大麦小麦 ビアカフェDAYS

長野県・八ヶ岳のふもとから送る、カフェの気取らない日常

春の夜長とラッパ隊

2010-05-27 21:06:11 | DAYS
諏訪大社の御柱祭が終わって、もうすぐ一ヶ月。
いまだに御柱のはなしをお客様としているわたしたち・・・
ああ・・・さみしいなあ。これが祭りの後のさみしさというやつか・・・って実感。

しかし、しかーし!
実は終わってなかったのでした、おんばしら!

久々に早い時間に家に帰ると、なつかしい御柱のラッパの調べが・・・
窓を開けたらタイコとともに聞こえてきます。
ああ~おもわず両手を挙げてしまいます。
 
ばかでっかい諏訪大社の御柱祭は終わったものの、今年の御柱年は地元の小さな神社でも御柱祭が行われます。
諏訪地方全部で数千ともいわれる小宮のおんばしら。
今夜のラッパの音もその練習なのでしょう。

わたしもはじめて御柱のラッパの音を聞いたときは違和感を感じました。
なんというか、軍隊的な感じがしたのです。
そして、まつりでラッパ。???
太鼓やちゃんちき、笛などは日本のお祭りにはありますが、御柱にはトランペットに似たラッパ、バスドラ、スネアドラム・・・

しかし、実際に御柱を曳かせてもらった経験から言えば、ラッパは不可欠な要素かと。
古くは日露戦争あたりの御柱祭から始まったことだそうです。
それまでは、木遣り歌(きやりうた)で御柱を動かしていたとのこと。
いまでももちろん、止まった御柱を動かすのは木遣りの皆さんです。
しかし、お祭りに参加する人が増えた現在では、遠くまで響くラッパ隊&タイコの皆さんの後押しが柱の曳行の統率を引き立てるのでしょうね。
なんせ、一本の柱に2000人から3000人がついて引っ張るのですから。


大麦のある地区、茅野市玉川神の原の七社明神の御柱祭は6月27日(日)。
もうすでに御柱用材は玉川小学校上あたりに用意されています。
(なんでもこの神社は上社の御柱用材の先端部分をもらいうけるそうです。おお~)
子供達がめどでこに乗るとか!
建て御柱ももちろんあるとか!
地域の文化が生きている諏訪地方、やっぱり住んでよかったと思っておりまする。





 5月28日(金)~6月2日(水)までのランチ

◎塩豚、カシューナッツ、ジンジャーのうま煮風  1000円
(玄米入りごはん、副菜、デザート、コーヒーor紅茶付き)

◎えびとトマトのカレー   950円
(副菜、デザート、コーヒーor紅茶付き)

1000円ランチは洋風じゃない感じにしました。
和風か中華かなんつーか?
塩豚はフレンチの世界では「プティ・サレ」といっています。
家庭料理でもよく使われるアイテム。
しかし、沖縄でも昔から使われてきた調理法でもあるのです。
料理をしてると、こんな偶然があるのが面白い。
今回はお野菜と一緒に、しょうがと八角を利かせた軽い煮込みにしてみました。
メシに合うので、あえてパンはメニューからはずしました。


カレーは尻尾付きえびを軽く煮込んでいます。
汁気が多く、トマトにも絡みやすいです。
さらっとしてコクがあるので食欲のない方にもいいでしょう。



 (3年目のベルガモットに毛虫がたくさん!かなしいこむぎ)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子飲酒に異変アリ

2010-05-20 10:48:27 | BEER
タイヘンな時代になったものです。
世間でもいろんな事件が起きていて、なにかと気になりますが、今回は大麦小麦での異変の話。


暖かくなってきた最近、ビールのお客さまが増えてきて、たいへん喜ばしい。ありがとうございます!
で、人気ビールランキングが変わってきてます。
「時代も季節も違うし、あたりまえじゃん」・・・なんですが。

  1位  樽生ヒューガルテン ホワイト(ベルギー)
  2位  ギネス(アイルランド)
  3位  ベルビュー クリーク(ベルギー)

不動の1位、2位に迫る勢いなのが、なんとさくらんぼのビール。
赤くピンクの泡がカワイイ、甘酸っぱいカクテルのような味わい。
先日は、一晩のうちに3本売れたのですが(約40種あるので、これは多いです)、
すべて30歳台の男性のオーダーでした。

(写真いちばん左。右に向かって、カシスビール、ピーチビール、青りんごビール。すべてベルギー)


以前は、この手の「カワイイ」ビール、お酒が苦手な20歳台の女子のものでした。
苦いのがニガテでぇ、とか、普段カクテルが好きでぇ、なんてカンジで。
類似品に、甘ーい桃ビール、青りんごビールもありますが、最近このへんの売れ行きが上がっているのです。
しかも、半数は男性が呑むようになってきています。オイコラ、どういうワケでぇ?!


