新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

建物南側の草刈り

2024-06-14 23:19:47 | 畑・工作

昨日の午後、玄関前の草むしりをして、本日は朝の涼しい時間に出動し、残った刈り払いを行いました。最初にやはり気になっていた玄関前の処理。草刈り機の刃は新しくしたばかりでしたので、ご機嫌な切れ味で、スギナもスッキリ。玄関前から奥の駐車場沿いまで小川沿いを45分ほどの作業で終了。

時間、体力、気力が残っていたので、一気に駐車場奥の林の下も草刈り。ここは去年今年と春に落ち枝集めをサボってしまったので、雑草を刈る時でも大きな落ち枝が邪魔になりましたし、木の枝も放置して伸びてきており、これも作業の邪魔にはなりましたが、45分ほどで終了。

少し暑くなってきましたが、その後、朝草刈りをした玄関前から駐車場脇まで、除草剤を散布。これをしておけば、少しは長持ちしそうかと。作業はどうにか11時までに終了となりました。

そろそろ次の草刈りのタイミングとの兼ね合いを計算し始める時期。2回目の草刈り大作戦は7月中旬に行うのがこの地域の恒例。その先になると、稲が開花して実をつける時期になり、その時期に草刈りをすると草むらにいた害虫が稲に移ってしまうため、周辺の水田に迷惑をかけることになります。そのため開花前に行う異なりますが、その時期に2回目をやるほど雑草が成長するかどうか。でもあまりボーボーに延びてしまうより、少ない時にやった方が楽ではあるので、その時の状況を見てとなりそうです。

のち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする