ないし 2010-11-24 18:01:43 | インポート 「答えは、1ないし3です。」といわれたら、A、Bどっちが答えだと思いますか? A. 1か3かどっちか B. 1から3まで 正解は、どちらでもOKです。 ただし、法律などで使う場合は、Bの意味で使います。 乃至=ないし ちょっと紛らわしいことばですね。
われらの日記―昭和16年・潮見台国民学校学級絵日記 2010-11-24 08:20:04 | インポート 昭和16年の潮見台小学校の学級日誌! 小樽市総合博物館企画展 「われらの日記―昭和16年・潮見台国民学校学級絵日記」 昭和16年の秋から冬にかけて、当時の潮見台国民学校の6年生たちが記録した学級日誌を公開します。 当時のこどもたちを取り巻く社会の一端をご覧いただきます。 特徴的なことはこの日誌が絵日記としてつくられていることで、当時のこどもたちの様子がいきいきと描写されています。 戦争に関するこのような絵日記は全国的にみても類例が少なく、きわめて貴重な歴史資料といえます。 日時 11月27日(土)〜平成23年2月13日(日) 午前9時30分〜午後5時 場所 本館・企画展示室 購読している博物館のメルマガの学芸員のコラムを興味深く読みました。 博物館のメルマガ、登録はとても簡単です。 毎月の行事予定を中心に総合博物館の情報を月一度メールで配信しています。 学芸員のコラムなども掲載していますので、ぜひ登録してください。
葵 2010-11-24 08:15:29 | インポート 昨日の夜、葵に「一緒にねよう」と言われて9時過ぎにベッドへ。 そのまま自分も寝てしまい気がつくと朝。 あーやるべきことがいっぱいあったのに・・・ 頼まれた写真をスキャナーで取り込んでA4で印刷してみた。 高解像度で使ったことがなかったのですが、思ったよりも性能がよくて驚いた。 1万円そこそこのプリンターでもここまでできるのか。 新しい発見。