貸切の露天風呂で大満足したその足で、隣の大浴場にも行ってみた。大浴場の内湯は貸切露天風呂以上の広さがあるが、すこし温めであった。深めの浴槽には湯の花が湯に浮遊しており、底にうっすらと沈殿しているのはなかなかに嬉しい。外の露天風呂は貸切に比べれば貧弱である。どうやら帰るまで、内湯のほうに何度も入ることになりそうだ。大浴場出たところで水分補給して部屋に戻ると、窓辺で焼酎の水割りをゆっくりと呑む . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- 温泉クン/ブログ訪問者数、100万人突破!
- ちゃんずーマニア/ブログ訪問者数、100万人突破!
- 温泉クン/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- クワヒロ・バラーナ/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- あなたの夢は何ですか?/岡山美作、湯郷温泉(1)
- 温泉クン/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 花岡章夫/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 温泉クン/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- Unknown/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- 温泉クン/帯広駅界隈
ブックマーク
- おんせんたまごの温泉日記
- 東北の温泉と蕎麦
- goo
- 最初はgoo