大麦小麦 ビアカフェDAYS

長野県・八ヶ岳のふもとから送る、カフェの気取らない日常

秋のビールとちょこちょこ盛り

2016-09-30 22:31:41 | メニュー


ひと仕事終えた常連のMさん、ランチビールをしに来てくださいました!
ただいまのビールは信州の誇る、OH!LA!HOビールのアンバーエール。
赤くてきれいな色!
お昼はビールがとってもクリアにビビッドに見えます。
お味も、ククーッて気持ちイイのどごしをたのしむというより、ローストしたお味のワンクッションが楽しい。
秋から冬のビールは、ゆっくり味わうのもイイ。

そして今夜は大麦には珍しくハナ金な感じ 笑
金曜の夜に明日お休みのお客様が多数呑みに来てくださいまして。
カウンターは4席呑む常連さんで満席。
みなさんお一人でいらして呑む方なので、そういう方はその日のおまかせちょこちょこ盛りを。



こんなその日の前菜系盛り合わせとグリーンサラダで1080円です。
うん、呑めるしお得。
ご好評いただいています。

メニューにはないですが、言っていただければお作りしますよー

みなさん、全くプライベートで知り合いでないししがらみもないけど、店でお知り合いになった方々。
和気あいあいとまーあ楽しそう!
こーゆー場面に遭遇できるのが店やってる側の醍醐味ですよー




イベントあれこれ!

✳︎10/15 秋の果実のスウィーツパーティー

✳︎10/29 笠井のアニキのオクトーバーフェスト

✳︎11/10 I I I Occasion ライブイベント


スウィーツイベント、ビアイベント。そしてライブもあります。
秋は楽しい。
みなさん、お時間をあけておいてくださいませね。



9/30(金)〜10/5(水)のランチメニュー

✳︎新サンマの洋風照り焼き風

✳︎鶏ハムとバジルソース

✳︎ツナと金時豆のドライカレー


新サンマ来ましたよ!
バルサミコとハチミツ、お醤油に赤ワイン、何回もこのブログでもご紹介しているオリジナル合わせ調味料で蒲焼風味。

なんせ数日前からごはんは新米!
Mさんのご実家のお米屋さんから入った茨城県のコシヒカリ〜〜
ごはんも主役です!
ので、おかずもごはんに合うようにしてみました。
パンは今週は無しですよー



さて、今日の諏訪コーナー





下諏訪町の高木津島神社からのながめ。
まるで日本の海辺の街のよう。
もちろん下は諏訪湖なんですが。
知らない諏訪の景色に感激!
この懐かしいような時間の止まったような、、
日本の原風景みたいな、人々の暮らしの向こうにある水面。
こんなロケーションがあるなんてね!

最近のこむぎの大きな興味、諏訪大社、諏訪の郷土史に興味を持ってお参りした高木津島神社からの景色でした。


大麦小麦がおもに仕入れている酒屋さんが、下諏訪町のながさき酒店さん。
長崎美知子さんは酒屋さんのみならず、この地域をひっぱってくれる大きな存在のカリスマおかみさんです!
高木地区の地図を作りたいと、こむぎにイラストを依頼していただき描いたこともあり、高木地区はちょっと気になっていました。
もっとくまなく歩いてみたいなあと思いました。

高木津島神社の御柱里曳きは、10月に3日間かけて行うそうです。
上諏訪の八剱神社などもそうですが、このあたりは夜間に曳行するのも特徴のようですね。
なんとも想像するだけで風情を感じますね〜





こちらは御柱を終えた上諏訪の八剱神社。
いつもはない明るい飾りが神社を彩っています。
周りの古い地区の家々にもお祭りの飾りが。
気持ちがしみじみとですが、盛り上がります。
小宮御柱祭は、艶やかさと派手さは下社エリアの方がすごいと感じましたよ!



(明日からは、玉川も小宮御柱祭がいくつも。神之原の七社明神社の中の天神様御柱は、2日に神之原の子供達だけで行うのが習わし。74才のH田のおいちゃんのこどものころもやったそうです!
大きな祭りでなくても、ずっと続いていることに大きな感激がありますね〜 こむぎ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠井のアニキのオクトーバーフェスト 2016!

2016-09-23 20:18:02 | イベント
今年もこの季節が巡ってきました。オクフェス。そう、アニキの季節!
ドイツビールとアニキのファンのみなさま、この10月もやりますよ〜。

笠井のアニキのオクトーバーフェスト
10月29日(土) 19時から
参加費 3000円+税 試飲代、テキスト、おつまみ付き
講師 笠井就司(ビアソムリエ)
要予約です 0266737539 大麦小麦








去年の写真をアップしてると、楽しさがよみがえってきます。
わたしたちをはるかに超えたビール知識と愛をもって(摂取量も!)、笠井のアニキが選ぶドイツビールのベストセレクションを、みんなで味わってみよう、というこの企画。
おかげさまで、今回で4回目なんです。
ここまで続いているのも、アニキのツボなセレクトと、ビールトークの深さに尽きます!
すでにファンの方も、まずはいろいろ味わってみたいビギナーのみなさんも、納得のひとときとなるでしょう。
参加したい!方は、ぜひご予約を。
楽しさ請け合いですよ♡定員になった場合は締め切りますので、お急ぎくださいませ。


長雨が続きすぎて、ブルブル…急に季節が進んだこの頃。
今夜のお客さま、濃色ビールを立て続けにオーダー。う、うまそう…黒い麦酒がハマる肌具合でした。
大麦のオクフェスの日は、すべてのビールが美味しい秋晴れを期待したいです‼︎

9月28日(水)、29日(木)連休しますので、よろしくお願いします。


(M)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋がそこまで

2016-09-22 18:21:26 | メニュー


毎日毎日よく降りますね〜
近所の小学校は今日運動会の予定だったそうですが、軒並み中止だそう。
グラウンドには席取り?のシートがびちゃびちゃに濡れていました。


稲穂ももういいかんじに色づいているが、水が引かなきゃ稲刈りできねえ、とは原村Nさん。
スーパーに行っても、葉っぱ野菜や魚介類は少ないですね。
早くさんまも安くなってほし〜い!
ランチでガンガン使いたいので!



9/22(木)〜27(火)のランチメニュー

✳︎肉厚ピーマンのひき肉詰め スウィートチリソース

✳︎モッツァレラとフレッシュトマトいろいろのパスタ

✳︎鶏手羽先と富山産サトイモのスパイスカレー


今週は22日木曜日が祝日なので営業しまして、来週火曜までこのランチメニューです。


今、ピーマンやパプリカ、辛くないトウガラシ系ってたくさん種類があるのですよね〜
普通のピーマンに見えても、パプリカ的な肉厚さがありジューシーなピーマンをひき肉詰め焼きしました。
ナムプラーの香る自家製スウィートチリソースでアジアンチックに。




カレーはダシのよく出る手羽先をヨーグルトでマリネした後煮込みました。
そこに、お友達で常連さんの富山・南砺市のももちゃんが里芋をたっぷり差し入れしてくれましたのを、さらに煮込む。
ほっくりしていておいし〜い。

ちなみにこちら百生さんの里芋農園は、お父様からお孫さんに引き継がれたそう。
毎年、ほんとうに出来が良くて色んなメニューに使っているのです♫





昨夜のデザート盛り合わせ。
秋の色合い、秋の味わい。
いいですねー

昨夜はご近所の病院のドクターが医大生をたくさん連れてきてくださいまして。
もうこの「デザート全種盛り」はその病院では定番です。

もちろん、どんなお客様でもいつでもお出しできますよ!



9/28(水)代休、29(木)定休日、連休いたします。




(29日は、大麦弱小登山隊久々に始動予定。登れるかな?こむぎ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/15 秋の果実のSweets Party!

2016-09-18 23:00:23 | イベント
決まりました!秋のスウィーツイベント詳細です。




(写真はすべて去年のものです)
秋の果実のSweets Party 〜原村ほおずき+諏訪の恵み〜
10月15日(土) 15:30〜17:00 参加費 2500円
定員 20名 ご予約ください 大麦小麦 0266(73)7539


シルバーウィークまっ最中、ここ諏訪地域では、小宮の御柱がたけなわです。店でも、ランチタイム中にたくさん花火の音が聞こえました。
「あぁ、どっかの地区で建たったね!」とワクワク。

そんなご奉仕が少し落ち着く頃でしょうか?
フルーツが美味しくなる、この季節。
大麦小麦の定番、ぶっちーのほおずきに、今回はもうお一人の素材を使って、さらに地元の秋を味わい尽くそう!と。

そう、諏訪の平林さんです!
去年から、夏のトマト・シシリアンルージュや素晴らしいフルーツ達をもたらして頂いてます。
いつも、「この素材の、この香りが僕好きなんですよ」と、愛情たっぷりに納品にいらっしゃる平林さん。品物も、どれも本当にすばらしい。
秋は、ブドウに洋梨、リンゴが登場。天国‼︎


これら素材を使った、大麦小麦のスウィーツを数種類味わってください!
さぁ、どれを使おうかな⁈いまから悩ましい。
生産者お二人に、作物についてなどこぼれ話もうかがえますよ。
参加希望!な方は、お電話にてご予約をお願いいたします。仕込みの都合上、定員になり次第締め切りますので、よろしくです。


さて、今朝の小宮の御柱。
わたしの住んでいるのは、御柱街道がすぐそこ。
9時前から、パッパパー♫とラッパの音、そして木遣り唄。
来た!と街道に傘さして走ると…




まずは地元、長峰の御柱。
太い!そしてメドデコには、お子さんに混じって大人も、ヨイサ!
氏子とともに、重機も曳行のお手伝い。小さい地区は、こんな場面もあるのですね。

すぐそこに、別の地域の旗も控えてます。あ、もう来てると思ったら、なんと長峰の柱を追い抜いて行きます!こんなのアリ⁈

これは横内の、達屋酢蔵神社。え、そ
んな長い距離を?
車輪付いてます。先は長いで、スイスイ行きやぁ、と言わんばかり。そのあと二の柱、三の柱も見ました。みんな車輪付きで、先を急ぎます。
急な下り坂の御柱街道、逆に柱に押されやしないか、と案じつつ、出勤時間に。無事に曳行終了したのでしょうか。




いや〜 御柱は見ているだけでも血が騒ぎます。雨の中、携わったみなさま、お疲れさまでした!

あ、シルバーウイークの営業のお知らせを。
9月22日(木・祝日) 営業します
9月28日(水)、29日(木) 連休します

どうぞよろしく。ヨイサ!



(M)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEW冷蔵庫搬入終了

2016-09-16 19:48:02 | DAYS
おかげさまで、昨日新しい冷凍冷蔵庫が来ました〜〜
開店時に買ったものは、入口ドアと冷蔵庫の大きさがかなりピッタシで、運送屋さんに相当イヤな顔されましたが、今回は新品。
運送屋さんもの手慣れた方が来てくれたようで、無事に設置完了しました〜。
ほっ。
また支払いが増えますが、ちょうどいくつか終わったところで良かった。

ということで、みなさん冷蔵庫購入応援支援ってことで、いらしてくださいませ〜〜



9/16(金)〜21(水)までのランチメニュー

✳︎ポークソテー 大葉とバルサミコのソース

✳︎牛ひき肉のボロネーゼ

✳︎ホタテときのこのバター炒めトッピングのカレー


夏の菜園プレートは終了でーす。
もう涼しくて、夏の感じナシですからね。
いやしかしよく出たこと!
秋のプレートも考えたいなあー



涼しくなってきたら、食欲が復活したなんて方多いんではないですか?

今回のランチはドカンと豚肉ソテー!
いつも大麦を褒めてくださる、畑にお仕事にエクササイズにエネルギッシュな常連のT恵さんが、大量の無農薬大葉をくれまして。
オリーブ、アンチョビ、ニンニクとともにペースト状に。
そこにバルサミコやレモン汁を混ぜました。
付け合わせのお野菜もいろいろです。
元気が出ますよー




真夏には暑くって、絶対食べたくなかったし、作りたくもなかった(煮込み系はなるべく仕込みも避けていた!苦笑)長時間煮込み系のミートソース。
あ、ボロネーゼって言いましょう。
無性に食べたくなりまして。
生クリームとパルミジャーノを合わせたら、まーあクリーミーでリッチなこと!


ただいまの樽生はイギリスの誇るバスペールエールです。
秋にぴったりな少し濃い味わい。
、、、いやね、冷蔵庫が使えなかったから、保冷しなくてよい樽生を仕入れたって意味もありまする。



本日の神社コーナー



車山神社です!

昨日の休みにちょろっと行ってきました。
今月25日に小宮御柱祭が行われる車山神社。
地元の方が少ない地域だし、観光地だから、観光の方にも御柱に参加してもらうんですって。

しかし、あんな斜度の坂を上げるんだからすごいよね、、、
ちなみに一の柱だけみたいで、そこだけブルーシートで覆われてました。
また建たったら(「立った」の諏訪弁)見に行こうっと。







マツムシソウも最後かな?
車山湿原もすこーしづつ紅葉がきてるかんじも。
車山は低木や草地が多く、いろんなイメージが湧くところです。
こむぎは、雲が厚くて晴れていない車山も好き。
どんよりとした灰色の空と草地、たまに石がなんともアンニュイさをかもしだしていて。
映画やイメージ映像、ファッション映像なんかに使いたい気持ちがわかる!




第三の大麦小麦、笠井のアニキはビールマニアだけではなかった!

アニキの御朱印コレクションです。
わざわざ7冊!も持ってきてくれたのです。
まるで、なんかの業か神事か、、
しかも細かくカテゴリ別に御朱印帳を使い分けているのもアニキのこだわり。
神社とお寺と分けるのは当たり前、善光寺、真言宗トップ寺、不動明王、高野山、などなど、、、

これだけあると、感嘆の声しかあがりません。
よく集めたしお参りしたもんだね〜
得を積んだね〜
(ビールと御朱印とともにアニキはでっかくなっています)
最近、御朱印集めをはじめたこむぎは、アニキにいろいろ細かい作法を教わりました。
ありがとう。
私も得を積みます!



(最近、諏訪の郷土史家、今井野菊さんの娘さんやお孫さんが大麦の常連さんだったことが判明!
今井野菊さんは、明治生まれのミシャグジ研究の第一人者。女性でその時代に郷土史家に。娘さんはとてもお元気な90歳。ランチはいつも完食してくださいます。
素晴らしい出会いは飲食店にはたまにあることですが、毎回感激です。
今井野菊さんが携わった貴重な書籍や文書をいただきまた感謝です。こむぎ)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫不足なりの仕込み

2016-09-12 18:02:23 | 厨房から
先日こむぎ投稿でお知らせしたとおり、冷蔵庫が壊れて非常事態が続いている大麦小麦。

稼働中のコールドテーブル(作業台型の冷蔵庫です)には、なるたけ小さく収納した料理や食材が二重、三重にシステマチックに収納され、こむぎが手際よく出し入れしては、日々オーダーをさばいております。いや、あっぱれのひとことに尽きる‼︎


冷やすものの在庫を少なくしたいので、ただいま仕込みも最小限。
んー、でも品数が減ってしまうと、お客さまもつまらないし…。
そうだ!常温OKのものを作ろう‼︎


で、焼きましたよ。バウムクーヘン。
例年は、ドイツビール強化月間の10月にお目見えするのですが、ちょっと早く登場させます。
一晩冷ましてから仕上げるので、明日からメニューに登場予定。焼き菓子ファンの方、よろしくです。


大麦スウィーツマニアの方はご存知ですね。大麦バウムは、輪っかではなく、焼き色の層が段になってるドーム型です。
しっとり焼き上がるようにハチミツをたっぷりと入れて、ラム酒やシナモンで甘い香りを加えます。
これを焼く香りで、秋を感じるんだなぁ、おいら。



で、肝心の冷蔵庫は?
業者さんに手配を急いでもらい、店休日の15日に納品‼︎ひゃっほう!
…ただ、搬入口がイジョーに狭くて、業者さん泣かせは必至⁈無事に収まるよう、わたしも出来ることをしないと〜。


おなじみ、原村のぶっちーのほおずきも、初物が入荷しました!
ほおずきスウィーツ作るのは、冷蔵庫復活まで我慢、ガマン…。
あぁでも、もう栗も出てるし、今秋はかぼちゃスウィーツもね。コンポートにした洋梨も使いたい。あぁ〜…。

冷蔵庫復活の折には、メニュー爆発しそう!


(M)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大ピーンチ‼︎‼︎ 14年目のいやがらせ?

2016-09-09 18:27:33 | DAYS
夏が終わりに近づき、気持ちも新たに秋に向いてきましたが、そんな大麦にまたもや大問題が!



ぬぬあーんと、大型冷凍冷蔵庫が壊れてしまった!!

やべーやべーまじやべー
どーするよ〜まじどーするよ〜
どんどんあったかくなってきちゃってんじゃん

業務用冷蔵庫のホシザキの大麦の担当さんが、お昼返上で飛んできてくれましたが、コンプレッサーがイカれていて、応急処置もできず!
とりあえず冷凍部分だけは生きてるので、そこだけ起動させています。

そして、コールドテーブルにみんな移したのでまーあやんなるくらいまんぱん!
あとは、各自自宅の冷蔵庫に避難させたりしてなんとかしのいでいます。。。

なんかね、オーブンも謎の大音量高音ピー音が始まったばかりで、ガス屋さんに見てもらった翌日でして。
まあ、大麦も14年も経つもんで、しかも冷凍冷蔵庫は中古で買ったもので。
コールドテーブルやガスレンジ、オーブンは新品だったとは言え、毎日フル稼働。
今までも数年にいっぺんはなんかしら軽く修理箇所が見つかります。

なんだかやな予感がしてたんですよね。


とりあえず、来週末には新しい冷凍冷蔵庫が来るのですが、それまでがまん。
ちょいと仕込みも少なくしてますので、お客様のご要望が叶えられないこともございます。

そして、また新たな支払いが発生〜〜〜〜‼︎‼︎
ということで、今までにもまして稼がなければならない大麦小麦です!←必死!
みなさま、ぜひぜひご慈悲を。足をお運びくださればありがたいです‼



9/9(金)〜14(水)のランチメニュー

✳︎チキンと米ナスのマスタードロースト

✳︎青魚とフェンネルのニンニク風味のパスタ

✳︎牛ひき肉とお豆、トマトのカレー

✳︎夏の菜園プレート





バグパイプもしくは心臓のようなフォルムのこれはフェンネル。
超ご近所のズッキーニ農家のHさんが
「へぼくて出荷できないでやるで」とたくさんくれました〜
甘くて香り高い!



アジと一緒にシンプルなパスタにしましたよ。

ランチの米ナスは、櫻井さん。
油を含むととーってもジューシーにとろけます。
ほんと最高の茄子です。



ただいまの樽生は常陸野ネストのホワイトエールです。
茨城から届きました〜
ベルギー白タイプの小麦系ですよ。


さて、余談コーナー
今年は甲斐駒ケ岳開山200年だそうな。
大麦からも横向きのお姿がよく見えますね。



北杜市郷土資料館で、甲斐駒ケ岳の山岳信仰の歴史の企画展をやっていました。
(こむぎはロクに山に登らないくせにそういうことにはちょいと興味あり)

八ヶ岳だって、権現、阿弥陀、行者、とか仏教思想を想像させる名前がついてます。
日本の山岳地帯は修験道も多く、そんな目で山を見るのも面白いかもしれませんね。

そしたらびっくりびっくり!
甲斐駒ケ岳を200年前に開山したのは、当時茅野町上古田村の小尾権三郎さんという行者さんだった!
茅野から白州は、当時ははるかに遠かったでしょうに。
上古田は、小泉山のすぐ向こうじゃないの〜
しかも、今でも駒ケ嶽講を信仰してる行者さんが、上古田の不動尊堂に参拝しに来るという、、、

そうと知らず企画展に足を運んだのですが、なんだか急に親近感わいてしまいましたね。

しかし、権三郎さんの開山時のルートは超上級向け黒戸尾根らしい、、、
一生登れないでしょうね!


(展示を見ていたら後から来た男性が平気でバシャバシャ写真を撮っていました。撮影禁止の張り紙あるのに、、、「あまり気にしてない」とのことです。すごく不快で展示が集中してみれなくなってしまった こむぎ)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントの秋!

2016-09-09 09:00:12 | イベント
先週末、アロマリングを制作するクラフトイベント開催しました!
大麦小麦が、初めてのクラフトカフェになりました。うふふ。



講師の青木智恵さんのご指導のもと、楽しげな話し声は絶えず、和やかな空気流れる時間でしたよ。

途中スウィーツでブレイク。この日の作品をイメージした、プチサマープディングと、巨峰のムースです。
「ドキドキでしたけど、みなさんわたしが思いつかない組み合わせで作られるので、それを見るのも楽しかったです‼︎」と、講師の青木さん。長い準備も含めて、お疲れさまでした!

できたての作品をさっそく身につける方も。活用できるアイテムになるといいですね。
これをきっかけに、手作りの豊かさ、もっと広めるお手伝いできればと思います。気になる!方は、ぜひお声がけくださいませ。

秋は、さらに恒例のイベントが目白押し。
10月15日(土) ほおずきtea party
10月29日(土) 笠井のアニキのオクトーバーフェスト


いずれも、日程だけ決定しましたので、速報を。詳細決まったらここでお知らせします。
ほおずきtea partyは、おなじみぶっちー・農園縁側さんの極上素材を使い、スウィーツとほおずきこぼれ話を満喫するひととき。
今年は、さらに新しい諏訪地域のフルーツが加わるかも⁈ただいま調整中です。
オクトーバーフェスト、こちらもおなじみ。大麦小麦では、ドイツビール愛あふれる笠井のアニキによる、渾身のセレクトを存分に味わっていただきます!
毎年、参加者さんの感動の声やまず!

秋は地域の小宮の御柱など、忙しい方も多いでしょうが、ぜひ大麦小麦でのお楽しみもよろしく!お願いだー♫




そう、秋です‼︎
諏訪の平林さんの果樹園から、続々秋の実りがやってきています。スウィーツも秋色に衣替え♡さあ、作りまくるぞ!な矢先に…
なんと、厨房の冷蔵庫が壊れてしまいました…。エラいこっちゃ‼︎
ふたつあるうちの一つなので、能力は半減。コンパクトに収納したり、すぐ使わないものはお互いの自宅に持って行ったり、と、新しいものが到着するまでは、えっちらおっちらやることに…トホホ。

このため、要冷蔵のクラフトビールは、しばらく在庫できなくなるので、ご理解よろしくのほどを。申し訳ありません。

あ、今月のお休みのお知らせもあります。
9月22日(木・祝日) 営業します
9月28日(水)、29日(木) 連休します

今日はお知らせたくさんでしたな。
どうぞよろしく!


(M)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

と〜ってもかわいいパスタ(自分で言うな)

2016-09-02 20:06:33 | メニュー


この紫色はなんぞや?

これはじゃがいも。
紫芋ではありませぬ。
櫻井さんとこの無農薬新ジャガが出始めました〜〜
今年は10種類くらい作っているそう!!



ただいま大麦さんには、4種ほどあります。
左からシャドークイーン、シンシア、デストロイヤー、さやあかね。
シャドークイーンがパスタの紫色のお芋、デストロイヤーが黄色いお芋です。
デストロイヤーは、ほんと昭和のプロレスラーにしか見えない‼︎

この紫色のシャドークイーン、ホクホクしているけど、粘りもあり、味が濃い!
それぞれに味と舌触りの特徴がちがうものですね。

今週のランチパスタは、お芋が主役。
ソースは煮詰めた生クリームにぶっちーのバジルのソースを合わせて。
少しだけ秋らしく、でも夏の残り香も感じるパスタが出来上がりました。



9/2(金)〜7(水)のランチメニュー

✳︎ポークと夏野菜のジューシー煮込み

✳︎変わり新ジャガとバジルクリーム パルミジャーノ風味

✳︎小エビと揚げナスのココナッツカレー

✳︎夏の菜園プレート




信州は、夜なんかもう涼しい〜
大麦ガーデンも1日一回水やればすんでます。

ランチも煮込みが美味しいんじゃない?
平林さんのシシリアンに、ぶっちーや櫻井さんのトマトも煮込んで。
ズッキーニ、ナス、パプリカ、ピーマン、オクラ、モロッコなどをお肉と一緒に煮込みました。
ミックスハーブが香りまして、白メシお代わりしたくなります。

相変わらず、夏の菜園プレートは人気です。
うん、やって良かった!


ただいまの樽生は、from岩手ベアレン醸造所のホッペンラガー No.1です。

香り高い苦味がよいですねー




さて、またしても神社コーナー。

初めての足長神社。



諏訪市四賀にあります。
風情がありますね〜
御柱が近いようで、抜かれていました。
手長神社と言い、足長神社と言い、参道が長〜い長〜い階段になっています(~_~;)
本宮近くの北斗神社よりたぶん長いですね。
いや、ゴメンナサイ、手長さんも足長さんも私上の方まで車で行っちゃいました。

調べると、タケミナカタの命のご先祖の母神が手長神社の御祭神で、父神が足長神社の御祭神だそうです。
諏訪大社の末社ということで、原田のおいちゃんが、「格が違うでな」と教えてくれました。

すぐ上の方には桑原城が。
(こむぎは城跡にも興味あり)
武田信玄が諏訪に攻めて来た際、いつもは上原城に居を構えていた大祝の血を引く武将諏訪頼重。
仲良しだと思っていた信玄がまさか攻めてくるなんて、、って気持ちでとりあえず桑原城に移動したのですって。
しかし、それも信玄側にはお見通し。
あえなく信玄に諏訪をとられてしまいました。

そんなお城の直下にある足長神社。
山城をお守りする役目もあったのでしょうか。
近くには佛法紹隆寺さんやお寺もいくつか。
今まで行く機会のなかった、諏訪市四賀地区や茅野市上原地区。
なんだか最近よく足を運ぶようになりました。



最後に足長さんのトイレ、、、
ものすごく人に見られるとこにあるんですけど〜〜〜 諏訪珍百景に勝手にランクインさせておこう 笑



(ますとみやまARTという、廃校を使った現代アートフェスに行ってきました。古い木造校舎にアートが。なかなか楽しめました こむぎ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が終わります

2016-09-01 21:58:03 | イベント

もう半袖じゃいられない。
信州の朝晩は、とても涼しくなってきました。
夏のイベントが終わったこともあり、急激に秋を感じている大麦小麦であります。


こちらに越してきて、びっくりしたベスト3にランクインすることなんですが、学校の夏休みが短い!
始まりは、学校にもよりますが7月27日頃から。んで、始業式は8月18日頃ですよ!3週間ほどしかないんです。

その二学期が始まって早々、ちんどんナイトと相成った訳で。
2年ぶりに東京から来てくれたちんどんユニット・のまど舎さんと、玉川子ども木遣りとのコラボです!もう楽しさパワーアップ‼︎







写真ブレてるのが申し訳ないんですが…
おなじみ原村のDさんと、ベースYさんユニットtimelessあり、timeless&ちんどんコラボあり、さらに!ちんどんタイムに子ども飛び入りあり、と楽しさ全開のイベントとなりました!
演じること、芸能、音楽すべての楽しさが混じり合った夜。
おなじみのお向かいさん、Tさん若旦那さんによる木遣りの解説、のまど舎のおふたりの、長野やこの大麦小麦、さらには観客のみなさんに向けた温かい気遣いがじっくり沁みた時間でした。
子ども木遣りのみんなの真剣さも!「やぁぁ〜 大麦小麦で〜お願いだー」「やぁぁ〜 のまど舎ちんどん〜お願いだー」の歌詞に、グッときました♡みんなが帰りたくない夜!

そして先週末夜。
ドキドキしつつ迎えた、花田裕之ライヴ!
フタを開ければ、ソールドアウト御礼!
東京からはるばるご参加の面々もあり、熱い期待ムンムンながら、クールでシビれる夜となりました。
花田裕之さんの文句なしのカッコよさ、そして、花田さんと一心同体となったギターの音色に、拍手は鳴り止まず。
オリジナル曲も、洋楽邦楽のカバー曲も、花田さんのフィルターを通して唯一無二の存在感。
ライヴ写真の模様はお見せできないのですが、最高の生の音楽を身体中に染み込ませた、贅沢な時間となりました。
みなさん、そう感じてくださったように思います。
ここでも演奏を披露してくれたtimelessのお二人も、ありがとうございました。


そして秋に突入早々、3日土曜日のティータイムは、大麦小麦初の、クラフトのイベントです。

青木智恵さん講師による、アロマリング制作を楽しんでいただく時間。
好きなファブリック、好きな香りを選びつつ、自分だけのオリジナルを作る楽しみ。
自分の好みを選び、ちくちくと手を動かして、モノを創り出す時間は、秋にふさわしい。
まだ若干ながら空きがあります。気になる方、ぜひご連絡を!

先日、打ち合わせにいらした青木さんの、当日のリングを無理やり撮影させていただきました。
いつも違うデザイン、違う香りを身につけていらっしゃる青木さんから、目が離せません。

ふと、秋から冬には、編み物や洋裁を楽しんでいた頃が懐かしくなりました。
時間がない、なんて言い訳してないで、今年はわたしも、なにか作ってみようかな…


(M)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする