goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

ペーパーナイフの柄に鹿の角

2014年02月21日 07時31分18秒 | 日記

・・・以前、東急ハンズに行った時に目的もく、鹿の角を買いました。

  

  それほど大きくない角ですが、一度ナイフの柄に利用しょうと思っていました。

  

  今、使っているペーパーナイフの柄はプラスティックの安い感じのものなので、このペーパーナイフに、鹿の角を取り付けようと考えました。

  

  木工用の丸鋸で、厚さ5ミリ程度に角の表面をスライスしました。

  

  ペーパーナイフはプラスティックの柄を取り除いてから、表面に着いた疵や汚れを取り除くために240番のペーパーで、全体を磨きました。

  

  鹿の角から切り出した部品を、カシメ金具で取り付けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする