連休が終わり、観光地などでも静けさが戻ってきたタイミングで、今日は八幡平で積雪20cmほどの雪となったそうです。今回は少し下がった場所でも降雪が見られ、岩手県と青森県の県境、奥中山の国道4号線あたりでも降雪が見られたとのことで、観光客だけでなくトラック輸送などにも影響があったとのこと。
さて、本日より新型コロナが正式に2類からインフルエンザと同じ5類に移り、行動制限の正式解除やマスク着用は自由となりました。テレビでは飲食店のアクリル・パーテーションや空港などの消毒薬の撤去などが報じられていました。新型コロナが弱毒化した可能性は強いようですが、病気がなくなったわけでも感染拡大がなくなったわけではないので、期日ですぐ撤去というのは、少しやりすぎなようが気がします。
当YHでの基本的な考え方として、自分を守る必要がある人は、それなりのことをしてほしいと云うこと。感染を心配したり、持病のある方などは、自分を守るためにマスクをすることをお勧めしますが、気にしない方は、する必要はありませんし、こちらも強制することはしないつもりです。一方働いている人間は、万が一感染すると、その後の予約キャンセルなどの対応を迫られるので、出来るだけマスクを着用し、距離を保ち、換気をするように心がけるつもりです。マスクをしているからと悪意があるわけでは決してありませんので、ご理解頂けたらと思います。
(写真はお役御免になった懐かし(?)の「安部ノマスク」)
のち