関東地方を台風が本日直撃していますが、こちら秋田では、引き続き快晴、気温も朝9時で30度を超えるという、残暑厳しい状態が続いています。
その暑さの中、本日は消防署の再検査と、浄化槽の点検と、お役所関係の方の訪問が相次ぎました。消防は7月にも着ており、改修計画も出しているのですが、国体前ということで、いわゆる表敬訪問がありました。
浄化槽の点検は年1度この時期に来るのですが、現在秋田県内で検査を任されているのは、1ヶ所保健所の外郭団体だけで、検査自体は法律で決められたもの。ならば、そこしか検査が出来ず、検査依頼もなにも、あったものではないのに、使用者からの依頼による検査という形式にこだわっているようです。これも、行政の無駄遣いのような気がしますがね。
時々
その暑さの中、本日は消防署の再検査と、浄化槽の点検と、お役所関係の方の訪問が相次ぎました。消防は7月にも着ており、改修計画も出しているのですが、国体前ということで、いわゆる表敬訪問がありました。
浄化槽の点検は年1度この時期に来るのですが、現在秋田県内で検査を任されているのは、1ヶ所保健所の外郭団体だけで、検査自体は法律で決められたもの。ならば、そこしか検査が出来ず、検査依頼もなにも、あったものではないのに、使用者からの依頼による検査という形式にこだわっているようです。これも、行政の無駄遣いのような気がしますがね。
時々