小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて19年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

勉強させないといけないな リニア600キロ

2015-04-23 04:28:14 | インポート
リニアが有人走行試験で世界最高速となる時速603キロメートルを記録したというニュースをみて子供たちに問題を出してみた。

①時速600キロで走るリニア、1秒でどれだけ進むでしょう?

②小樽札幌間の距離が40キロとして、時速600キロのリニアに乗ると、小樽を出て何分で札幌に着くでしょう?

えーできないの?
あのね、距離は速さかける時間なんだよ、それから時間を分になおすには60をかけて・・・・って聞いてないー

この日全国学力テストを受けたという葵。
翌朝の新聞を見ながら、合ってた間違ってたと答え合わせに一喜一憂している様子をみると、まだ救いはありそうだけど。。もう少し勉強させないといけないね。
親としては自分から興味を持って取り組める環境づくりが大切なのだろうな。

パパも試しに学テの中3の問題を解いてみた。
今時って、頭をしっかり使って考えさせるような問題が多いなあと感心。

国語、数学はできたが、理科は2問間違えた。
天気図の記号って、あっそうだっけ?
普段使ってないとすぐ忘れるー
悲しい中年オヤジ