みどりみどりのソースってなんかみてるだけでウォー‼️って気持ちになりますね。
と言いながら、昨日の暖かさと今日の冷え込みの差で、なんだか微妙にカラダがだるい。。。
この微妙な体調不良を引きづりたくないから、エッサホイサ働きますよ!!
まずランチ‼️
☆2/16(金)〜21(水)のランチメニュー☆
①鶏とオートミールのヘルシーハンバーグ
②ホタテの春菊クリームパスタ
③豚バラとりんごのスパイシーカレー
④オニオングラタンスーププレート
⑤スコーンセット
チキンハンバーグには、オートミールとレンコン入り。
きのこソースがかかっていて、繊維質たっぷり。
腸内環境も良くなるかな?
春菊のビタミンたっぷりのペーストを生クリームと混ぜたら、あらこのほろ苦なソースの美味しいこと!
マイルドなだけじゃ、飽きちまう。
それが俺のやり方だ!
カレーには、猫林さんとこのりんごフジがたっぷり!!
すりおろしたピューレを煮込み、カットしたりんごを具としても煮ています。
辛くて甘くてスパイシーで辛くて甘くて、、、エンドレス〜〜
オニオングラタンスープは相変わらず人気です!
結構お腹にドンッ、ズンッときますよ。温かいし!
さあて、イベントのお知らせだー!
春になると大麦小麦も賑やかになります!
4/12(金)吉村瞳ライヴ🎵
18:00開場 19:00開演
3000円+1ドリンクオーダー(お食事できます)
もう5回目くらいにもなる、吉村瞳の大麦小麦ライヴ🎵
スライドギターで南部の風だけでなく、オリジナルや幅広い音楽性で楽しませてくれますよー
4/20(土)春の大麦寄席
〜こんな近くで桂雀々〜
17:00開場 18:00開演
木戸銭 3000円+1ドリンクオーダー
寄席弁当付き木戸銭 4800円+1ドリンクオーダー
出演 桂雀々
快楽亭狂志
☆こちらはご予約ください☆
(フライヤーは仮)
なんとなんと!!!!
上方落語の大御所、桂雀々さんがこんな片田舎の小さなカフェで落語会をやってくださることに‼️
桂枝雀師匠の元、15歳から修行を積みタレント活動もし関西では知らない人いない!雀々さんは、51歳で江戸で勝負をかける、と拠点を移し、ただいまは上方以外でも活躍中。
枝雀師匠を彷彿とさせる、どっかんどっかんな笑いで茅野を本格落語の渦に巻き込んでくれることでしょう!
前回のはじめての大麦寄席ですごく好評だった快楽亭狂志さんも、長野市から駆けつけてくれます!
すでにご予約が半数近く入っております。
お早めにご予約ください☆
0266737539大麦小麦まで!
〈今週の一席のコーナー〉
では桂雀々さんの一席をご紹介しましょう〜〜
桂雀々チャンネルから『動物園』。
こちらは割とわかりやすく、ちょっとブラックな部分も入っていて、短いので初心者にも子供にもウケそうです!
アクションが大きくて、声だけでもこのけったいな動物園に行った気持ちになります〜
もう一席貼り付けましょうか。
こちらは40年前の新作落語だそうです。
ちょっと見ただけですが、もう人の演出なんかが最高に面白い!!
うち帰ったらゆっくり見よう!
てなわけで、いろいろ始動し始める大麦小麦です!
注目お願いねん。
(3/6は昨年復活したザ・ストリートスライダーズの立川ライブに行きます!だから店は連休だよーん🎵こむぎ)