やっぱりさすがにゴールデンウイーク!
昨日、今日とお客さまが増えてきましたよ。ありがとうございます♫
こんな時期は、たっぷり仕込みをして備えるべし!先日、スウィーツ部は原村に出向き、イチゴを仕入れてきましたよ。

みんな大好きなイチゴ❤︎
これは、いま注目の新品種原村・本多農園のよつぼし。真っ赤で、甘みと酸味がしっかり。そのまま食べてもうっとり❤︎なんですが、加工しても味がボヤけないんです。これはスウィーツにし甲斐があります!
大麦小麦オープン間もない頃からの友人・Aちゃんと、大麦小麦のイベント協力助っ人でありアニキの妹・Y子ちゃんのご縁により、このステキなイチゴと出会いました。嬉しいことです!


ハウスも見せてもらいましたよ。広〜いハウス!色づいたイチゴの裏に、まだまだたくさんの子どもイチゴ達が控えてます。管理するみなさま、摘むみなさま、お疲れさま‼︎


受粉のミツバチさんたちも労働の大事な一員。とてもおとなしい子たちだそうで、Y子ちゃんはハチさんたちが舞ってても平気なんだとか。
本多農園のよつぼしイチゴは、6月くらいまで出荷しているそう。原村の自由農園で買うことができますよ。オススメです!


で、大麦小麦ではこのイチゴ、カットしてミキサーにかけてピューレにします。これがムースやゼリー、シャーベットのベースになります。ストックは、袋にわけて冷凍します。ふう〜。


で、ただいまのスウィーツ勢ぞろい。
よつぼしは、ムースになって登場です。
お客さまが多いので、このラインナップも日々変わりそう。ご了承ください!
樽生も、順調に売れております。お天気に恵まれて嬉しいこと。
ヤッホーブルーイングの限定品、僕ビール 君ビールは、大好評のため完売間近!スルスルと呑めるのに、たまらない香りたかさ。呑みたい方は、お急ぎくださいませ♫

次に控えるのはドイツ・リーゲレのヘフェヴァイツェン。大麦小麦初入荷です!この季節に合わせて、ライトなヴァイツェンを選んでみました。コレも、おかわり率が高そうだなぁ。開栓が楽しみだ‼︎
なにせ混み合う時期だもんで、GWはご予約頂けるとありがたいです。仕込みは日々おりゃー!と充分にしていますが、品切れや仕込みで目が回るよう…な時は、ティータイムなどクローズする場合があります。その際は、ご勘弁を。
4/30(月)11:30 オープン
5/1(火)12:00 オープン
2(水)12:00 オープン ✳︎ランチタイムは貸し切りです。
3(木)〜6(日)11:30 オープン
5月2日のランチは貸切りですよ。よろしくお願いします。
(M)
昨日、今日とお客さまが増えてきましたよ。ありがとうございます♫
こんな時期は、たっぷり仕込みをして備えるべし!先日、スウィーツ部は原村に出向き、イチゴを仕入れてきましたよ。

みんな大好きなイチゴ❤︎
これは、いま注目の新品種原村・本多農園のよつぼし。真っ赤で、甘みと酸味がしっかり。そのまま食べてもうっとり❤︎なんですが、加工しても味がボヤけないんです。これはスウィーツにし甲斐があります!
大麦小麦オープン間もない頃からの友人・Aちゃんと、大麦小麦のイベント協力助っ人でありアニキの妹・Y子ちゃんのご縁により、このステキなイチゴと出会いました。嬉しいことです!


ハウスも見せてもらいましたよ。広〜いハウス!色づいたイチゴの裏に、まだまだたくさんの子どもイチゴ達が控えてます。管理するみなさま、摘むみなさま、お疲れさま‼︎


受粉のミツバチさんたちも労働の大事な一員。とてもおとなしい子たちだそうで、Y子ちゃんはハチさんたちが舞ってても平気なんだとか。
本多農園のよつぼしイチゴは、6月くらいまで出荷しているそう。原村の自由農園で買うことができますよ。オススメです!


で、大麦小麦ではこのイチゴ、カットしてミキサーにかけてピューレにします。これがムースやゼリー、シャーベットのベースになります。ストックは、袋にわけて冷凍します。ふう〜。


で、ただいまのスウィーツ勢ぞろい。
よつぼしは、ムースになって登場です。
お客さまが多いので、このラインナップも日々変わりそう。ご了承ください!
樽生も、順調に売れております。お天気に恵まれて嬉しいこと。
ヤッホーブルーイングの限定品、僕ビール 君ビールは、大好評のため完売間近!スルスルと呑めるのに、たまらない香りたかさ。呑みたい方は、お急ぎくださいませ♫

次に控えるのはドイツ・リーゲレのヘフェヴァイツェン。大麦小麦初入荷です!この季節に合わせて、ライトなヴァイツェンを選んでみました。コレも、おかわり率が高そうだなぁ。開栓が楽しみだ‼︎
なにせ混み合う時期だもんで、GWはご予約頂けるとありがたいです。仕込みは日々おりゃー!と充分にしていますが、品切れや仕込みで目が回るよう…な時は、ティータイムなどクローズする場合があります。その際は、ご勘弁を。
4/30(月)11:30 オープン
5/1(火)12:00 オープン
2(水)12:00 オープン ✳︎ランチタイムは貸し切りです。
3(木)〜6(日)11:30 オープン
5月2日のランチは貸切りですよ。よろしくお願いします。
(M)