
年末ぐらいから、キジの夫婦が当YHの周りをうろうろしています。
時々見かけるのですが、綺麗な色の羽をしたオスと、ウズラのように全身茶色のメスがきています。周りが一面の雪で、当YHの周りの一部が消雪パイプの効果で土が出ていて、餌を探しに来ているようです。このため、雪原に幾つかの可愛らしい足跡が残っています。
また近くの川に来ているようで、当YHの上空でも白鳥を見ることが出来ます。当YHの前の小川(?)には、消雪パイプの排水が落ちるため、小さな水場になっており、そこには夜にカモが来ていて、時折賑やかな声が聞こえたりと、お客様が少ない時期ですが、別な意味で賑やかなYHになっています。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます