大麦小麦 ビアカフェDAYS

長野県・八ヶ岳のふもとから送る、カフェの気取らない日常

年末年始の予定です

2020-12-26 01:19:00 | DAYS



メリークリスマスでした!
2020年、そろそろ終わりになりますが、なんとすごい一年だったのでしょう。
なんの変化もないよ、なんて方はいないでしょうね、世界中探しても。
今までの経済ありきの価値観や暮らし方でずっと安泰、なんてことが幸せって思ってる方は、またまた厳しくなるでしょうね。
なんとなく、ジョン・レノン&オノ・ヨーコの姿や生き方が浮かんできます。


☆年末年始の営業☆

12/26(土) 夜は持ち帰り、ご予約クリスマスディナーのみ(満席です)
27(日)11:30から営業
28(月)12:00から営業
29(火)11:30から営業
30(水)仕込みのため、お食事はおやすみ
31(木)お年取り料理仕込みお渡しのため、お食事おやすみ
1/1(金)元旦くらいお休みします
2(土)〜5(火)営業します


バタバタしていますが、ぜひご参考にしてください。
また、一月は毎週水曜日木曜日お休みします。 
燃料がかなりかさみまして、そして営業時間も変える予定です。
新しい情報を見てくださいねー


☆12/25(金)〜29(火)のランチメニュー

◎白身魚と長ネギ、酒粕のグラタン風

◎ポークと冬野菜のラグーパスタ

◎エビときのこのココナッツカレー

◎オニオングラタンスーププレート

◎スコーンセット




酒粕って、使えば使っただけ上手になるんですよね〜
パスタソースにもよく使います。
ホワイトソースには、バターを使わなくても、まったりコクが出るんです!
ビバ!酒粕‼️
愛してる!


もろもろコーナーは、数日のクリスマス激務のため、お休みいたします。
また来年、隙を見てじっくり書きますよ〜

(だめだ、もうこのブログ書くだけで何回寝落ちしてるか、、、今月中に、2020年最後のブログアップします。こむぎ)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の八ヶ岳画像続きますよ!

2020-12-19 01:29:00 | DAYS








八ヶ岳ファンの皆様、美しくもキビシイ冬がやってまいりました。
前回のMさんの投稿に続き、トップ画像は冬の八ヶ岳です。
撮影日は昨日、12/17です。
この冬は寒いです!
ここ連日、最低気温は−7℃や−8℃くらい、日中でも+になるかどうかですねえ〜

これは御神渡り期待しちゃうぞ!
寒くても許す‼︎オレは許す‼︎

↑こむぎのつぶやきでした。

店はお客様が多いと換気のため、開け閉めをたくさんしています。
暖かい格好でいらしてください。
また、使い回しを防ぐためにブランケットの貸し出しをやめています。
各自お持ちくださいませ。







☆12/24〜26まで、クリスマスディナーまだご予約できます。
フルコーステイクアウト、オードブルテイクアウトもまだ少し受け付けますが、寒いのですぐ冷たくなってしまいます。
店内飲食のご予約も少ないので、できたら店内で召し上がることをオススメします。

☆12/31のお年取りテイクアウトもかなりご予約入ってきました。
オードブル、フルコースとも16:00からお渡しできます。

どちらもご予約はお早めに。
0266737539大麦小麦までお電話にて受け付けます。



☆12/18(金)〜23(水)のランチメニュー

◎チキンのくるみロールのトマト煮

◎エビとキノコのチーズクリームパスタ

◎トッピング色々ドライカレー

◎オニオングラタンプレート

◎スコーンセット




写真の構図がイマイチですが、、、
鳥もも肉の皮を利用してロールにしています。
そぎ切りにした余り肉はミンチにして中身に。
クルミを入れるのが、なんだか信州っぽいでしょ♡




パスタは、エビとキノコ色々、写真は大盛りでーす。
まったりとあたたまりますよ。




〈諏訪ファンクラブっのコーナー リバイバル〉

今日は、開店までを綴った連載『大麦小麦Early Days』はおやすみして、久々の諏訪郷土に想いを馳せてみましょうか。

「平成30年の御渡」

おとといの水曜日と昨日の木曜日、一足早い初詣をしてきましたよ。
密を避けた方がいいみたいですんで、早すぎるかもですがね笑笑
八剱神社に秋宮春宮本宮に。
前宮さんには今年中に行く予定です。










写真は八剱神社。
いつも行くと拝殿におそらく宮坂宮司の字で、二十四節気からその時の暦の文字が書かれています。
今は「冬至」のまえの「大雪」。
閉塞 冬と成る
字面からして、ものすごく動きが無く、じっと待つ、みたいな感じしますね。
昨日は珍しく拝殿が開いていました。

八剱神社といえば、御神渡りを認定し占いデータを残し、古くは朝廷にさらに幕府に結果を献上していたという、諏訪の中でも特殊な役割を担っている神社です。







上の3枚は2018年、平成30年2月の諏訪湖です。
久々に御渡ができた‼︎‼︎と諏訪の民は喜んでいました。
こむぎも毎週見に行き、御渡拝観式も見に行きましたよ!



厳冬期の早朝、晴れ渡った諏訪湖にはまさに神様が降り立ったような、すごく空気が澄んでいたのを思い出しています!!


この寒さで、ふと御渡のことを思い出しました!
来年はできるかな?

(「おみわたり」とつい言いがちですが、御と神がついていたらダブルに丁寧形になるので「みわたり(御渡)」というように、と教わりました こむぎ)


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月16日水曜、17日木曜 連休します

2020-12-15 21:57:00 | 最新ニュース




寒い!予報どおりの大寒波。八ヶ岳は真っ白になりました。昨日今日、茅野の里も雪がちらついてます。



クリスマスケーキ、今年はこんな感じでお作りしますよ。チョコのロールケーキに、原村ラズベリーソースを効かせて、原村いちごを巻き込んだブッシュドノエルです。
12月24日〜26日のお渡しで、ご予約承ります。お電話にてご予約くださいませ。

クリスマスディナーやお料理テイクアウト、お年取りのお料理など、毎日ご予約いただいております。ありがとうございます!
ご予約数が多くなったら締め切ります。気になる方、お早めのご予約をお願いいたします。お待ちしております♪

ですが、12月16日水曜、17日木曜は連休いただきます。あしからずです!
ご予約のお電話、18日金曜以後に承ります。メール、メッセンジャーでのご予約は受け付けませんので、よろしくお願いいたします!

(M)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年恒例のクリスマス&ニューイヤーカードできました!

2020-12-12 01:58:00 | DAYS


いろんな野菜みたいな絵を並べたこのイラスト、今年のクリスマス&ニューイヤーカードです。
なんとなく明るい感じかな?
毎年こむぎが描くのですが、今年は今まで何回かグループ展に出展したいくつかの作品の一部分を組み合わせてみました。
いかがでしょう〜
実物はいくつか店に飾っております。
良かったら見てくださいね。

そして、メッセージの文面に今年は「メリークリスマス&ハッピーニューイヤー」の文字は入れませんでした。
今年はなんとなく違う気分ですね。。
静かに祝いたくて。



☆12/11(金)〜15(火)のランチメニュー

◎塩豚ソテー バルサミはちみつ照り焼きソース

◎鮭のトマトクリームパスタ

◎ホタテのココナッツカレー

◎オニオングラタンプレート

◎スコーンセット





久々のバルサミしょうゆ。
バルサミコ、赤ワイン、はちみつ、お醤油の合わせ調味料を作り、ソテーした豚肉にからめ煮詰めます。
照り焼きの作り方ですよ〜
ああ、日本人で良かったなー




まったりしたトマトクリームソースにはニンニク少し。
なんだか白いご飯をイン!したい味。




ホタテといろんなお野菜のカレー、飽きないですよー。




さ、書きますよ。
18年前の2002年開店までの道のり。


〈大麦小麦Early Days〉

第7話『カプチーノでHくんやけど!』

2002年年明けには店名を決め工事が始まり、厨房機器、什器備品、事務用品、などもリストアップしはじめ、同じ頃から毎週お互いの家で、メニューを試作しようということにもなっていた。
この時期かなり、オープンに向けてリアリティある緊張感の中にいたように思う。
いまや人気店であるような店をやっている経営者も、かつてはこんな気持ちを味わっていたのか、なんて思いながらいちにちいちにちを過ごしていた。

いま思うと、あんな細かい準備よくやったな‼︎‼︎と驚愕する。
とても今じゃめちゃくちゃ面倒で、誰かにやってもらいたいと思ってしまう(そういうコーディネート業もあるんでしょうね。店舗経営や店舗デザイン業の中には)。

そんな中、食品業者や酒屋、店内マットやモップなどの会社、廃棄物業者、なんかも決める必要があった。
Mさんもこむぎも、茅野市内の別のレストランで働いていたので、そのレストランでお取引きしていた業者と打ち合わせをはじめた。

食品といえども、野菜は日々買うにしても、肉魚、特殊な素材、輸入材料、スパイス、乳製品、お菓子材料、コーヒー、酒、ビール、などと数限りないアイテムが必要になる。
私達は、以前からの顔馴染みの業者さんに内装工事中の店舗に来てもらい、打ち合わせを繰り返していた。


そんな中、今でもたまに思い出す「エスプレッソマシン事件」が起きたのだった!

Kコーヒーの若い営業マンHくんとは以前の蓼科のレストラン勤務の時から顔馴染みで、ノリが良く明るくコーヒーをすごく愛する男だった。
サービス精神が通常の営業マンの10倍くらいある彼なので、新規開店するなんて言ったらかなりのことも親身に考えてくれた。
例えば、通常のブレンドをハンドドリップできちんと美味しく抽出する技術を私達に叩きこんでくれて、今でも大麦小麦のコーヒーはとても美味しいとお客様に褒められる。

開店当初は、ブレンドの他にエスプレッソ、カプチーノも絶対に置きたいと思っていた。
しょっちゅうオーダーが入らないことを想定して、コーヒー豆もブレンド、エスプレッソ、カプチーノ併用で酸味の少ない深煎りのローストを、コーヒーミルで挽き方を変えてそれぞれ抽出する、なんて打ち合わせもしていた(ブレンドとエスプレッソの豆の挽き方は全然違う。エスプレッソは細挽き)。 
たぶん通常だったら、複数の種類の豆を買わせるんだろうけれど、無理のないようにしてくれた。

そんな中、エスプレッソマシンを使ってみようということになった。
なったものの、内装がまだ終わっていなくて店は工事中。
そのため、Mさんの昭和感溢れる豊平のアパートにて、エスプレッソマシン講座が開かれることに。
Hくんは「個人宅にエスプレッソマシンを持ち込むのは初めてのことです」
、、、女性のアパートに行くということもあったかな?いささか緊張感溢れるバリスタ講座が始まった。

こむぎは、それまで働いていたイタリアンレストランで高機能なチンバリー社のエスプレッソマシンを使っていたが、これからは最低限の機能のいわばマニュアルシフトなエスプレッソマシンを使うことになるので、心して覚える所存であった。

カプチーノを作るには、いくつもの行程がある。
細く挽いたコーヒー豆をぎゅうぎゅうに圧をかけて抽出し、さらに別のカップで冷たい牛乳が泡立つ性質を利用してなめらかな温かい泡を作り、それを合わせるという手間のかかった飲み物。

Mさんは、ちゃぶ台のうえに置かれた小さなエスプレッソマシンと格闘していた。
牛乳をかなりの圧をかけながら泡立てていたら、ぶおぉ〜〜 溢れてしまった!
確かHくんが、素手でカップやそれを受け止めたため、かなりのやけどを負うことになってしまった‼︎
「いや大したことないないっすよ、大したことない!あ、え?あれ?!つー!やばいかも!?え?」
なんてことになり、、、
ああーほんとに申し訳ないHくん‼︎

牛乳は、思っているよりかなりひどいやけどになります。
Hくんも医者に通いしばらく包帯を巻いていました。
労災おりたよね、きっと。。
彼は違う営業所に行ってしまったため、どうなったかわかりませんが、もしかしたら今でも痕が残ってるんじゃないかとかなり気がかりです。


しかも、開店10年くらいしてから作業性が悪いのでエスプレッソ、カプチーノはメニューから無くしてしまったのです。
ごめんHくん‼︎

(続く)



(あれから、コーヒー豆はランチとお茶と変えたりしています。
ほんとうは急いで入れたくないんだけどね。
ハンドドリップで入れる時は、水を沸騰させたあとは、必ずやかんの蓋をあけてくるくると回し温度を90℃くらいまで下げてから、のの字を書きながら入れること。かなり豊かな時間になりますよ。こむぎ)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスビール&冬のホットスウィーツあります!

2020-12-08 19:57:00 | メニュー
「なんか、もう師走なのよね。あー実感湧かない!」いつの年にもまして、今年はみなさんとこんな話をしてます。過ぎる時間の感覚が早すぎます…

気を取り直して。はい、12月のおいしいもの。





今年も、恒例のベルギー クリスマスビールが入荷しましたよ。しかし…。
例年ココにいるはずのあの子が…ピンクのサンタ象さんのラベルがかわいい「デリリウム クリスマス」、今年は早くも完売で入手できませんでした。ゴメンなさい‼︎
やはり、輸入業者さんも今冬は輸入量をグッと減らしたそうです。なので、追加仕入れは出来なさそう⁈たぶん現品限りです。飲みたい方、お早めに!ギフトとして、お持ち帰りもできますよ。

●ペレ ノエル 7%  ホップを愛する方に。
●メール ノエル 8.5% 華やかな酵母感!
●St.ベルナルデュス 10%  まったり濃厚な濃色エール

どれも、冬ビールらしい濃い味わい。寒い季節は、ハイアルコールビールをちびちび、がオススメですよ。





冬スウィーツ、温かいのも始めましたよ♬

「ホットフルーツグラタン」‼︎

ファンの方、お待たせしました。櫻井さんの食用ほおずきのおいしさ際立つ人気者です。
卵とクリームのまろやかな生地の中で、焼けたほおずきの酸味が美味!とろけるバニラアイスも、たまりませぬ…
こちら、オーブンで焼き上げるのでお時間かかります。よろしくです。









ほか、こんなスウィーツ達もスタンバイ。
一見フツーに見えるガトーショコラ、実はショウガをたっぷり焼き込んで、身体の中から暖められたら、と。

スパイスチャイやカフェオレとともに、昼下がりやお食事の後のひとときも楽しんでくださいませ❤︎   (M)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜メニュー変えますよ〜

2020-12-04 20:55:00 | メニュー
12月でも、今年はこんな感じなんで、夜はチーズフォンデュもできないし、取り分けスタイルはちょいとリスキーな雰囲気だし、ここ数年は、単品よりかセットやプレートが多く出るので、、、、






こんな感じでやります!
主にセットで、晩ごはん定食的な一汁三菜プレートも数年ぶりに復活です!
内容は随時変わるので、毎日来てもおっけー。








上から、一汁三菜プレート、パスタプレート、カレープレートです。
なんてオトクなんだ!
一汁三菜なんて、前菜も数種付くから、一汁七菜プレートみたいだよ!

大麦さんのランチやお弁当、セットはお野菜かなり多めで栄養バランスも良いので、安心してお腹いっぱいにできる、と言われます。
もちろん、このほかにビール飲むのも良し、ごはんやパスタは軽め、大盛り、色々できます。

今は、ランチは割と混む日があるので、夜はゆっくりできますよー
もちろん、フルコースも3000円からご予約でお作りします。
ぜひご予約お待ちしています。0266737539大麦小麦まで。



☆12/4(金)〜9(水)のランチメニュー

◎鮭のアンチョビバターロースト

◎ベーコン&塩レモン、カブの味わいパスタ

◎自家製チーズのヘルシーカレー

◎オニオングラタンプレート

◎スコーンセット




アンチョビバターってそそられますね〜
ごはんをからめたい!








久々にチーズ作っています。
なーに簡単なチーズですが、分離したあとの水分、乳清が美味しいのでそちらもカレーにインしてますよ!





好評連載の大麦小麦ができるまで。
前回は、一生のお付き合いになりそうな、K田さんとの出会いで、内外装工事が進むことに。
今日は、店名決めのエピソードを!
、、、ああ、最初の名前にしないで良かったわ〜汗汗


〈大麦小麦Early  Days〉

第6話『ずくや???』

諏訪地方生活も20年近くなると、多少の方言も知るようになったが、大麦小麦開店時はまだ移住3年目くらい。
しかもそれまでの職場は、地元出身者がほとんどいなかったので、諏訪弁に触れることもあまりなかった。

大麦小麦の常連さんや、このブログを読んでくださる方には諏訪地方出身の方がたくさんいらっしゃるので、そんな方には

「ずく」

という言葉は、慣れ親しんで使い尽くされた方言のひとつであろう。


店名を決めないといけないよね、とずっと言っていたが、こむぎが経営者でもないし、Mさんが名前を決めるべきだろう、と待っていたところ、

Mさん「お店の名前だけどさ、『ずくや』はどうだろう?」

こむぎ「な、ナニ?ず、ず?ず?(初めて聞くサウンドだけど、英語かな?)」

M「ずくって言葉知らない?この辺の方言で、根性とか根気とかって意味だよ。
店をがんばろうって意味で、ずく屋」

こむぎ「、、、、」


、、、今思い出すと、「ずく屋」にしないでホントに良かったと思う、、
まず、何語かわからないし、濁音が美しくないし、どんな店なのか想像できない。
(まして、全く根性無しな2人だし!)
イギリスの片田舎にあるカフェやケーキが出てくるとは、全く思えない笑笑
(いま、Mさんに聞いたら、唯一知っていた信州弁だったから、だそうだ)

そんなわけで、しばらく店名が無い状態で開店準備は進んでいたある日、あと少ししたら看板も作らなきゃだしなあ〜というところ、再びMさんが、

M「あのさ、店名だけどさ」

こむぎ「(ドキッ!)あのさ、ベタな方言はどうかと思うよ(ビクビク)」

M「いや、『大麦小麦』はどうかな?海外ビールを出すことが決まったし、それと手作りケーキってことで、原材料で大麦小麦」

こむぎ「お、いんじゃない?すんなり入ってきたよ」

てなわけで、2案めにしてすんなり店名が決まったのであーる。

ま、友人には、「大麦小麦とかオシャレじゃなくてダサい」だの、なかなか準備が進まず開店が遅れて「青息吐息」「大波小波」だ、もしくはパン屋さんと間違えられたり、、、
でもま、覚えやすくて少しダサいくらいが入りやすいくていいんじゃないかな?
店のコンセプトのBeer&Cafeを付けて、とうとう店が店らしく存在感を増してきた!



さて、ほとんどの準備をお金をかけず自分達でやることにしたため、やることいっぱい!
次回は、そんなことを書こうかと思う。

〈続く〉





(いや、今思うと『ずく屋』も悪くなかったりして笑 姉妹店『バーこずく』とか開店しちゃったりしても笑笑 やっぱダメですな こむぎ)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする