Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

フランツ・シューベルトの「星」D.176を聴く

2017-10-19 07:22:59 | フランツ・シューベルトの作品
しばらくブログを書くのを休んでいましたが再開です。
今回取り上げるのは、1797年生まれのシューベルトが、
1815年に作曲した歌曲の「星」D.176である。
今回聴いたCDはディートリヒ・フィッシャー=ディースカウのバリトン、
ジェラルド・ムーアのピアノ伴奏による。
ピアノ伴奏の上でさわやかな感じで歌い始めるこの曲は、
初期の作品で、フェリンガーの詩に基づいている。
またたく星の光にどうしてそんなにやさしいのかと語りかけ、
「ほほそえんでくれ」とか「招いておくれ」といい、
大自然への賛美が歌われている作品である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする