本日は朝の涼しい時間に、先日大きな雑草を取り除いた建物裏の駐車場に除草剤を散布しました。かつては雑草を確実に処理できるように濃いめにして除草剤を散布していましたが、昨年から除草剤も値上がりが激しく、使用量を減らすべく、少し薄めにしたところ、それでも十分に効果がありましたので、今回もかなり薄目で散布。使用量はかつての半分程度で済みましたが、果たして効果は?一週間もすれば、結果がわかるでしょう。散布後、半日ほど雨が降らなければOKとのことで、一応雨の予報は明日となっていますので、にわか雨などないようにと願うばかりです。
残った時間で、玄関脇の植え込みの草むしり。放置状態でしたので、背丈ほどの雑草が林のようになっていました。大物だけむしり取り、一輪車2杯分ほどになりました。背丈が長いものをそのまま捨てると、棒の状態で残ってしまうので、刈りこみばさみで適当に切り刻む作業に時間がかかり、狭い場所なのに45分ほどかかりましたが、これで、玄関前でお客様が写真を撮っても、見苦しくはならないでしょう。
今日の昼間は横手で31℃、大仙でも30℃と今季初の真夏日となりました。このため本日のお客様到着前に、慌てて客室に扇風機を配置しました。