先日、初めての立禅講座を開きまして、前島先生の指導で参加者の皆さんに正しい姿勢と、いまここを感じる、という思想的なことも体験していただきました。
とても良い時間だったとみなさんおっしゃってくださって、第二回もやりますよ〜
☆立禅は中国では站椿功(タントウ功)と呼ばれ、気功や太極拳などの基本的トレーニングです。
自分に意識を向けて、足腰を鍛え、姿勢を整え、リラックスして肉体と精神を同時に整える静功(静的姿勢などを保つ功法)です☆
〈前ちゃん先生の立禅講座〉
6/26(土)15:30〜17:00くらい
講師 前島大輔先生(気功整体師、全日本混化気功協会認定講師)
料金 2000円(お茶、プチおやつ、お話付き
☆予約制です☆
大麦小麦0266737539までお電話くださ〜い。
待ってましたの玉川セルリ!
初夏の初ものを生産者のYさんに持ってきていただきました。
ご家族で玉川セルリに花、色々生産してらっしゃいます。
そして、セルリパイ、焼けてますよー
気候が良いとビールもよく出ます。
ただいま、北杜市のうちゅうさんのボトルも入っておりますよ〜☆
お早めに!
☆5/28(金)〜6/2(水)までのランチメニューの
◎鮭とお野菜ロースト パセリバターの香り
◎ベーコンと合い挽き、玉川セルリのラグーパスタ
◎ツナと信州たけのこのカレー
◎スコーンセット
パセリバターはたまに食べたくなる!
大麦小麦さんのガーリックトーストにもこれを塗っています。
粗塩とぶっちーのニンニクがオーブンから、たまらぬ〜
どんどん使います、玉川セルリ。
煮込んでもカタチがたいして崩れない!
けれど味は甘く変わるのですよ〜
信州の、ハチクやネマガリタケが出始めましたよ!
食べなきゃ〜
ネマガリタケとサバ缶のお味噌汁とか、ネイティブ信州人の郷土食だとか。
そこからがヒント!!
おととい、諏訪の歴史好きを揺るがす、大喜びさせる発表がありました!
諏訪で、いや全国的にもとても素晴らしい試みだと思います。
〈諏訪ふぁんくらぶっのコーナー〉
「来年はリアル神仏習合〜山が動いた!」
おととい、お知り合いのお寺の御住職や諏訪信仰大好きな某企業の社長なんかのSNSで、なんと諏訪のお坊さんたちが諏訪大社下社秋宮にゾロゾロと、また宮司さんや神職の方々も一緒にゾロゾロの写真の投稿がっ!!!
昨日、信濃毎日新聞を買ったら一面にバーン!!
思わず胸が、胸が、、胸が、、、!!
熱くなってしまった〜 カンドー
かつての日本は、神社はお寺が管理をしていた?神仏習合の時代が何百年と続いていました。
諏訪大社も、上社本宮の横には諏訪神社ゆかりのお寺(神宮寺)がいくつもあり、さらに五重塔や御堂もいくつもあったのでした。
たくさんの仏像や経典もたくさん存在していたのです。
それが、明治時代に廃仏毀釈運動が起こり、政府が神仏を分離させようと、かなりの建造物を破壊したり、仏様をただの木に戻すように傷をつけたり、僧侶たちは還俗したり、舞を舞う人たちも仕事を失ったり、、と聞きます。
そんな中、大事な何十体?百体以上?の仏像を密かに諏訪じゅうのお寺が引き取り、今でも150年間おまつりしているのです。
(写真は、諏訪市の佛法紹隆寺さんの諏訪大社由来、神宮寺から引き取った仏様)
そんな仏様たちがなんと!!
来年の御柱年に合わせて、諏訪じゅうのお寺でご開帳されると!
諏訪大社でも、由来のものを展示されたり!
なんとココロ踊る、神仏がひとつになる平和を感じるお話なんでしょうか!
いやー身震いが治りません。
マスクの下はニヤニヤが止まりませんね!
諏訪大社の北島宮司は、「元に戻るだけです」、佛法紹隆寺の宥全住職は「山が動いた!」とのご感想です。
ほんとにこんなプロジェクトを誰が考えたのでしょうか。
いや、仏様や神様が天で相談して「そろそろ良いんじゃないか?」ってなことでしょうか??
いやー楽しみでなりませんね〜
(来年は御柱祭は従来どおりの曳航は期待できなく残念ですが、こんな楽しみがある!こむぎ)