
昨日の外回りの補修工事に続き、今日は私が常駐している事務室の床の補修。このため朝から私の居る場所がなくなってしまったので、駐輪場(納屋)の裏のガラスが雪で割れた際に雪囲いも大破、隣のドアの雪囲いも老朽化で壊れてしまったので、これらの雪囲いの作成を納屋(駐輪場)で行いました。

昨日大工さんと話しをしていたら、中古の波トタンたあるとのことだったので、今日持って来てくれた波トタンと買い置きしていた材木で自作。大きさを測ったり取り付けなどを入れたら、2時間近くかかりましたが、そこそこ見栄えのいい雪囲いが出来上がりました。これで駐輪場周りの雪囲いは出来上がり。次は母屋の雪囲いの取り付けになります。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます