大麦小麦 ビアカフェDAYS

長野県・八ヶ岳のふもとから送る、カフェの気取らない日常

冬素材いろいろ

2024-12-03 20:39:00 | DAYS
八ヶ岳さまがようやく少し白くなりましたね。
冬というには暖かい日が続きますが、もう師走なのだーっ😱


今シーズンの納品が始まりました。
原村・本多園芸さんのよつぼしいちご🍓今年も甘い!丹精ありがとうございます❤︎
さてさて、クリスマスケーキの仕様を早く決めなくては💦







さっそく今日のスウィーツに添えてみました。ご覧のとおり、赤いいちごの説得力ときたら!フルーツのお姫さまと呼びたい💖











今日のスウィーツ仕込みは、ひと手間かけてみました。
さつまいもをオーブンで焼き芋にしてからマッシュ。トロトロで甘ーいペーストは、これだけで充分スウィーツです!絞り出して、タルトに焼いてみました。
初の試みのスウィーツ。明日からお出しします。わたしも試食が楽しみ🎶



日曜の臨時休業は、栃木県西方町の村まつりへ出かけてきました。去年も行った「ど田舎にしかた祭り」!




 




地域のみなさんで、稲刈りの終わった田んぼに竹でステージや出店をこしらえて、出し物や物販でにぎわうお祭り。
こむぎの推しの切腹ピストルズの面々も、設営からステージまで関わって、コアな親衛隊のみなさまも集結する一日なのです!
















稲わらが飛び交う熱いステージに田舎芝居、作る人とお客の境目が無いような。みんな笑顔の平和な一日でした。


わたしは名産品も楽しみ❤︎
干し大根、試食でいただいて激ウマ!
郷土料理のしもつかれも美味しい。






そして今年も、焼き芋🍠💕
あま〜くてねっとりの紅あずまに感激して、こんなタルトを焼いてみたワケです。






暖かくて、いい一日でした。
フィナーレの花火もみごと‼️



そしてわたしたちの八ヶ岳さま。
今日も美しかったです。

(M)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🎄クリスマス2024🎄のお知らせでーす | トップ | クリスマス&ニューイヤーカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