<累積アクセス、百万突破!>
いつも拙ブログをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
まずは衷心より御礼申しあげます。
2015年6月26日、ついに累積アクセス数が百万を超えた。と漢字で書くより「1,000,000を超えた」と数字で書いたほうが雰囲気が出るか。
生来の能天気な性格からか、わたしは「「飽きっぽいやつ」と思われることが多いが、ジツは結構粘り強いのである。
誰にも言うことはなかったが、ブログを始めたときに秘かに目標を「百万」と大きく持ったのである。
「やったあー!」
もちろん、大きな目標を達成しても褒美もなんにもなくただただ自己満足だけですが、それでも相当に嬉しい。前祝いに鰻串で一杯やってしまった。
これでブログにおける目標は達成されたわけで、次には東海道五十三次の踏破を目指すが、これもとくに期限を決めているわけではないので、気楽に気長に構えている。
今後とも引き続きご愛顧のほど、なにとぞよろしくお願いいたします。
2015年6月28日 温泉クン
追伸: この後にいつもの日曜ブログを発信しますので、そちらもヨロシク。
いつも拙ブログをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
まずは衷心より御礼申しあげます。
2015年6月26日、ついに累積アクセス数が百万を超えた。と漢字で書くより「1,000,000を超えた」と数字で書いたほうが雰囲気が出るか。
生来の能天気な性格からか、わたしは「「飽きっぽいやつ」と思われることが多いが、ジツは結構粘り強いのである。
誰にも言うことはなかったが、ブログを始めたときに秘かに目標を「百万」と大きく持ったのである。
「やったあー!」
もちろん、大きな目標を達成しても褒美もなんにもなくただただ自己満足だけですが、それでも相当に嬉しい。前祝いに鰻串で一杯やってしまった。
これでブログにおける目標は達成されたわけで、次には東海道五十三次の踏破を目指すが、これもとくに期限を決めているわけではないので、気楽に気長に構えている。
今後とも引き続きご愛顧のほど、なにとぞよろしくお願いいたします。
2015年6月28日 温泉クン
追伸: この後にいつもの日曜ブログを発信しますので、そちらもヨロシク。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます