
八ヶ岳もとうとう冠雪しまして、あっというまに諏訪の秋が終わってしまいそう。
毎年のことなのに、あれ?秋ってこんなに短かったっけ。。。
ともあれ、秋は食材が豊富ですから詰め込まないと!
お客様も、胃袋に詰め込んでくださいね笑笑
コロナで制限営業して3年近く。
パーテーション外しはじめたので、単品アラカルトそろそろ始めますよ。
決まったらお知らせしますね。
とりあえず、牡蠣のオイル漬けは始めました。

☆10/28(金)〜11/2(水)のランチメニュー☆
①塩豚ソテー りんごの味わいソース
②ホタテといろいろきのこのクリームパスタ
③手羽先とココナッツカレー
④スコーンセット

意外や意外、果物もメインの味付けになりうる。
りんごは猫林さんの陽光☆
シャキシャキ食感は煮るとうまみがドンとでます!
楽しいランチが出来ました☆

毎年秋はこのパスタをやらなきゃ始まらないわけで、、、
いろいろなきのこをペーストにして煮込み、それがこのパスタの要になっます!
味わい深い〜


カレーには、米のとぎ汁で下茹でした大根をしっかり煮。
手羽先のうまみ吸って、新米が止まらない!
(あ、今日から新米!原村宮坂ファームのお米になりました〜)
いずれもお早めに〜〜
〈諏訪ふぁんくらぶっのコーナー〉
「縄文どんぐりカフェの収穫祭」
昨日は、こむぎも参加している縄文どんぐりカフェの活動日でした!

この会の活動は、学術的に縄文を知る、というより、縄文人の生活に寄り添い想像し行動に移そうというような会です☆
今日はこの秋に会のみなさんが収穫し処理したオニグルミ、山栗、どんぐりなどを使って食事作り。



わきあいあいとしながらも手際の良い皆様。
きっと縄文女性の食事作りもこんな感じだったのでしょうね。
家庭のことや悩みなどオノマトペで話し合っていたのでしょうか?
今日の献立は
・栗おこわ
・オニグルミおはぎ
・えごまおはぎ
・地元食材の豚汁
・くるみ入りコーヒー寒天
・梅寒天
・かぼちゃ寒天
・キクイモの味噌漬け
・菊の酢の物
・どんぐり粉入りサーターアンダギー

野生の素材の力強さやうまみが、しっかりエネルギーになりそうです。
食べながら、それぞれ自己紹介から話が弾み、みなさんでいにしえの茅野の土地や、縄文人の生活なんかに共通項を見出し、お話が弾んでいました。
地元の恵みいっぱい、ごちそうさまでした!

(このくらい焼ける日が増えてきました。夕刻が待ち遠しいです。こむぎ)