若い人のビール離れ、お酒離れが進んでいるらしい。
以前こむぎも書いてくれましたし、現に昨年度は、ビール会社の売上は軒並みダウン。
なんか、さみしいです。
わたしの場合、お酒事始めはライムサワー。
学生、社会人の飲み会では、一杯目はビールでカンパイ。
このわたしでさえ、「苦くてイヤだなぁ」と思ってましたよ。
で、カクテルを試したこともありましたが、これは食事に合わない。2次会のお酒なんですね。
舌もオナカも満たしたい食いしん坊のわたしは、ワイン、そしてこのマニアック・ビールにたどりついたワケです。


そうは言っても、これらの「カワイイ」ビールを否定しているワケではありませんよ。
わたしだったら、こういうのを呑むのは・・・

  ◎たまーに食前酒(ただし100ccくらい)

  ◎デザートと合わせて(ビールと同じような風味・香りのスウィーツをセレクト)

こんな場合でしょうか。
食事とは・・・うーん、合わない。


まぁ、究極のビール・飲み物なんて、ひとつじゃないんですよね。
食べもの、好み、そのときの気分、服装、いっしょに楽しむ面々・・・などなど。
すべてを引き立てて、ワクワクさせるものになればイイとは思うのです。
ゼイタクで偏屈ですかね?
長くなりそうなので、また別の機会に、気軽にビールセレクト談義など。


あ、コレを言わずには終われません。
宮川のKさんによると、御柱のラッパ隊の飲み会では、なんとカルアミルクを一気飲みするそうです!!
カルアミルクですよ!!ビール大ジョッキじゃないのか?!
「ぼくは若い子たちとは、どうも合わないんだ」そりゃそうですよ。
わたしだって、こんなラッパ隊には、入隊できません。


(気まぐれで仕込む、自家製サングリア。グラス500円です。
 フルーツを赤ワインに漬け込んだ、甘く香りのよいワインカクテル。
 暑い宵に美味ですよ。わたしも大好き。
 このへんも「クリーク男子」にオススメ!
 ・・・しかし、「クリーク男子」は酒にヨワいので、2杯目にたどりつかない場合多し・・・ぬー。)



そしてランチのお知らせ。5月21日~25日まで。

◎魚介とたっぷり野菜の蒸しもの コクのあるパセリソース 1000円
 (自家製パンor玄米入りごはん、副菜、デザート、コーヒーor紅茶つき)

◎スパイシー☆ドライカレー 950円
 (副菜、デザート、コーヒーor紅茶つき)

ソースの美しい緑色に驚くはず。
しっとりソフトな蒸しスズキ、お野菜に、ほんのり苦くコクのあるソースが美味。
ヘルシー、なのに満足!
このお料理には・・・ヒューガルテン生、レフブロンド、ステラアルトアかな?
軽いベルギーを合わせたい感じ。

カレー、こちらにはバスペールエールを合わせたいなぁ。ギネスでもいいし、生でももちろんウマい!
イェーバーや、アルト、アンカースチームでも。
ひき肉のみっちり感とスパイス感にがっつり挑む、苦め・軽めのビールがお似合い。
偶然にも、こちらはドイツ・イギリス方面の味わいですなぁ。

                             (M)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達のこと

2010-05-13 20:51:08 | お客さまのこと
いや~、暑かったり寒かったりで困りますね。
志賀高原では30センチの積雪だとか・・
ぱっと見て、八ヶ岳に雪は増えてないように見えます。
でも寒いと困りますよねー、6月は開山祭なのに。

 さてさて「お友達のこと」。
こちらに越してきて12年。
いろんなお知り合いが増えました。
ほんとにみんないろいろ。
同年代でがんばってる人たちがたくさんいます。

3連休を利用して下諏訪に3月にオープンした「cafe Tac」に行ってきました。
オーナーのタックさんは、以前ベルビアでレトロでサイケでアングラな(失礼か?)カフェをやってた方なので、知ってる方も多いと思われます。
彼は絵描きさんでもあり、私こむぎは一緒にグループ展もやらせてもらいました。
そんなタックさんがビストロをオープンするという・・
今度のお店はフレンチテイストにあふれていて、でもどこかでレトロな感じもある。
もうずっとそこにあったみたいな、居心地いい感じでした。
(しかし、タックサイケ色もおとろえてないぞ。鈴木いづみの本とかあるし・・)
 しかし、おしゃべりと食事に集中しすぎて写真がない!
すみませぬ。
お料理は、お肉料理がとてもていねいでおいしかったです!
コンフィにカスレにキッシュに・・
ワイン片手にワイワイたのしめそうなカフェでした。
茅野に大麦なら、下諏訪にタックかな?がんばるぞー。

  cafe Tac 0266(75)5135 御田町通り沿い 木曜、第3水曜休み



そして、以前も紹介した陶芸家高橋由美子さんがまた諏訪で個展をされます。
わたしたちのだいじな尊敬するおともだち。
芯の通った活動をしていて、常に高みを目指している方です。
以前の記事↓
http://blog.goo.ne.jp/omugi-komugi/e/36bc1eac4df58dfb8e5d2c919731ee8a

今回は5月21日(金)~23日(日)まで
場所は前回の「信濃」さんにて。
シンプルですが、どこかやさしくやわらかい器がたくさん並ぶと思いますよ~。



 5月14(金)~19日までのランチ

◎鶏ムネ肉の軽いトマトクリーム煮  1000円
(自家製パンor玄米入りごはん、副菜、デザート、コーヒーor紅茶付き)

◎お魚のココナッツカレー  950円
(副菜、デザート、コーヒーor紅茶付き)

ランチはムネ肉の皮をとり、軽くソテーし白ワインとトマトペーストで軽く煮込みます。
そこに少量の生クリームを加えました。
トマトの軽い酸味が春らしいかな?とおもいまして。

カレーはココナッツミルクとカシューナッツペーストでまったりスパイシー。
ルーはぽってりしていて、お腹にたまります。
腹持ちがいいカレーですよお。


  (結局、上社、下社、全部の御柱16本見てきました。
   どれも立派だった!これから小宮の御柱。たのしみ こむぎ) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上社建たった御柱

2010-05-07 09:29:58 | DAYS
あぁ、終わってしまった・・・。
GWが、というより、上社御柱が。
さみしい。
昨日の休みは、建たった御柱に会ってきました。
知人に3人も遭いましたよ。名残をもとめて、みな考えることは同じ。


あんなにムンムンだった前宮・本宮は、静かな山の神社に戻っています。
御柱は、すがすがしい風情で建ってらっしゃいました。(なぜか敬語)
こんな風に空を眺めていられるなんて、うらやましい神様です。



5月2日・3日は、疲れたカラダを奮い立たせて、早起きして里引きを見てきました。
そして11時半から営業。
行ってよかった!やはり祭りは参加するものです。




つくづく考えると、なんともどえらくデカく、シンプルでばかばかしい(失礼!)祭でしょうか。
だけど、前宮のあの急で狭い石段を、メドデコつけた巨大な柱がググッ、と少しずつ上がって来るのを見ると。
盛り上げる木遣り、ラッパの音が絶えず聴こえていて。
人のチカラって、すごいです。涙出そうでした。
建て御柱も、生で見たかったなぁ・・・。


つくづく考えると、えらい土地に住みついてしまったものです。
今週末は下社の里曳き。大麦小麦でも、御柱ラジオをつけて、応援します。
さめやらぬわたしは、博物館にて「諏訪大社と御柱の謎」という本を買ってしまいました。
おかげで今日は寝不足です。御柱オタクになる日も近い?!


(いつも導いてくれる、神の原のわたしたちのお父さん、HFさん。
 ほんとうに、おかげさまで、今年の御柱を存分に楽しみました。どうもありがとうございました!)


そしてランチです。
今回は連休をいただくため、10日月曜まで。

◎お魚と春キャベツのタプナードソース 1000円
 (自家製パンor玄米入りごはん、副菜、デザート、コーヒーor紅茶)

◎豚バラ☆スパイシーカレー 950円
 (副菜、デザート、コーヒーor紅茶)

間違いの無い味、というのがあって、タプナードソースがそのひとつ。
オリーブ、ケイパー、アンチョビにニンニクをきかせたペーストで、ほどよいコクと塩加減が絶妙。
ふんわり焼けた白スズキだけでなく、ごはんにも合うすぐれたお味!

今回のカレーは、ガッツリと手ごたえのある仕上がり。
ゴロリとした豚肉の存在感もばっちり、スパイスの刺激もクセになります。
今週はたった4日間の営業です。さぁ、大麦小麦へ急げ!

                        (M)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする