大麦小麦 ビアカフェDAYS

長野県・八ヶ岳のふもとから送る、カフェの気取らない日常

ジャケットの忘れ物した方、取りに来てくださーい

2017-10-31 18:52:12 | DAYS


10/29のライブにお越しになったお客様で、ジャケットをお忘れになった方がいるようです。
お店で保管していますので、取りに来てくださいね〜〜

または0266737539までご連絡くださいませ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜はこれ! 吉村瞳&小笠原友子ライヴ♫

2017-10-27 23:26:38 | イベント


あさって日曜は、音楽好きが集まりそう〜〜♫
もちろん、生の音楽を楽しみたい!っていう方もOK!
お子様を連れてきたいって方も子供料金を設定しようかと思ってますよ〜


吉村瞳&小笠原友子ライヴ♫

10月29日(日) 17:30 開場 18:30 開演
チャージ2000円 + 1ドリンクオーダー

オープニングアクト Offwork

駐車場は、店以外にも確保いたします。
お食事もできます。



大麦ライブ恒例のDさん率いるOffworkも、練習を重ねてるんですって!
ギターのたまちゃんは、newマーティンを新調。
試したくて仕方ないみたいです♫
こちらも楽しみ〜〜

当日のライブフード、いろいろ仕込みます。
こちらも楽しみにしてね!

ご予約はとりませんので、お気軽にお越しくださいね。
台風なんて気にしないっっ




10/27(金)〜11/1(水)のランチメニュー

✳︎豚肩ロースの塩麹ソテー ごぼうポタージュ風ソース

✳︎小エビの酒粕クリームパスタ

✳︎トッピングいろいろのドライカレー

✳︎スコーンセット



今回のランチは塩麹に酒粕、発酵調味料まつり!!
縄文フードスケープでもたくさん使って、ずいぶんと使い方が馴染んできました。
魔法のジャンル!



豚肉に塩麹をまぶしただけで、こんなに柔らかくジューシーになるなんてね、、、
お肉の下には、ごぼうをペーストにしたクリームソース。
付け合わせは、櫻井さんやぶっちーの無農薬野菜を。
満たされる!




今日はパスタランチのオーダーも多かったのです。
少しの酒粕が、まろやかにまとめてくれます。
バターいらず!




りんごやパインなどフルーツを入れて煮込んだひき肉カレーは、大麦の定番!
レーズン、フライドオニオン、ナッツ、焼き野菜などトッピング。
飽きさせないわよー






〈諏訪ふぁんくらぶっのコーナー〉

いやはや、前回の「カニのお札」の記事、面白かったよ〜〜とのお声をいくつかいただきまして!
ご近所の自転車乗り美容師さんKさんも、「諏訪弁でおもしろい!」と言っていただきました。
相変わらずなんちゃって諏訪弁ですが、間違いがあっても見逃してやってくださいませ 笑


今回は2連休をいただき、諏訪を飛び出して本家ふぁんくらぶっメンバーズとフィールドワークを!!
かなりマニアックな場所ばかりですが、、


「辰野のお宮めぐり〜日本最古の道祖神さんも〜」

予定していた水曜は雨。
中止にしたのですが、顧問のH田のおいちゃんとY恵ちゃんで、とりあえずこふくさんでランチしてたが、やっぱり行こう!ということに。

メンバーのY恵ちゃんとこむぎが感銘を受けた本があります。
中沢新一さんの「精霊の王」。
ま、こむぎは難しくて最後の方はよく理解してないのですが、
その中に諏訪に縄文の昔からいる宿神、シャクジ、ミシャクジさまをめぐるフィールドワークの記述がありまして。
中沢新一御一行が行かれた神社が諏訪のお隣、辰野町の「鎮大神社(しずめだいじんじゃ)」。
有賀峠を抜けて向かいます。

鳥居を前にして
「なんだか胸がいっぱいです」
とY恵ちゃん。



なんでも辰野の神社は、子供が生まれた時、産土神社に扇子に名を書き、胎盤の意味のある薄い布をくっつけて奉納する習わしがあるようで。

その習わしが私もY恵ちゃんもなんていいますか「、、ギョエ〜、、」
という感想。

しかしその後、縄文時代には子供が生まれたとき、またよりよく生まれてきなさい、という意味を込めて、玄関口あたりに胎盤を埋めたということがあったそうなのを知りまして。
ずっとずっと縄文期から、子孫繁栄、命の誕生を願うモチーフが変わってない!なんだかすごい!
そんな習わしにうっとりするY恵ちゃんとこむぎ。

ありましたよ!
辰野の方々、ずっとこの風習を守っているのですね。



糸切りバサミは、お腹に虫が来ないようにという意味でしょうか。


そして、Y恵ちゃんとこむぎがほんとに見たかったのは、これがミシャクジかという石棒。
こちらは特別な時しか見られないということでしたが、こちらが祀られているのは本殿の下に配置されている社宮司社。
「こ、この中にアレが、、、」

お隣には諏訪社。
神様は諏訪の神タケミナカタ様。





左側に社宮司社と諏訪社があるので御柱もそちら側だけ建たってました!

社宮司社の石棒が気になる方は写真がインターネットにあります。
すごいですよ〜〜

うわぁ〜 わあ〜 なんだこの碑は!え〜?
などと女2人は境内にノロノロ感動していると
「おめえら、なーにしてるだ、早く行くど!」
と、せかすおいちゃん 笑


鎮大神社は辰野町の沢底(さそこ)地区。
歴史や郷土史ならなんでも知ってるおいちゃんは
「さそこは一番古い地区だでな。諏訪大祝の代わりに神使(おこう)も巡回しただよ。
ここには日本最古の道祖神もあるだ」

H田のおいちゃんがいると、私らの知らない郷土史、民俗学も教えてもらえます!





永正2年とありまして、西暦1506年!
室町時代です!
春になるととってものどかな風情なんだろうな、という道祖神さまでした。


そして、信濃國二ノ宮である小野神社、弥彦神社を経て、辰野の名酒造、夜明け前さんで冷やおろしを買い、しだれ栗の里を経て





岡谷に入ります。
最後に目指すは湊地区にある「龍光山 小坂観音院」。
真言宗智山派のお寺です。



本堂に十一面観世音さま、手前にびんずる様が。


こちらにたどり着くまでもおいちゃんのガイドは最高潮。
運転手だったおいちゃん、中央道直下のとーっても細い道をクネクネ走ります。

「全く知らない道で、なんだかちょっとした旅行してるようです!」
「この道はな、鎌倉道なんだよ。
おめさら去年、前宮から本宮まで山の道歩いたら?そこと続いてただよ。昔は。
坂室から続いてただ」

全国にある鎌倉街道。
幕府が鎌倉にあった時代、こぞって鎌倉道を作りました。
岡谷のこの地区、茅野の街道筋、いくつものお宮がお寺があります。




日が差して、諏訪湖が夕暮れにせまってきました。

「やっぱり直会(なおらい)はしなきゃいけませんね」
ということで、
諏訪湖サービスエリアの下り線でコーヒーとみたらし団子で直会。

道中「日本だけでなくて、世界中にこういう信仰の足跡があるんでしょうね」というY恵ちゃんの言葉が印象的でした!

またまた知らない信州を知って満たされに満たされたふぁんくらぶっでした!


うーむ、別ブログ立ち上げたほうがいいくらい長くなりましていつも読んでくれてるかた申し訳ないです!


(翌日は御嶽山に。ロープウェイで行っただけですが、こちらも信仰の深さを感じました こむぎ)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠井のアニキがドイツに行ってるんだってさ〜〜!!

2017-10-24 18:38:25 | イベント


わあー
我らのアニキ、ビールのアニキがただいままさにビール呑みまくりドイツ旅行をしてるんですよ〜〜〜
毎日毎日、うまそうなビールとドイツ料理がFacebookにアップされていて、、、
よく会社休めたな、おい!!
私らはベルギーにビール旅行はありますが、ドイツはないので憧れてるんですよー

というわけで、開催します。
アニキのドイツビール旅行レポートを聞きながら、ドイツビールを堪能しようの会!!
みんなでプロースト!!



笠井のアニキの独逸麦酒見聞録

2017年 11月18日(土) 18:00〜
3000円+税(試飲、おつまみ付き)
ご予約ください。
0266737539まで!


どんなビールが飲めるかな?
どんな質問がでるのかな?
そのまえにアニキが無事に帰ってくるのかな 笑
もーうドイツに骨を埋める!とか言ったりしてね 笑





こちらは今のデザート盛り。
やっとやっとケーキの記事が書けましたよ!!



タルトタタン、地元の栗のロールケーキ、かぼちゃのチーズケーキ。
こちらをお2人でランチの後にシェアー



タルトタタン、栗のロールケーキ、黒ぶどうのムース。


タルトタタンは、まあ贅沢極まりないケーキ!
紅玉をりんごを7つも使ってる!
栗のロールケーキは、おぎちゃんママがとってきてくれたもの。
今年は虫が少なくて、出来がいいって!
黒ぶどうは、猫林さんのスチューベン。
美しいわね〜〜

今日のお客さまは、デザートを盛り合わせで召し上がってくださる方が多くて、秋なんだなあ、みなゆっくりしているな、と感じましたよ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日10/21はケータリングのためおやすみです

2017-10-20 20:43:43 | DAYS
さてさて!10月も後半、八ヶ岳は初冠雪だそうですが、大麦さんのいろんな行事もあと半分!

明日は、大麦でも朗読とリコーダーのイベントで楽しませてくださる武藤哲也さんのリコーダー教室の発表会。
蓼科のホールのある施設での発表会のため、
大麦さんはケータリングを頼まれましてね。
40人分のパーティー料理を持って参上いたすわけですよー

というわけで、10/21土曜日は終日お店はやりません。
日曜はJOMONフードスケープもありますし、今日のティータイムから休みにして色々仕込んでおります。

またの機会にいらしてくださいませ!

そして、
10/25(水)、26(木)連休いたします。
またよろしくお願いいたします。



10/20(金)〜24(火)のランチメニュー

✳︎チキンときのこのパセリバター焼き

✳︎ホタテとブロッコリーポタージュ風ソースのパスタ

✳︎オリエンタルなサバカレー

✳︎スコーンセット





久々のガーリックパセリバター!
バターってシアワセな香りですよね〜〜
やっぱりおいしい、パセバタ!




サバカレーが4皿まとめて出ました。
しょうがを効かせて、最後にレモンをちゅちゅっとしぼるのがミソです。
やっぱりサバカレーうまい!





こちらもヨロシク!
10月29日の日曜日ですよー。

吉村瞳&小笠原友子ライヴ!!





〈諏訪ふぁんくらぶっのコーナー〉

「カニのお札」

この前の日曜日、大麦でランチをしてくださった常連さんS川さんファミリーが、JOMONフードスケープ会場である荒神の古民家に寄ってくださいました。
こむぎはその時古民家にいたので、いろいろとお話をしていたら、
子之神(ねのかみ)出身のS川さん、古民家に来たら思い出したのが

カニのお札

のこと!

なんだ、カニって!!??蟹〜〜?
こむぎはおおいに興味をひかれまして。


今回のふぁんくらぶっは、カニのお札について、いろんな方から聞き取り調査をしてみたってわけです。

想像ですが、書いて大麦に貼ってみました。





こんな感じでしょうか???

もちろんこむぎははじめて聞くお話。
昔のこの辺りの地区はなんでもある時期になると、「カニ」「蟹」と書いた紙を、玄関やお家の中、お蔵なんかに貼っていたそうで。

荒神の古民家家主のおぎちゃんママもおぼえていて、
「正月の6日あたりにお年取りをする風習があって、その時に貼ってたよ〜」
とのこと。

しかし、なぜ蟹なのかおぎちゃんママもわかりません。
S川さんもそれがギモン!

そこで、このコーナーの常連のH田のおいちゃんに聞いたところ

「おう、みんな貼ってただ。家のいろんなとこにな。正月明けたあとにお年取りするだよ。でも意味はしらねえ。
てっちゃんなら知ってただろうがな」
(てっちゃんとは、神之原の郷土史家の故原田鉄郎さんのこと)

とのこと。
(おいちゃんは、他にもわらの馬を作って餅を持たせて道祖神にお餅をお供えするという、良いところに早く嫁に行けるようにっていう習わしを教えてくれたり)

うーん、謎のカニ、、、蟹、、かに、、


そして夜更けに現れるのは、この辺の郷土や歴史に詳しい、子之神のU山さん。
お仕事途中にノンアル飲みながら、地元のことや諏訪の信仰、歴史を教えてくれたり。

U「あそこの遺跡、なんか聞いてるずら?
そーそー、やっぱりそう聞いてるか」
こむぎ「ところでU山さん、昔お家にカニの紙貼ってたことある?」
U「あるよー。お年取りの時。
昔はサワガニをつかまえてそのまんま貼りつけてたって話だけんど、へーいまじゃ蟹いなくなったずら。
だから、紙にカニって書いて貼ったっつうよー」
こ「ほお〜 なんの意味だったんだろうね」
U「おおかた、魔除けみたいなもんじゃねえ〜〜??
ほんでへー節分にはイワシずら」
Mさん「イワシって聞くよね」
こ「あとさ、S川さんが言うには、横線を何本も書いたって言ってただよ」←諏訪弁うつる

S川さんが、カニとともに覚えてる横線イメージ



こんなですか?

U「横線は節分ずら。
いちねんは12ヶ月ずら?横線は13本書くんだよ。鬼がさー12本なのに13本書いとくと、迷って家ん中入って来れねえっつー話だな。
だから一年災いがそこんちには来ねえっつーこと!」

なるほどおー
ナゾの横棒も節分でした。
こちらはH田のおいちゃんは、
「紙じゃなくて薪に掘ったもんだ」とのこと。


そして今日は、諏訪の中洲から猫林農園さんがりんごや洋梨なんかを納品に。
諏訪ネイティヴの猫林さんにも聞いてみましたよ!

「ええ、うちでもやってましたよ。
こどものころ、ばあさんが蟹の絵を描いてくれっつってね。
僕は何枚も描いて、それをお蔵とか家ん中貼ってました」

キター!こんどは蟹の絵説!!
こんな感じ?



横線についても聞き取り調査。
猫「横線てのは、鬼が間違えるんだよね、12本じゃないから。13本書くの。何回も数えてるうちに迷っちゃう」

やっぱりU山さんと同じことを!

蟹の意味は、うーん、魔除けってことなのかな?


この1週間、仕込みも大変でしたが、こんな聞き取り調査をしてました 笑
こんなことを知っている常連さんがいる大麦小麦もまたおもしろい店だなあ。
うーん、郷土に根付いた習わしも面白い!
まだまだたくさんあるのでしょうね。
S川さん、こんな調査結果でした!


大麦でもやろうかな、カニのお札。
と、節分には13本。
きっと災いが入って来ないと信じて!



(来週は、ふぁんくらぶっ会員よしえちゃん、おいちゃんと辰野にある鎮大神社に行く予定。中沢新一さんの「精霊の王」を読んだら行きたくなってしまった こむぎ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかしみじみランチ

2017-10-13 19:07:55 | メニュー
10月も半分すぎて、里の紅葉もチラチラ見かけるようになりました。

しかし、相変わらず大麦さんには10月なのに、ハロウィンのハの字もありません 笑
話題にのぼることすら無いのです!! 苦笑
ですので、ハロウィン風のかぼちゃ菓子を求めてやってくるお客様がいらしても、出せませ〜ん。
違うケーキをどうぞ 苦笑



10/13(金)〜18(水)のランチ

✳︎塩豚と根菜のしみ滋味ポトフ

✳︎チキン・ラグーのパスタ

✳︎秋の実りのカレー

✳︎スコーンセット





今日は雨。
急に寒くなってお客様も少ないです。
きっとこのあたりから、本格秋メニューにしようと思っていたので良かった!



今週のメインランチは、久々塩豚ポトフです。
ごぼうやれんこん、皮付きにんじんなんかをゆっくり煮。
塩豚のダシが出ていて、根菜の香りがしみじみ地味滋味です!
マスタードとオリーブオイルを合わせたものをトッピングして。
あったまるう〜



パスタも煮込みソース。
クリームを入れて茹で上がったパスタを少〜し煮込みます。
これまたあったかいぞ〜






10/29は吉村瞳&小笠原友子ライヴ!

彼女たち、毎日どこかでライヴをやっていて、お客様を魅了してるようですよ!!
けっこうビッグな方とも一緒にやってるんですよね〜
金子マリさんとか!
桑名晴子さんとか!
金子マリバージョンの Lean on me、いつも瞳ちゃんがカバーして大麦でもやってくれるのですが、サイコーだね♫
私、大好きな曲だったので、おー!!この2人応援しちゃうぞ〜〜ってね。

秋の夜長にぴったりなシブくてぶっといブルージーなサウンドをぜひ!!


吉村瞳&小笠原友子ライヴ!

2017.10.29. sun.
open 17:30 start 18:30
チャージ2000円+1ドリンク
オープニングアクト Offwork

別途お食事できます。
駐車場は店以外も確保する予定です。




10月はいろいろとイベントやケータリングがありまして、日によってお休みや早く閉めることがあります。

明日10/14(土)、15(日)は、ティータイム以降お休みします。
仕込みとケータリングです。



10月のカレンダーを貼り付けておきますので、こちらを見てくださいね〜〜








〈諏訪ふぁんくらぶっのコーナー〉

今日は、ちょこちょことありますよ〜
大トピックではないですが、お時間あれば読んで見てくださいね。


その1 「荒神の神様たち」

大麦小麦は、今月茅野市民館主催のJOMONフードスケープという企画で、毎日曜日荒神の古民家でお食事を出しています。

そこで、「玉川の荒神地区の氏神様や産土神様にごあいさつしておこうよ!」ということに。
会場の古民家となるお宅で育ったおぎちゃんママに場所を聞いて、茅野市民館スタッフ女子とお参りしてきましたー

こむぎは、玉川のほとんどの産土神社に参っていますが、荒神地区はまだでして、H田のおいちゃんに聞いても「荒神は何ヶ所かあるだよ」とのこと。

いろいろな神様がいらして、なかなかディープな地区でありました!




こちらは、天照大神、秋葉様、津島神社など、いくつもの神様が祀ってありました。
メイン道路からすぐなのに知らなかった〜〜







こちらは、荒神山と書いてあります。
「お寺だね〜 墓地あるし、鳥居もない」
「柏手打っちゃだめですからね」
山ってつくと、お寺ですよね。
店に帰ってから「諏訪史蹟要項 玉川編」(江戸時代の諏訪の地区の書物を昭和になってからへんせいしたもの)で調べてみると、薬師堂とされていたそう。
ここにあったお寺は今はサンライフ前の昌林寺に移されたとのこと。

そして、肝心の荒神神社はどこなのだ〜と、聞いた通りの森っぽい場所を探したのですが、ぱっと見みつからない。
しかし、よく見ますと





ありました、荒神様!
(暗くてブレていて申し訳ありません)
本殿らしきものは見当たらず、石と幼木があります。
そして決め手になったのは、小さな石にもかかわらず、四隅に建たっている大きな御柱でした!
「荒神様」と書いてあります。

「うおー、カンドウです!」
「こんなにとこにこんなに大事にされているとはね〜〜」
「ビビッときちゃった〜」
なんて、きゃっきゃしながら参拝を終えました。
みんなこういう場所に感激する女子たち。
いやー、良かった〜〜素晴らしい場所!

お参りしたおかげか、JOMONフードスケープは今のところ順調です!



その2 「藤森建築エリアの三峯神社」

こむぎは昨日の定休日、やはり縄文アートプロジェクトの一つである、藤森照信さんのニュー建築「低過庵」(ひくすぎあん)に行ってきました!
昨日は公開日だったこともあり、中に入ってきましたよー

まずは、藤森建築から。





低過庵は、半地下のようになっていて、上の屋根がスライドされて開くようになっています。
市民参加で作った、なんともユニークだけど落ち着く。
なんだか縄文時代の住居のような感じもします。


藤森照信さん建築群にとにかく目にいくのですが、ふと脇をみると異様なお宮が建っています。
こ、これは〜〜



もしや、秩父にあるオオカミ信仰の三峯神社ではないか??
その昔から農村地帯には三峯講というのが盛んで、地区の代表者が毎年秩父の三峯神社まで詣でて、お札を納め新しいお札をもらってきて、各家やこちらのようなお宮に納めた、とされています。



中をのぞかせていただきましたら、「御眷属拝借」のお札がありました!
このカヤも毎年吹きかえるそうで、こちら高部地区の方々は、今でも毎年三峯神社までお札をいただきにいらっしゃるということですね〜〜
廃れていないことにカンドウ。。。

こむぎは、八ヶ岳原人さんという方の諏訪の神社をくまなく調べている方のサイトを愛読しているのですが、原人さんは諏訪の三峯神社も調べているので知りました。

また、以前読んだ「オオカミの護符」という御岳講や三峯講、オオカミ信仰について書かれた著作がとても面白くて、三峯神社には興味があったのです。



H田のおいちゃんからも「秩父の三峯神社には一度いってみろ。すごいとこだぞ」と聞いていましたし!
これからは、諏訪の三峯社を探すのも楽しみになりそうです。


ああ、小ネタどころか、相変わらず本文よりまたしても長くなってしまいました。。。
近いうち、子之神出身のS川さんから聞いた、昔はこの地区のお宅にある時期よく貼られていたという「蟹のお札」についても調べてみたいなあーと思っております!



(相変わらずネバヤンリピートなこむぎ。
カマクラさんにも伝染したようです♫)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017.10.29. 吉村瞳&小笠原友子ライブ!!

2017-10-06 22:30:20 | イベント


またまた来てくれます!
吉村瞳&小笠原友子ライブのお知らせです。

4回目の大麦ライブ♫
瞳嬢のスライドギターとヴォーカル、と友子嬢のパーカッションとコーラスで、アメリカ南部に行っちゃいますか!
彼女たちのサウンドは、ブルースに根ざした骨太なもの!
この写真見ると、可愛らしいでしょ?
優しいボサノヴァやる〜〜?とか思っちゃった方、要注意!
確かな技術と世界観で、みなさんを魅了しますよー。
うちのお客様も、ファンになった方いらっしゃるほど!


お二人は、ギター5〜6本、アンプ、カホン、ジャンベ、パーカッション類などデカイ車で運び日本をツアーをしています。
そんな女子あまりいない!
そんなところもリスペクトです!


オープニングアクトは、いつもの地元バンド Offwork。
女性バンドの前に、シブいおじさまバンド!
こちらも、リズム&ブルース、ソウル、フュージョンなんかもお手の物!
原村某所で日夜練習中だそうですよー
お楽しみに〜〜




吉村瞳&小笠原友子ライヴ!

10月29日(日)
開場 17:30 開演 18:30
チャージ 2000円+1ドリンク

オープニングアクト Offwork

ご予約は不要です。
お気軽にいらしてくださいませ。
お食事もたくさんご用意いたします。
駐車場は、店以外にも確保いたします。

詳しくは0266737539まで!






10/1の玉川ケヤキフェス、盛り上がりましたよー!
ものすごい人、人、人!
いやー、玉川の方達ノリがいいね〜
いや、原村や富士見のお友達も来てくれましたよ!

他のお店もとーってもにぎわっていましたよー

主催者、スタッフの方々、ありがとうございました!







大麦さんは、カレー2種類110皿売り切れ、よなよな樽生70杯、焼き菓子、チキンパイなんかもたくさん売れました〜〜

普段お店に来てくださる方もたくさん寄って買ってくださって、ほんとにありがたい!
(大麦はイベント出店の時、テントの裏側に常連席をもうけるんです 笑 麦茶付き
いつも満員でした)

ヘルプのベテラン裕子ちゃん、初ヘルプの志郎さんがたーくさん働いてくれて、私達ラクチンでした!
ありがとうー



さて、ランチメニュー!
今回から新米ですよー
小田原の岡部商店のサイコーの新米です。ピカピカ!

10/6(金)〜11(水)までのランチメニュー

✳︎チキンとキドニー豆、キャベツの田舎煮

✳︎エビとトマトのパセリソースパスタ パルミジャーノの香り

✳︎ホタテとカボチャのカレー

✳︎スコーンセット






原村豆っ娘こと、枝美ちゃん夫妻のレッドキドニー新豆を、田舎っぽくあったかく煮込みました。
チキンやベーコンは今回は脇役。
お豆やお野菜に旨味が乗り移ってます。
うーん、メシがすすんじゃう。




まだまだトマトが元気なようです!
作り置きしていたアンチョビ入りパセリソースとたっぷりパルミジャーノで和えました〜


カレーには、Tパパさんのカボチャを!
スパイシーな中に少しのまろやかさ。
うーん、秋の感じ。


✳︎10/8、9のランチはこむぎが縄文フードスケープでいないため、Mさんとヘルプの方がランチをやってくれます。
混んでいたら、いつものようにはお料理、コーヒー、デザートなんかもお出しできないかもしれません。
ゆーっくりお待ちくださいませね!





夜メニューには、ボブさんのビーツでボルシチを作りましたよー
ああ、幸せな香り、、、
みなさんに好評です。
新米にも合いますよー



〈諏訪ふぁんくらぶっ〉はお休みです。。。
ああ、私の諏訪時間が最近無い!!
ううう 泣
ふぁんくらぶっファンの方、すみません。
来週は何か書きたいものです。
月末には、会員Y恵ちゃんや顧問H田のおいちゃんとふぁんくらぶっ遠征する予定です。
乞うご期待!!



(最近、never young beach 通称ネバヤンて若いバンドがお気に入り!
カマクラさんに無理矢理聞かせました 笑 こむぎ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする