新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

ヤブラン

2016-09-19 23:18:29 | 園芸センターで写した植物他



これだけまとまって咲くときれいです。


かつては我が家にも結構あったのだが・・・・。


他の植物が増えて植える場所がなくなり、すべて抜いてしまった。




こうしてみるとまた作りたくなるが、そんな場所はもうない。、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコリス・アルビフローラ

2016-09-19 23:12:50 | 球根類










普通の赤い花の彼岸花の変種だとか。


以前は沢山咲いたのだが、しばらくほったらかしにしているので、かなり花の数が減ってしまった。


普通の彼岸花もあるのだが・・・・。



長らく同じプランターに植えっぱなしのため、こちらも最近はあまり咲かなくなってしまった。



植え広げてやればよいのだろうが、そんな場所はない。


夏に一度確認してみたが、プランターの中は球根で埋め尽くされていて、プランターは壊れかけていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の保養にでも(目の毒かも)

2016-09-19 04:10:34 | 園芸センターで写した植物他































夏を代表する花「ハイビスカス」


大輪で色とりどりに咲くが、朝開いて夜には萎んでしまう、「美人薄命」を地で行くような花です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする