



20周年のお祝いに、何人もの方から花束やいろいろいただきまして、まだまだ綺麗に咲いてくれてます。
みなさんありがとうございました〜♫
これからも見守っていてくださいまし!
頑張るぞー


ただいまの樽生は、京都醸造さんのベルジャンセッションIPA。
ベルギービール酵母を上手に使っているので、香り高い!
セッションIPAなので軽くてスッキリ。
このムシムシした気候に良く合います!
しかし、うまいのであと少しで無くなりそう!
8peaksさんの夏の限定定番、アチーラセゾンも入りました!
グビビッといきましょう。
我らビール党の季節だヨ‼︎
選挙ではクラフトビール党にぜひ一票を笑笑

6/25(土)は、諏訪湖8ピークストライアスロンのため、交通規制があります。
迂回路など見ておいでください。
そんで、6/26(日)は神之原地区の小宮御柱祭です。
午前中は、お店の少し上の七社明神様まで片側交互通行になります。
気をつけてお越しください。
☆6/24(金)〜29(水)までのランチメニュー☆
①塩豚ソテー 山椒とバルサミコソース
②ツナとズッキーニ、ナスのトマトソースパスタ
③イカと玉川セルリーのナッツ風味カレー
④スコーンセット

近所の崖に生えてる山椒メニュー、今度はランチに!
バルサミコとレモン汁で初夏の感じ!

玉川セルリーもそろそろ初夏の分は終わりだそうなので、イカの出汁が香るカレーに入れました!
ルーにも玉ねぎにんじんと一緒に入ってまーす。
ビタミン取ろう!
さあ〈今週の一曲〉というか一動画は、最近こむぎがドハマりしている切腹ピストルズ!
いやぁ、名前は知っててすこーし知ってたけど、ちゃんと知るとハマりそうだから、見ないようにしてたんですが。。
ふと見たら聴いたらドハマり。
切腹ピストルズまたの名を江戸一番隊は、和楽器を使い、神出鬼没に祭を奏でている人々。
ここ10年くらいのこむぎの日本の歴史好きや民謡なんか好きと、中学生くらいからのパンク、ロック好きが合わさって、ドンピシャな感じなんですねー
この動画のライブは、農村歌舞伎舞台で演奏したとのこと!
もうね、子供たちが喜んでる、日本人が持ってるリズムで飛び跳ねてる。
大人も、私らくらいの年代なら、お祭りでお囃子聴いたり踊ったり太鼓叩いたりもした人もいるよね(切腹隊長はこむぎと同い年らしい)。
そんなことも思い出したり、でもパンクっぽさも過剰にあり。さいこう。
メンバーは、この動画のように野良着で生活してるそうで、これはコスプレじゃないらしいぞ。
昔の服は、繕いながらその人の体に合わせて何年も着続け、オリジナルな着こなしになるそう。
そんなこともこの方々で知ってあゝ感激しちゃうわけです。
いつか諏訪にもきて欲しいな!
うーん元気出た!
(最近落語を仕込みBGMにしてるこむぎ)