11/29(火) 曇り時々晴れ


大阪2日目です。
天気予報は雨でした。 折りたたみ傘をスーツケースに忍ばせてきました。
もう諦めてました

ところがところが、思いのほかいいお天気、強い日差しはないけど、
寒さも感じないほどよい気候

なんとわんこさんは晴れ女なのだそうです。
晴れ女は、雨女に勝ちました。
昨夜は中の島のリーガロイヤルホテルに宿泊、運のいいことに、京阪直通3周年記念の破格で宿泊できました。
1泊朝食付き、この朝食が”なだ万”の普通に食べたら3000円の和定食
たまたま宿泊費に組み込まれていたからいいものの、普通の人は朝から3000円出しません。
それがこれ ↓

ホテルをチェックアウトして向ったのは水上バス”アクアライナー”に乗って観光するための船着き場
船を待つ間にこんな出会いが



2匹のチワワを連れてお散歩中の男性、思わず手を出すわんこさん

わんこさんですもの、わんちゃんには目がありません

可愛いですねえ 名前聞いたけど・・なんでしたっけ?
yukikoさんちの元気君を思い出してしまいました。
船に乗りました。
私は2度目、わんこさんは、福井のお友達から薦められてたようです。
でもきっとお天気が悪いからってあきらめてた・・でもよかったね




紅葉しているのはソメイヨシノ、春もいいでしょうね

約1時間の乗船を終えて、近くでランチ

長崎ちゃんぽんですが、このランチにはご飯が付きます。
でもとても入らない どうせ食べられないならはじめからお断りが大事
でも金額は変わりませんでした

ここでわんこさんとお別れ、彼女はこの後、大阪ならではのお楽しみに、私は1年半ぶりの検診に
わんこさんありがとう


ほんとにお世話になりました。
4月は横浜です。今度は賑やかになりそうね

お待ちしてます。楽しみです。
病院の報告はまた後で
その後は、入院仲間のTさんとやはり1年半ぶりのご対面、京橋の<梅の花>で晩ご飯をいただきました。



今回の大阪市長選の話、お互いの家族のこと・・いっぱい話しましたね。
入院時はもう少し若かったけど、だんだん年を取って、次々にいろんなことがあります。
次回も楽しい報告ができるよう願って、お別れ、今夜は一人、荷物の待つホテルに戻りました。
さあ明日のお天気はどうなんでしょう

それによって予定が変わるのでとても重要なんです。
ところでちょっとしたエピソードなんですけど・・・
ホテルはカードキーなんですが、これがどうも下手くそでタイミングが合わず
なかなか開けられない

困ったなあ・・フロントに行こうかな、なんて思ってたら、向こうから背の高い男性が歩いてきた。
困っている私を見かねてキーをさっととり、すぐに開けてくれた。
よく見ると外人さん、そのうえなんてイケメン

慌てて「 thank you very much 」すると「 You're welcome」と言ってにっこり微笑んでくれました。
なんてラッキー

早速、わんこさんにメールしちゃいました。
まあ、外国の男性は総体的にやさしいですけど、いいタイミングでした。
若い時なら・・なんて・・あるわけないです

さあ明日は、またまた紅葉写真満載予定です


