昨日の日曜日は自転車日和でした
が、夫が福岡国際マラソンが終わってから、というので
しかたなく・・・
相変わらず保護者付きじゃないとロードには乗れないのです
マラソンは公務員ランナーの川内君がすばらしい走りをしましたね
途中スタミナ切れになるのか、最後のために温存しておくのかよくわからないけど
とにかく追い上げはすばらしかったです。
さて、今からだと・・「そうだ、遊行寺の大いちょうを見に行こう
」
行きは超追い風のおかげでジャスト30分で到着
さて、いちょうは??

あららら~~
なんてこと、まったくだめですねえ
緑のまま枯れて落ちてしまったみたい。
今年は近辺あちこちでこういう話を聞きます。 『塩害?』
台風15号は短時間の間に多くの被害を与えて通り過ぎて行きました
去年の写真と比べてください。
去年11月末日

藤沢市の指定木です。
遊行寺のシンボルでもあります。
ショックでことばもありません。
このところ寒い日もありましたけど、暖かすぎる日が続いてました。
その影響があったことはいなめません。
来年は必ず復活してくれますように・・・祈りながら帰宅しました。
23.45kmでした。 12月だと言うのに、冬用のウエアは必要ないほどの暖かさでした。

が、夫が福岡国際マラソンが終わってから、というので
しかたなく・・・
相変わらず保護者付きじゃないとロードには乗れないのです

マラソンは公務員ランナーの川内君がすばらしい走りをしましたね

途中スタミナ切れになるのか、最後のために温存しておくのかよくわからないけど
とにかく追い上げはすばらしかったです。
さて、今からだと・・「そうだ、遊行寺の大いちょうを見に行こう

行きは超追い風のおかげでジャスト30分で到着
さて、いちょうは??

あららら~~

なんてこと、まったくだめですねえ

緑のまま枯れて落ちてしまったみたい。
今年は近辺あちこちでこういう話を聞きます。 『塩害?』
台風15号は短時間の間に多くの被害を与えて通り過ぎて行きました

去年の写真と比べてください。
去年11月末日

藤沢市の指定木です。
遊行寺のシンボルでもあります。
ショックでことばもありません。
このところ寒い日もありましたけど、暖かすぎる日が続いてました。
その影響があったことはいなめません。
来年は必ず復活してくれますように・・・祈りながら帰宅しました。
23.45kmでした。 12月だと言うのに、冬用のウエアは必要ないほどの暖かさでした。