<柴又を歩く②>
柴又とくれば、まずはとにかく「だんご」だろう。
高木屋にはいる。
有名な草だんごともうひとつを注文した。

酒呑みの辛党だから、渋茶を啜りながらでも甘すぎて草だんごはあまり食べられ
ない・・・。
こちらは磯乙女、醤油味に海苔を散らせてあるのでわたし向き、こちらは完食。

また参道に戻り、奥へ進むと帝釈天に突き当たる。

源ちゃん(ガジロー、いい味だしてましたな)が、竹箒でよくここの門前を掃い
ていたっけ・・・
本堂。
いまにもどこからか笠智衆の午前様が現れそうだ。

鐘突き堂。

どちらかというと夕暮れに、源ちゃんのシルエットが「ゴ~ンッ!」と突いてい
ました。
続いて「カァカア」とカラスが鳴いたりして。
→柴又を歩く①はこちら
柴又とくれば、まずはとにかく「だんご」だろう。
高木屋にはいる。
有名な草だんごともうひとつを注文した。

酒呑みの辛党だから、渋茶を啜りながらでも甘すぎて草だんごはあまり食べられ
ない・・・。
こちらは磯乙女、醤油味に海苔を散らせてあるのでわたし向き、こちらは完食。

また参道に戻り、奥へ進むと帝釈天に突き当たる。

源ちゃん(ガジロー、いい味だしてましたな)が、竹箒でよくここの門前を掃い
ていたっけ・・・
本堂。
いまにもどこからか笠智衆の午前様が現れそうだ。

鐘突き堂。

どちらかというと夕暮れに、源ちゃんのシルエットが「ゴ~ンッ!」と突いてい
ました。
続いて「カァカア」とカラスが鳴いたりして。
→柴又を歩く①はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます