<やきそばボール>
首都圏から伸びる高速道路網のうち、中央高速だけはなんとなく苦手だった。
中央高速以外の高速道路には、上海餅とか餃子ドッグとかの楽しみもある。
雨の夜に中央高速を走るのはなかでも一番嫌いだ。上高地方面に早朝に到着する
ように走るとこの状況にけっこう陥る。
だからなんとなく敬遠してなるべく使わないようにしていた。
でも最近、中央高速を走るときの楽しみができたのだ。
東京方面から走ってきて甲府を過ぎてしばらくすると、双葉サービスエリアが
ある。
この下りのサービスエリアの中にある、焼きたてパンの店にそれはある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3e/665f64a8fccbe69084e35a7680511685.jpg)
「やきそばボール」という品で、同じプレートに、実に見分けにくい「ナポリタン
ボール」も一緒に盛られている。
まだ、それほどヒットしていないようだが、それでいいのだ。馬鹿売れして、
いつも売り切れでも困る。
ただ、あまりに売れないで、「これはダメだ、次いってみよう!」と製造中止に
踏み切られても甚だ困り果てる。誠にここらへんが痛し痒しといったところだ。
適度のヒット商品、あたりで収めて欲しい。
やきそばとナポリタンを適当な個数、十個くらい買う。
大きさはたこ焼きくらいで、運転しながら食べやすい。手も汚れない。
生地はパンというより、わかりやすくいうとアメリカン・ドッグとかホットケー
キのような感じで、微かに甘みがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/84/ed0b490d8f4eacb1acf9fb73b33a540c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/03/e2cf3259f9ae94d279d0ba0c9a9baf8a.jpg)
そこに、焼きそばがはいったりナポリタンがはいっているのだ。これが絶妙に
合うのである。なかなかに考えたものだと感心する。
出来立ても、もちろん美味しいが、次の日の渋滞なんかのとき食べても気分転換
できるくらい生地に味がしみて美味しいのである。
焼きそばパンが嫌いでなかったら、ぜひ試して欲しい。一個八十円である。
高いようだが、残しても次の日も絶対に一晩寝かせた美味しさを楽しめるから
損はない。
→「上海餅」の記事はこちら
→「餃子ドッグ」の記事はこちら
首都圏から伸びる高速道路網のうち、中央高速だけはなんとなく苦手だった。
中央高速以外の高速道路には、上海餅とか餃子ドッグとかの楽しみもある。
雨の夜に中央高速を走るのはなかでも一番嫌いだ。上高地方面に早朝に到着する
ように走るとこの状況にけっこう陥る。
だからなんとなく敬遠してなるべく使わないようにしていた。
でも最近、中央高速を走るときの楽しみができたのだ。
東京方面から走ってきて甲府を過ぎてしばらくすると、双葉サービスエリアが
ある。
この下りのサービスエリアの中にある、焼きたてパンの店にそれはある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3e/665f64a8fccbe69084e35a7680511685.jpg)
「やきそばボール」という品で、同じプレートに、実に見分けにくい「ナポリタン
ボール」も一緒に盛られている。
まだ、それほどヒットしていないようだが、それでいいのだ。馬鹿売れして、
いつも売り切れでも困る。
ただ、あまりに売れないで、「これはダメだ、次いってみよう!」と製造中止に
踏み切られても甚だ困り果てる。誠にここらへんが痛し痒しといったところだ。
適度のヒット商品、あたりで収めて欲しい。
やきそばとナポリタンを適当な個数、十個くらい買う。
大きさはたこ焼きくらいで、運転しながら食べやすい。手も汚れない。
生地はパンというより、わかりやすくいうとアメリカン・ドッグとかホットケー
キのような感じで、微かに甘みがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/84/ed0b490d8f4eacb1acf9fb73b33a540c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/03/e2cf3259f9ae94d279d0ba0c9a9baf8a.jpg)
そこに、焼きそばがはいったりナポリタンがはいっているのだ。これが絶妙に
合うのである。なかなかに考えたものだと感心する。
出来立ても、もちろん美味しいが、次の日の渋滞なんかのとき食べても気分転換
できるくらい生地に味がしみて美味しいのである。
焼きそばパンが嫌いでなかったら、ぜひ試して欲しい。一個八十円である。
高いようだが、残しても次の日も絶対に一晩寝かせた美味しさを楽しめるから
損はない。
→「上海餅」の記事はこちら
→「餃子ドッグ」の記事はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます