日々

穏やかな日々を

【山口】47人感染下関の病院 新たなクラスター、宇部の病院 クラスターさらに22人

2021年01月21日 22時19分17秒 | ウイルス

【山口】47人感染下関の病院 新たなクラスター、宇部の病院 クラスターさらに22人

2021年1月20日 (水)配信山口新聞
 
 
 山口県は19日、10~90代の男女47人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日の公表者数としては18日の88人に次いで過去2番目に多い。このうち7人は下関市長府才川の光風園病院の職員と入院患者で、市は県内14例目のクラスター(感染者集団)が発生したと判断し病院名を公表した。宇部市の扶老会病院のクラスターを巡っては、新たに22人の感染を確認し、一連の陽性者は92人になった。

 47人の居住地別は、宇部市25人、下関市16人、周南市と防府市各2人、山口市と長門市各1人。症状確認中の光風園病院患者2人以外は軽症か無症状という。

 下関市保健部などによると、光風園病院は主に回復期や慢性期のリハビリテーションを担い、既に職員と入院患者計3人が感染。3人と同じ病棟の112人を検査し、新たに20~50代の職員4人と80、90代の入院患者3人の陽性が分かった。市は検査範囲をさらに約600人に広げる。同病院は入退院や通所サービス、訪問看護などを当面中止する。

 県健康増進課によると、扶老会病院を巡る18日の68人の陽性公表を受けて約320人を検査し、50~90代の入院患者18人と、職員と出入り業者計4人が陽性となった。これまでと別の病棟でも陽性を確認し、引き続き広がりを調べる。下関市が19日に感染を公表した同市の30代男性はこの病院職員の家族で、市は男性が勤める別の市内医療機関でも数十人規模を検査する。

 周南市のサービス付き高齢者向け住宅のクラスターでは、新たに40~80代の男女3人の感染も判明。一連の陽性者は46人になった。

 県内の感染確認は再陽性の4人を含めて延べ968人。19日午後3時現在、入院患者は調整中も含め177人で、重症2人、中等症32人、軽症・無症状143人。宿泊療養者は扶老会病院の入院患者を含め122人。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山口】県内新たに88人感染宇部の病院、大規模クラスター

2021年01月21日 22時17分17秒 | ウイルス

【山口】県内新たに88人感染宇部の病院、大規模クラスター

 2021年1月19日 (火)配信山口新聞
 

 山口県は18日、20~100歳代の男女88人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。このうち68人は宇部市船木の扶老会病院の職員と入院患者で、県は新たなクラスター(感染者集団)が発生したと判断した。1日の公表者数としてはこれまでで最多だった16日の37人を大幅に上回った。

 県内のクラスターは13例目で最大規模。県は、感染防止対策の徹底不足が原因とみて、19日から県内の高齢の長期入院患者が多い病院を対象に緊急実地検査を行う。

 県健康増進課によると、17日に感染を公表した医療従事者2人が扶老会病院の同じ病棟に勤務していたことから、この病棟の入院患者と職員計95人を検査し、68人の感染が判明。一連の陽性者は70人で全員無症状か軽症という。今後、他の病棟の入院患者や職員計300人程度を検査する。

 68人の内訳は職員20人、患者48人。患者は50~90代で70代以上が8割を超える。マスクの着用が難しい入院患者もおり、職員が密接して介助や看護をしていたことなどが感染拡大につながった可能性があるという。

 緊急実地検査は、療養または精神病床がある病院約100カ所を対象に実施。19~25日に保健師らを派遣し、感染防止対策を確認する。感染が疑われる場合はウイルス検査を行う。

 患者の急増に備え、確保病床を現在の423床から50床増やす。2月上旬をめどに、全473床をすぐに使用できる即応病床にする。

 クラスター関連以外の感染者は下関市4人、岩国市1人、周南市6人、山口市4人、宇部市5人。下関市の90代女性ら3人が中等症。

 下関市の90代の男女2人は、17日に感染が分かった20代医療従事者男性が勤務する市内の病院の入院患者。市が病院の職員や患者約100人の検査を進めている。

 周南市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)でのクラスターを巡り、新たに周南市の80~100歳代の男女3人の感染が判明。一連の陽性者は43人になった。

 県内での感染確認は再陽性の4人を含めて延べ921人。18日午後2時半現在、入院患者は調整中も含め172人で、重症2人、中等症35人、軽症・無症状135人。宿泊療養者は扶老会病院と湯野温泉病院の入院患者を含め101人。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナワクチン「先行接種」、100病院で実施へ

2021年01月21日 22時09分23秒 | ウイルス

新型コロナワクチン「先行接種」、100病院で実施へ

内訳は国病52、JCHO27、労災21施設、厚労省が都道府県に事務連絡
 2021年1月21日 (木)配信
 

 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を予防するワクチンの「先行接種」を実施する対象の病院100施設を決めた。1月20日、各都道府県に発出した事務連絡で明らかにした。100施設の内訳は、国立病院機構(国病)の52病院、地域医療連携推進法人(JCHO)の27病院、労働者健康安全機構(労災病院)の21病院。合計1万人程度の医療従事者の接種を想定しており、各施設へのワクチン配分は、現時点の接種希望者数を目安に、若干の上下も想定しながら数を調整する(先行接種については『新型コロナワクチン「先行接種」の対象病院は今週中にも公表』を参照)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通常国会、きょう召集 前日に首相就任後初の「全休」も

2021年01月21日 21時55分49秒 | ウイルス

通常国会、きょう召集 前日に首相就任後初の「全休」も

行政・政治 2021年1月18日 (月)配信朝日新聞
 

菅義偉首相は18日朝、首相就任後初となる通常国会がこの日召集されることについて、「予算・法律を提案をさせて頂いている。しっかり説明させて頂き、国民の理解を頂きたい。そういう国会にしたい」と述べた。首相官邸で記者団の取材に応じた。

 首相は就任4カ月間で取り組んできた課題について、新型コロナウイルスの感染対策▽不妊治療への支援▽待機児童の解消▽公立小学校の全学年35人学級化▽成長戦略としての「グリーン」と「デジタル」――を列挙。通常国会を通して「こうした政策を実現する」と強調した。

 17日に就任後初めて東京・赤坂の衆院議員宿舎で終日過ごしたことについては、「初めての全休だった。施政方針演説など、そうしたことを一通り復唱をしていた」と説明した。(菅原普)

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国民の理解得る国会に」 首相、召集当たり抱負

2021年01月21日 21時51分56秒 | ウイルス

「国民の理解得る国会に」 首相、召集当たり抱負

 2021年1月18日 (月)配信共同通信社
 

 菅義偉首相は18日、通常国会召集に当たり、新型コロナウイルス感染対策などを課題に挙げ「政策を実現するための予算、法律を提案する。しっかり説明し国民の理解をいただく国会にしたい」と抱負を述べた。官邸で記者団の質問に答えた。

 コロナ対策のほか「不妊治療、待機児童問題、35人学級、グリーン(脱炭素社会)、デジタル」を列挙し「首相に就任して4カ月。こうした課題を実現するために全力で取り組んできた」と強調した。

 昨年9月の就任以降、今月17日に初めて外出しなかったことについて「施政方針演説などを一通り復習していた」と語った。

 加藤勝信官房長官は記者会見で、吉川貴盛元農相の収賄事件など「政治とカネ」の問題を巡る国会論戦に関し「国民の信頼を確保する立場に立って臨んでいきたい」と表明した。

 自民党の世耕弘成参院幹事長は参院議員総会で「コロナ禍において国民の声に耳を傾け、苦しい現場の状況に目を向け、国民の不安に寄り添う基本姿勢で臨みたい」と呼び掛けた。

 公明党の山口那津男代表は、両院議員総会で吉川元農相の収賄事件に触れ「政治とカネを巡る問題は国民の厳しい視線にさらされている。さまざまな問題を起こしている自民党に襟を正してもらいたい」と訴えた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時短を「命令」、過料も 政府が特措法の改正案を提示

2021年01月21日 21時49分02秒 | ウイルス

時短を「命令」、過料も 政府が特措法の改正案を提示

2021年1月18日 (月)配信朝日新聞
 

 政府は18日、通常国会で早期成立をめざす新型コロナウイルス感染症対応の特別措置法などの改正案を自民党の会合で示した。緊急事態宣言下で事業者が休業や営業時間短縮の命令に応じなかった場合、50万円以下の過料を設ける。

 自民は同日、法案を了承。政府は改正案を今週中にも閣議決定する考えだ。

 特措法の改正案では、宣言の発出前に、都道府県知事が飲食店などに営業時間の変更について権限の強い「命令」をできるようにすると規定。この宣言の前段階を、政府原案では「予防的措置」としていたが、正式名称は「まん延防止等重点措置」となった。この期間に事業者が命令に違反した場合は30万円以下の過料とする。命令を出す場合に立ち入り検査や報告を求めることができるとも規定し、これを拒んだ場合は20万円以下の過料を設ける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根、新たに3人感染 計242人に

2021年01月21日 21時09分05秒 | ウイルス

新たに3人感染 計242人に

<iframe class="video-player" style="background: none; font: inherit; margin: 0px; padding: 0px; outline: 0px; border: 0px currentColor; width: 144px; height: 98px; vertical-align: baseline; box-sizing: inherit; font-size-adjust: inherit; font-stretch: inherit;" src="https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20210121/movie/4030007538_20210121183026.html?movie=false" width="360" height="202" allowfullscreen="allowfullscreen"></iframe>

島根県と松江市は、松江市で2人と益田市で1人の合わせて3人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
これで、島根県内で感染が確認されたのは、合わせて242人になりました。

松江市によりますと、新たに感染が確認された2人のうち1人は、今月18日に市内で感染が確認された人の濃厚接触者で、20日、PCR検査を行ったところ、陽性が確認されました。
症状は軽いということで、21日、感染症対策をとった医療機関に入院しました。
この人は、今月13日まで県外の勤務先に出勤していましたが、今のところ、接触者はおおむね把握できているということです。
一方、松江市のもう1人は、緊急事態宣言が出ている地域から仕事で市内に訪れていたということで、38度台の発熱などの症状があったため、20日にPCR検査を行った結果、感染が確認されたということです。
この人は、すでに島根県を離れていて、松江市内に滞在していた際は、不特定多数の人との接触はなく、濃厚接触者はいないということです。
県によりますと、益田市で感染が確認された1人は、19日に感染が確認された70代の男性と同じ職場で働いていたということで、20日から37度台の発熱があるものの軽症だということです。
また、県外への移動や不特定多数の人との接触はないということです。
これで、県内で感染が確認されたのは、合わせて242人になりました。
県内で入院しているのは、21日の時点で合わせて15人で、重症者はいないということです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根 新型コロナ 3人感染確認 県内計242人に

2021年01月21日 13時38分56秒 | ウイルス

島根 新型コロナ 3人感染確認 県内計242人に

島根県と松江市は、松江市に住む2人と益田市に住む1人の合わせて3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで島根県内で感染が確認された人は合わせて242人となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内感染大幅増とAI予測 グーグル、4週間27万人超

2021年01月21日 00時02分44秒 | ウイルス

国内感染大幅増とAI予測 グーグル、4週間27万人超

 2021年1月20日 (水)配信共同通信社
 

 【ニューヨーク共同】日本で新型コロナウイルスの感染者が大幅に増えることを米グーグルの人工知能(AI)が予測していることが19日、分かった。今月18日から2月14日まで4週間の新規陽性者数は27万1575人と、今月17日までの4週間の実績値と比べ2・1倍、死者数は5・1倍の8210人になる恐れがあるとしている。

 グーグルは日々データを更新しており予測が当たるとは限らないが、今月17日までの4週間の実績値は、グーグルの予測より新規陽性者数が67%、死者数は43%それぞれ多かった。政府は感染拡大防止のために一段の対策が求められそうだ。

 2月14日までの陽性者数の予測では、都道府県別で最多の東京が8万8089人、続いて神奈川県が5万2274人、埼玉県が2万1062人になるとみている。

 グーグルは昨年11月、日本の専門機関に対策の準備で役立ててもらうため、感染予測の提供を始めた。厚生労働省のデータやグーグルによる混雑状況を示すデータなどを使用。「人々の行動や感染傾向の変化」(広報担当者)を反映するため、システムを毎日更新。北海道などで予測を下回ったこともあるという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン