いやー、毎日マイナス10℃前後まで冷えてますが、みなさんお元気でしょうか?
チカラ尽きてないですか?
諏訪湖も全面結氷だそうで、3年連続で御神渡りなるか?と諏訪人は話題にしてますな。
私も昨日天気が良かったので、夕方遊びに行ってきました。
まだまだ御神渡る(おみわたる、という動詞。勝手に作りました)気配ナッシングという感じでしたが、、
岡谷の白鳥飛来地には今年もたくさん。カモと共存してました。
御神渡り見たいですね。
さてさて、冬は体の中からも温まりたい!と心から願いますね。
大麦はお料理にお菓子にたくさんスパイスを使いますが、今週のランチにも!
1/17(金)~22(水)までのランチメニュー
*チキンと根菜のトマト煮 八角&ジンジャー風味
*アンチョビときのこ、ポーチドエッグのパスタ
八角としょうが。
どちらも内臓の中から温めてくれます。
レンコン、大根、ごぼうは下ゆでしてからお肉と一緒にじーーっくーーり煮込んでおります。
やらかいですよ!
湯気でけむってしまいました。
パスタはニンニク、アンチョビできのこ類を炒め、生クリームとチーズでソースを。
パスタにからめたあと、酢水でとろり固めた卵を乗せました。
変わりカルボナーラとでもいいますか。
卵を崩しながら麺を味わってください。
ここ最近お客様とスパイスの話題になったので、ちょっとスパイスのお話などしてみますか。
大麦でよく使うホールスパイス達はこちら!
これは八角。今回のランチに使っていますよ。スターアニスともいいますね。
角煮などや中華料理の煮込みによく使われています。消化を促し、血の巡りを良くしてくれます。
甘い香りがたまらないので、私は家でも常備。きんぴらとかにも入れちゃってワシワシ食べてます。
上からクミン、左がキャラウェイ、右がフェンネル。
クミンはおなじみカレーに欠かせないスパイス。冷たい油に入れて火にかけると、なんとも食欲をそそるたまらない香りが。刺激臭とは違う香ばしい香り。
お豆の煮込みなどにも使います。
漢方では胃薬にもなるんだとか。
キャラウェイはチーズのペーストやキャベツサラダなどに。
噛むとぷちりぷちりと一口が楽しい。
キャラウェイには人や物を引きつけたり結びつけたりする力があると言われてるとか(wikiしらべ)。
フェンネルはランチにつける全粒粉入りのパンに良く使います。
こちらもすーっと甘い独特の香り。
嫌いな方はいませんね。
利尿、発汗作用があり浮腫みをやわらげる効果が。女性ホルモンにも良いらしいです!
余談で大麦のチャイミックススパイス!よく何が入ってるんですか?と聞かれますんです。
時計回りにドライアンズ、シナモン、カルダモン、クローブ。
これらをゆっくり煮出します。本格チャイですよ。
一年の半分をネパールで暮らす小屋番キヨさんは「パキスタンで飲んだチャイにそっくり!」って言ってくださいまして。嬉しいこと。
カルダモン、クローブは大麦カレーのスタータースパイスにクミンとともに欠かせない!
シナモンはケーキやカレーにはパウダーを、ホットビールやチャイにはスティックで。
カルダモンはカレーで煮込むと倍の大きさに膨れ、豆かと思って噛んだお客様の顔ったら‼︎
「(>人<;)~」
こんな顔。
噛むと種が出てきてゴリゴリニガニガすっぱすーっと、なんとも言えない味!
でも無きゃダメな大事なもの!
スパイスって不思議ですね。
そのまま食べたら、んぎゃーッ味なんだけども。
奥が深い世界です。
でもなかなか楽しい。
日本人が西洋ハーブやスパイスを使うってことは、普段着にひとくせあるオシャレをするようなものでしょうか?
少しの余裕が必要で、効果を期待して楽しむ気持ちもあるとハーブ&スパイスは近づきますね。
そこから効能や必然を感じればよい。
学習ですね。
でも日本人ものしょうがやニンニク、山椒、ワサビなどを使っていますから、難しくないかもしれませんね。
(今夜はシナモン入りのホットワインでも飲もうかな?つねちゃんのハチミツで甘くして。こむぎ)
チカラ尽きてないですか?
諏訪湖も全面結氷だそうで、3年連続で御神渡りなるか?と諏訪人は話題にしてますな。
私も昨日天気が良かったので、夕方遊びに行ってきました。
まだまだ御神渡る(おみわたる、という動詞。勝手に作りました)気配ナッシングという感じでしたが、、
岡谷の白鳥飛来地には今年もたくさん。カモと共存してました。
御神渡り見たいですね。
さてさて、冬は体の中からも温まりたい!と心から願いますね。
大麦はお料理にお菓子にたくさんスパイスを使いますが、今週のランチにも!
1/17(金)~22(水)までのランチメニュー
*チキンと根菜のトマト煮 八角&ジンジャー風味
*アンチョビときのこ、ポーチドエッグのパスタ
八角としょうが。
どちらも内臓の中から温めてくれます。
レンコン、大根、ごぼうは下ゆでしてからお肉と一緒にじーーっくーーり煮込んでおります。
やらかいですよ!
湯気でけむってしまいました。
パスタはニンニク、アンチョビできのこ類を炒め、生クリームとチーズでソースを。
パスタにからめたあと、酢水でとろり固めた卵を乗せました。
変わりカルボナーラとでもいいますか。
卵を崩しながら麺を味わってください。
ここ最近お客様とスパイスの話題になったので、ちょっとスパイスのお話などしてみますか。
大麦でよく使うホールスパイス達はこちら!
これは八角。今回のランチに使っていますよ。スターアニスともいいますね。
角煮などや中華料理の煮込みによく使われています。消化を促し、血の巡りを良くしてくれます。
甘い香りがたまらないので、私は家でも常備。きんぴらとかにも入れちゃってワシワシ食べてます。
上からクミン、左がキャラウェイ、右がフェンネル。
クミンはおなじみカレーに欠かせないスパイス。冷たい油に入れて火にかけると、なんとも食欲をそそるたまらない香りが。刺激臭とは違う香ばしい香り。
お豆の煮込みなどにも使います。
漢方では胃薬にもなるんだとか。
キャラウェイはチーズのペーストやキャベツサラダなどに。
噛むとぷちりぷちりと一口が楽しい。
キャラウェイには人や物を引きつけたり結びつけたりする力があると言われてるとか(wikiしらべ)。
フェンネルはランチにつける全粒粉入りのパンに良く使います。
こちらもすーっと甘い独特の香り。
嫌いな方はいませんね。
利尿、発汗作用があり浮腫みをやわらげる効果が。女性ホルモンにも良いらしいです!
余談で大麦のチャイミックススパイス!よく何が入ってるんですか?と聞かれますんです。
時計回りにドライアンズ、シナモン、カルダモン、クローブ。
これらをゆっくり煮出します。本格チャイですよ。
一年の半分をネパールで暮らす小屋番キヨさんは「パキスタンで飲んだチャイにそっくり!」って言ってくださいまして。嬉しいこと。
カルダモン、クローブは大麦カレーのスタータースパイスにクミンとともに欠かせない!
シナモンはケーキやカレーにはパウダーを、ホットビールやチャイにはスティックで。
カルダモンはカレーで煮込むと倍の大きさに膨れ、豆かと思って噛んだお客様の顔ったら‼︎
「(>人<;)~」
こんな顔。
噛むと種が出てきてゴリゴリニガニガすっぱすーっと、なんとも言えない味!
でも無きゃダメな大事なもの!
スパイスって不思議ですね。
そのまま食べたら、んぎゃーッ味なんだけども。
奥が深い世界です。
でもなかなか楽しい。
日本人が西洋ハーブやスパイスを使うってことは、普段着にひとくせあるオシャレをするようなものでしょうか?
少しの余裕が必要で、効果を期待して楽しむ気持ちもあるとハーブ&スパイスは近づきますね。
そこから効能や必然を感じればよい。
学習ですね。
でも日本人ものしょうがやニンニク、山椒、ワサビなどを使っていますから、難しくないかもしれませんね。
(今夜はシナモン入りのホットワインでも飲もうかな?つねちゃんのハチミツで甘くして。こむぎ)