです。
のち