大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

11月は児童虐待防止月間

2021年11月20日 05時22分11秒 | 日記
 「広報おおむた」11月号を見ました。
「11月は児童虐待防止推進月間」だそうで、その取り組みが紹介されています。「189(いちはやく)〈だれか〉じゃなくて〈あなた〉から」とあってドキッとしました!
 「児童虐待にあたるもの」とは「身体的虐待、心理的虐待(子どもの前でのDVや夫婦ゲンカも含まれます)、ネグレクト(保護の怠慢、拒否)」とあり、注意として「⚠ 虐待かどうかは、子どもの側に立って判断されます。子どものためを思っての【しつけ】としての行為であっても子の心や体を傷つけるならば虐待です。」とありました。〜えー!夫婦ゲンカも!しつけも!叩かないと良いと思ってたけど!確かに私達の時代はいたずらしたり嘘をついたりしたら叩かれて育っていて、当たり前と思っていましたが、心理的虐待という面は全然考えてませんでした。ニュースを見ると世の中たくさんの事件となって報道されています。社会的規範は変わっているのですね。
「全国的に児童虐待の相談は年々増加しており、子どもの命が奪われる場合もあるなど、痛ましい事件が後を絶ちません。児童虐待への対応は社会全体で取り組むべき重要な課題です。子どもの〈命〉と〈権利〉、そして〈未来〉は社会全体で守らなければなりません」とあります。
そして、「体罰によらない子育てを」、「虐待の告知義務〜児童虐待防止法では『虐待されていると思われる子どもを発見した場合には速やかに通告しなければならない』と定められている。、、、」「気になることは、まず相談」、「市内の主な相談場所」とあります。下段には「ヤングケアラー」への理解を深める図解があります。〜西日本新聞には農民作家・山下惣一さんの聞き書き『振り返れば未来』が連載されていまして、お父さんの教育は「軍隊式」スパルタで、「言うことを聞かないとビンタ、メシ食うなとお仕置き、柱にくくりつけられたり井戸につるされたり」だったそうです。ボーッとなりました。
(下「広報おおむた」No,1280 2021年11月号8頁より)