新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

緋の司枝垂れ

2017-03-08 23:43:23 | 花木










八重咲の枝垂れ梅。

生越梅林も見ごろらしいが、近隣の人は余り関心がないらしい。


そう言えば・・・・。

最近は土日でもかつてほどの渋滞なないらしい。

かつては、普段なら5分で行けるところに「3時間」なんてこともよくあったのだが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルブカに花芽が

2017-03-08 23:00:15 | 球根類



去年の6月に花の咲いた小さな鉢植えで買ったこの「アルブカ・スピラリス〝フリズルシズル」。

夏は球根だけの状態になり、芽が出始めたのは9月の終わりごろ。

で、この画像ではよくわからないと思うが、早くも花芽が出始めている。









これがその画像です。

この調子で行くと、今月中は無理としても、4月には咲きそうな感じも。










こちらは一昨年の5月頃に買ったもの。

去年も同じころに咲いたと思うが・・・・。

こちらは芽を伸ばし始めたのが8月頃。

その後長雨などで日照不足の日が続いた。

そのためだろう。

葉の巻がかなり良くない。

こちらも花芽が伸び出しそうな感じなので、こちらも4月には咲いてしまうかも。

一つの球根から3本の芽が出ていて、それぞれに花芽が付きそう。










こちらは鱗片に出来ていた小さな球根たち。

始めは1本しか葉が出ていなかったが、すこしずつ数が増えている。

種を取って実生でもしようかと思っていたが、その必要はなさそうである。

球根の肥大も予想以上に良さそうなので、いずれ置き場所に困るだろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金紐に蕾が

2017-03-08 03:34:52 | サボテン










これは一昨年挿し芽をした鉢の方で、去年挿し芽をした鉢には蕾は出来ていなかった。

親鉢は、2年前に消滅。









これは去年挿し芽をしておいた方で、ものすごい育ち方をしている。

長く垂れさがっているのは1年で50センチ近く育っている。

右端の方に一昨年挿し芽をした鉢が写っているが、かなり育ち方に差がある。










まだ寒いと言うのに、すでに成長を始めているものも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする