新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

「銀翁玉」に蕾が

2017-03-26 22:20:01 | サボテン



3年前に買って以来、まともに育っているのかどうかよくわからないやつ。

それでも、買った翌年は咲かなかったが、去年から蕾を付けるようになっている。

今年も気が付くと4個の蕾が。

なので、多少は育っているのだろう。

が、その実感がわかないほど成長が遅い。










こちらは「ワラシー」

今年も寒い時期から蕾をのぞかせている。









こちらは「翠晃冠」だが、雑種の可能性もある。

あるいは、実生で増やされているので「個体差」かも。

名前にはあまりこだわりがないので、どっちでもいいんだがね。






ついでなので・・・・。





強棘類の「綾波」

寒い冬でも成長していて、次々と新しい棘をのぞかせている。

買った時は貧弱な棘だったが、最近やっと「らしい?」棘になりかけている。

これは選抜種ではないので大した棘にはならないだろうが、選抜種の棘はかなりの迫力があります。










同じ強棘類の「日の出丸」

ここのところチョット育ちが止まっているようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄花君子蘭が咲きました

2017-03-26 05:05:16 | 球根類










ややクリームがかった黄色い花。

昔はかなり高かったが、最近はかなり安くなったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニンギア(断崖の女王)ファミリー   画像を追加します

2017-03-26 04:14:36 | その他の多肉植物



これが我が家の「シニンギア(断崖の女王)」ファミリーの集合写真です。

中央とその後ろにあるのが親で、それ以外はすべて子供たち。

子供たちの数は・・・・。

数えるのが嫌になるほどいます。









これが親たち。

右は「8cm」で、左は「11cm」です。

















どちらも新芽が伸び始めているが、今年は何本伸びるのか。

正直なところ、今現在では何本伸びるかはわかりません。










この4鉢は今日思い切って鉢増しをしました。

今までは「5号」だったが、今度は6号に。

理想を言えば、一つ一つバラバラにして植えてやればよいのだが・・・・。

それをする暇も置き場所もない。

どの鉢にも10数個以上の子供たちがいる。

これがこの後どう育ってゆくのか。

まだ冷え込むことも多いので、取り敢えずは室内に置いてある。

後1ヶ月ほどしたら屋外に出す予定でいる。

去年はダメ元で雨ざらしにしてみたが、ほとんど問題なく育ってくれた。

なので、今年も雨ざらしに。

かなり地上から上げて植えてあるので、面白い格好に育つかも。










この2鉢はまだ植え替えていない。

これも明日あたり鉢増ししなくてはいけないだろう。


気まぐれでやってみた実生。

予想以上に良く増えてしまい、いささか困惑気味です。


欲しい人がいれば分けてあげてもよいのだが・・・・。





追加の画像です。












鉢増しをしていなかった2鉢も鉢増しをしました。


横から見ると分かるように、かなり露出して植えてあります。

こうすれば、塊根が大きくなっても横に広がれます。


さて、どんな結果になるのか。

こう言う楽しみ方もあるが、ここから新たな発見があることもあるのです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする