大麦小麦 ビアカフェDAYS

長野県・八ヶ岳のふもとから送る、カフェの気取らない日常

秋深まりすぐに冬!

2023-10-13 22:38:00 | メニュー



 あっというまに霜が下り、夜はストーブをつける日が多くなってきまして。
なんなの今年は‼️
夏はめちゃ暑で、2週間前まで半袖着てたのに!
インフルエンザ、コロナ、両方流行っていると常連ドクターが教えてくれました。
みなさんも体調崩さないようにしてくださいね〜
八ヶ岳はどんどん秋の気配です!



稲刈り後の田んぼに猫がいました。
田んぼに猫。意外に見かけない。





☆笠井のアニキのオクトーバーフェスト、直前予約も受け付けます。
お電話くださいね〜




☆11/25(土)大麦歴史講座決まりました!
『諏訪の神々の源流
ーよみがえりと再生ー』
講師 宮坂清 八劍神社宮司
         鵜飼幸雄 元尖石考古館館長
        現神長官守矢史料館館長

15:30〜17:30 
2000円 お茶、デザート付き
〈ご予約ください〉
 
 中世まで現在の諏訪大社前宮付近で行われていた諏訪信仰の神秘な祭祀、御室神事。
宮坂清宮司からは「穴巣始」といって土室が作られ神官たちが冬籠りをした神事をひもといていただき、
鵜飼幸雄先生からは、令和元年にその遺跡地を発掘した観点からお話いただきます。
(なんともすごい2トップ!!!)
ご予約受付中!0266737539大麦小麦まで!!



☆10/13(金)〜18(水)のランチメニュー☆

①チキンのヴィネガー煮 カチャトーラ風

②ホタテのパセリジェノベーゼのパスタ

③揚げナス入りひき肉カリー

④スコーンセット




秋冬はやっぱり煮込み率高くなりますね。
今回はそんなにガッツリ煮込まない軽い煮込みです。
お酢ってうまく使うと旨味に変わるのです!!
体にも良いしね。





ファンが多いパセリやアンチョビで作るジェノベーゼ風のパスタ。
チーズが体に染みまーす。




〈余談コーナー〉

「SUWA×文楽〜本朝廿四孝 奥庭狐火の段」

 水曜日にMさんやH田のおいちゃんと岡谷照光寺さんへ。
こむぎにとっては初めての人形浄瑠璃、初めての古典芸能拝見でした!


















 いやー、ものすごいスペクタクル感ありました!!
激しい!
面白い!
興奮した!
 江戸時代に生まれた本朝廿四孝というお話は武田勝頼と八重垣姫の恋物語ですが、諏訪湖を舞台としていたり、何かとわかりやすいお話です。
 お芝居は撮影禁止でしたが、黒子の方々が人形の説明をしてくれたり、三味線方、義太夫方もとてもわかりやすい説明をしてくださる時間を設けてくださり、お話や人形浄瑠璃というものを理解することができました。
お芝居に没頭すると、ひとりの人形に3人の人形使いが付いているのも、見えなく気にならなくなる!というのもすごい経験でしたねー




 お芝居が始まる前には、御諏訪太鼓の家元が4人で太鼓の演奏を披露したり、
我らが八劍神社の宮坂宮司と人形使いの吉田勘彌さん、三味線の鶴澤清志郎さんとの対談があったり。
鶴澤さんは南信出身でらして、信州の地芝居に詳しいH田のおいちゃんから聞いていた飯田の人形浄瑠璃出身だそうで、古典芸能はこうやって継承されていくのだな〜と思いました!

 古典芸能も古典演芸も、もう少し敷居が低くなればいいのになあ〜
意外にわかりやすくて、ワクワクしたので、もう少し勉強したいものです!



(文化の秋とは良く言ったもんですね。満ち足りた一日でした!こむぎ)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする