暖かい1月、コワイくらい暖かい。雪も降らないし。
こちらは2018年2月前半の数日間で撮影したもの。
と、毎日お客様と言い合っています。
冬野菜も高いしね〜
でも頭使って生きていかなきゃってもんです。
ランチには比較的使いやすい食材がお目見えします。
ご家庭でも利用頻度が高い食材を、ちょっと変わった感じで出します。
今日からのランチメニューにはレンコンパスタも!
☆1/24(金)〜29(水)のランチメニュー☆
①ベーコン巻きミートローフ にんじんトマトソース
②鶏ひき肉とレンコンのラグーパスタ
③白身魚と小かぶのココナッツカレー
④オニオングラタンスーププレート
⑤スコーンセット
年末に使った薄切りベーコンがたくさんあるので、型に詰めてミートローフに。
オートミールをつなぎにしているので、合い挽き肉の脂臭さを減らしてくれてるようです。
パスタは、冬に一回は作るレンコンパスタ。
薄口醤油なども使った味わい深いパスタです。
シャキシャキもくもく、日本人で良かった!という食感。
レンコンやゴボウLOVE❤️
カレーには、ソテーした甘い小かぶを。
白身魚とカレーソースと一緒に召し上がってくださいね。
オニオングラタンスープも、定期的に作っております。
人気!!
〈余談コーナー〉のコーナー!!
諏訪湖あれこれ。
こむぎは、年老いた親のなんやかんやで、毎週東京に帰省してます。
昨日の定休日は、1月唯一帰省しない休みでした。
そんなこんなで全然遊んでません!
故に余談の話題もないのですが、冒頭でも触れましたが、この暖冬ぐあい。
怖くもあります。
昨日はせめて、本宮に初詣して諏訪湖チェックに向かいました。
ハーモ美術館あたりから撮った諏訪湖。
富士山も霞んで見えず、わずかにシャーベット状の氷が見えるばかり。
Facebookさんは、過去の今日、とかって教えてくれます。
こちら↓たぶん14年くらい前ではないでしょうか、ガラケー画像。
凍った諏訪湖に乗るこむぎ。
こちらは石彫公園あたりから凍った部分に乗ったのでした。
この頃はまだ氷も厚く、乗ってもよかった!
今は凍ったとしても乗るのは厳禁です🚫
薄くて落ちちゃいます!
だって、昭和初期までは戦車とか走ってたっていうくらいですから!!
次は、2013年、御渡りが出来た年の1月24日。
小さなせりあがりでしたが、見に行ったものでした。
ハーモ美術館あたりからは、凍った上に雪がつき、遠くに真っ白な富士山が。
鴨や渡り鳥、白鳥もこんなにたくさんいたのです!!
昨日は、鴨が10羽くらいしか、、、
白鳥は飛来しているのだろうか。。。
そして、2018年の御渡り。
こちらは2018年2月前半の数日間で撮影したもの。
御渡りが見たくて、暇があれば諏訪湖に通っていました。
2月5日の早朝の御渡り拝観式も見学。
観測を続けてきた八剱神社の宮坂清宮司と総代さんたちが、諏訪湖三ヶ所で神事を行いました。
素晴らしい時間で、ものすごく空気が清らかで澄んでいて、なんの混じり気もない素晴らしい諏訪湖の空気を吸い込んだものです。
この年以来、御渡りはできていません。
こう見ると、冬の諏訪湖も(本来なら)、なんとにぎやかで豊かなことでしょうね!
御渡りが出来(神様が渡り)、湖上でスケートを楽しみ、白鳥や野鳥が訪れ、ワカサギがたくさん釣れる。
みんな無くなっている、、、
昨年今年と、真冬日すら来ません。
大寒の時期ですが、全面結氷どころか凍る気配すらありませんね。。
宮坂宮司の悲しみたるや。
また、地球の痛みにも本気で眼を向けなければ、と感じています。
(暖かいから嬉しい、とも言えなくなってきました。たまにこういうことも書きます。寒くてもあるべき姿を見たいものです。こむぎ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます