新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

ヤマカル柱(鬼面角?)の蕾

2016-09-16 23:12:03 | 園芸センターで写した植物他



かなり大きくなる柱サボテンで、鉢植えではめったに咲かないと言う。

それが珍しく蕾を付けていた。


咲いたところを写したいが・・・・。

近所ならともかく、改めて行く気にはならない。


それに・・・・。


開花は夜なので、とても無理な相談なのです。



この蕾の開花。


見る人は誰もいないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れに咲いた黄花白檀

2016-09-16 03:26:01 | サボテン



「咲いた」とは言うものの、天気が悪いので開かない。


もう一つ蕾があるが、こちらも開かないで終わるかも。

ここのところまともに晴れる日がほとんどなく、雨もよく降っている。


中秋の名月も曇り空で見ることができない。


花の寿命は2日くらい。

上手く写せたら画像を追加します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする