新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

冬祭り見物客のお迎え

2023-02-15 23:53:08 | 観光地

本日は秋田県南の冬祭りのピークで、横手かまくら祭り(~2/16)と六郷竹うちが行われました。お陰様でこれらの祭りを見てから宿泊と云うお客様が複数いらっしゃいまして、現地視察は今回出来ずで留守番と送迎などで夜8時過ぎからバタバタとなりました。

横手のかまくら祭りからのお客様は電車で最寄り駅まで来て頂くことが出来ますので、こちらもタイミングが計れます。予約段階の話では夜10時着とのことでしたが、今回のかまくら祭りはまだ「片肺飛行」状態で、そうでなくとも夜9時以降は時間を持て余すことが考えられるため、もしかしたら早い電車になるかと想定していましたが、予想通り8時の電車で到着となりました。

六郷の竹うちは、1999年に雪不足で中止となったため、今年は4年振り。従来は夜8時から始まり、9時頃に終わることが多かったのですが、今年はその段取り通りになるだろうかと心配しました。特派員(知人)から実況を送ってもらいながら、2回戦終了の段階でYHを車で出発し、竹うち会場近くに車を停められるところを発見し、終了後、そんなにしないでお客様方をピックアップ出来ました。

街を少し離れれば、どこで祭りをやっているの?というほど、街は静まり返り、車の渋滞などもほとんどありません。自力で車で戻ってくると云うお客様も10時過ぎには到着となり、遅い時間に全員集合となりました。これは夏の花火大会と同じ状態。全員がイベント参加となれば、夜の時間も少しは遅くすることが出来ます。また今回、当YHにしては珍しく(?)半数以上が25歳以下と、少しはYHらしくなりました。(写真は本日の六郷竹うち、特派員報告でした)

時々のち


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬祭りの下見② 横手かまくら... | トップ | 山形県で電車で行ける温泉は? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光地」カテゴリの最新記事