2021年、令和三年になりました。
私達はおととい、約50人分のお年取り料理を作り、お客様に無事にお渡ししました。
今日からまた新しい気持ちでやっていきますよ。
今年もなにとぞご贔屓に。
よろしくお願いいたします。
☆営業日、営業時間のお知らせ☆
○1月は、毎週水曜木曜連休させていただきます。
12月分の休みと冬休みを毎週に振り替えました。
○ただいま夜はお客様がかなり減っています。
1/4から春まで、燃料代などの節約のため、20:30ラストオーダーとさせていただきます。
あまりに暇だったら早く閉めることもございます。
また、ご予約くださればもう少し遅くまで開けることもできます。
ご相談くださいませ。
また、土日祝日のオープン時間も1/9から春まで12:00オープンにいたします。
何かあれば、ぜひお電話でお問い合わせください。
0266737539大麦小麦まで。
☆1/2(土)〜5(火)のランチメニュー
◎お正月限定 七草粥プレート
◎ブリとドライトマトのタプナードパスタ
◎チキンと里芋のココナッツカレー
◎オニオングラタンスーププレート
◎スコーンセット
特に特徴があるわけでないお粥ですが、クリスマスから年末年始、ご馳走食べ通しの方はいかがでしょうか?
少しのおせち風プレートとともにどうぞ。
こむぎは、ブリとカツオが大好きで、死んだら棺桶に入れてほしいと思ってるくらいなんです‼︎‼︎
パスタは、お年取りのブリがあるので、ボブさんのサンマルツァーノのドライトマトと共に、美味しいパスタになりましたよ。
富山県の百生屋さんの里芋第二弾を送っていただいたので、カレーに煮込みました!
チキンはヨーグルトマリネして、カシューナッツペーストとココナッツミルクを煮込んだこれまた贅沢なカレーです。
お次の樽生は、またまた松本・麦香ブルーイングのアンズホワイト!
お楽しみに!
さて、しばらくお休みしていた大麦小麦ができるまで。
前回は、業者さんを決めたりしていた中のアクシデント!
今回は、、、?
〈大麦小麦Early Days〉
第8話『合羽橋、新大久保、長野、松本にいたるまで』
2月頃から開店準備は大詰めに。
相変わらずこむぎは、週末には冬季営業している山小屋にバイトに行っていた身であった。
この頃になると、職場や周りの人々、昔の友達なんかに「お店をオープンするんだ」と打ち明けるようになった。
そこで必ず聞かれるのは「どんな店?」ってことだ。
(そこですかさず、わかりやすく何を提供するか説明できないと、そして具体的な経営計画を話せないと、すぐにツブれる。
その後、いくつかの周りのお店がそうだった。
あと、「マイペースに開店準備を進めています」ってのもダメ。いつになってもオープンせず、開店したとしても、なんとなくなし崩しに開店してしまった感が否めない、中途半端な店に仕上がりで続かない店に)
レアな海外ビールを出し、手作りのスウィーツを作り、ご飯屋さんとしても使えるお店にするつもりだ、と言うと、
山小屋の人なんかは「ネパールのビールが飲みたい」なんてこともおっしゃってくれた。
この頃は、具体的なメニューも試作をたくさんしている時だったり、業者の打ち合わせが続いたり、K田さん、Nさん、Jくんが内装工事をしている時期だった。
いよいよリアルな姿が見えてきた時期だ。
そこで数日かけて、こむぎが全ての買い物や準備するものをリストアップしたのもこの時期。
Mさんはオーナーだけど、B型だからか?あまり準備を重要視しないようだった笑笑
ただ、漠然とピンポイントで何を買う、これを買う、あれが必要とかって言っているだけでは、物事は効率よくは進まない。
こむぎは数日かけて、カテゴリー、項目別に品物や什器備品などをリストアップし、確か準備までの工程表的な(こむぎは建築業もやっていたので、そんな表が大事なのはよくわかっていた)ものも作って、
準備ファイルを2冊作り、1冊をMさんに渡し、それにそってしらみつぶしにすることで、開店までを進めていくことにした。
きっと、このファイル通りに進むはずはないんだから、と思いながら。
そして、この物件はスナックだったけれど、本格的なガスレンジやオーブン、業務用冷蔵庫、コールドテーブル、作業台などはなかったし、
スナック時代のソファーや椅子、テーブルはかなり雰囲気に合わず、新しく購入する予定だった。
今では、ほとんど全てをネットで見られるし、あたりをつけて実物も見られる。
オークションで安く手に入れることもできるし、実際今はそんな感じで買い物をしている。
ただ約20年前は、今でもだが笑Mさんもこむぎもかなりのアナログ人間で、PCも持たず、Mさんなんかは、やっと携帯電話を購入したくらいの時代だ。
業界紙を見て、店のあたりをつけて、実際に行くしかあるまい、となった。
東京のこむぎの実家に泊まり、巨大な中古厨房機器の店やリサイクルショップで冷蔵庫、合羽橋ではコールドテーブルやお皿やカップなど、長野市のデパートの輸入家具屋さんではフロアのテーブルと椅子のセット、などかなり一気に買い出すことになった。
(大きな冷蔵庫やガスレンジが来る前に、厨房の中をみんなでペンキ塗りしたのも良い思い出だ。
Mさんは広い面をまさかの細い筆で塗り始めるそのセンスにある意味驚愕したが笑笑)
これが3月頃。
オープンはゴールデンウィーク前、と決めた。
しかし、オープン予定からひと月以上も延びただった、、、
ああ、大波小波、青息吐息、、、
〈続く〉
(あの時の準備ファイルどこにいったやら。見つけたら写真アップしますね。
今夜はヒマだから長く書いちゃいました笑 こむぎ)