若い学生たちがメールを送るとき「件名なし」(=タイトルなし)がフツーだといいます。
件名をつけたとしても「こんにちは」など、どうでもいいような内容が多いのだという。
それはマナー違反であり、大人社会はそのことを学生たちに教えていく必要が
あるという新人教育担当者が書く記事をみました。
なるほどビジネスの世界ではそのとおりかも知れませんが、
自分も普段送っているメールの大半は家族や友人あてだし、件名ってあまり必要ないかも。
そう考えると、メールってもう古いフォーマットなのか?
今どきの高校生、カーボンコピーって言われても、本物をみたことすらないかも知れません。
メール→SNS
そういうことなんですね。
件名をつけたとしても「こんにちは」など、どうでもいいような内容が多いのだという。
それはマナー違反であり、大人社会はそのことを学生たちに教えていく必要が
あるという新人教育担当者が書く記事をみました。
なるほどビジネスの世界ではそのとおりかも知れませんが、
自分も普段送っているメールの大半は家族や友人あてだし、件名ってあまり必要ないかも。
そう考えると、メールってもう古いフォーマットなのか?
今どきの高校生、カーボンコピーって言われても、本物をみたことすらないかも知れません。
メール→SNS
そういうことなんですね。
海はひろいな~、大きいな~♪
月は上るし~、日は沈む~♬
海をみたことがないたあ子さんはこのうたが信じられません。
たあ子さんは山に囲まれて育ちました。
月は山のかげから出てくるし、お日さまも東の山の向こうから出てくるのです。
13歳になったとき、水戸の大洗海岸にいって、はじめて海を見ました。
広い広い海がたえず大きなうねりをおこしていて、岩にぶつかっては大きな音と
白い波しぶきをあげています。
砂浜に打ち寄せる波はしゅるしゅるしゅるとはいあがってきたかと思うと、
すーっと戻っていくのをくりかえします。
「海水ってしょっぱいってホントかな?」
さわろうとするとくつがぬれそうで逃げます。
やっとのことで打ち寄せる海水に3本の指がさわったのでなめてみました。
「本当だ、しょっぱいね」
友だちも指をなめて、いっしょに大笑いしたのです。
おしまい
月は上るし~、日は沈む~♬
海をみたことがないたあ子さんはこのうたが信じられません。
たあ子さんは山に囲まれて育ちました。
月は山のかげから出てくるし、お日さまも東の山の向こうから出てくるのです。
13歳になったとき、水戸の大洗海岸にいって、はじめて海を見ました。
広い広い海がたえず大きなうねりをおこしていて、岩にぶつかっては大きな音と
白い波しぶきをあげています。
砂浜に打ち寄せる波はしゅるしゅるしゅるとはいあがってきたかと思うと、
すーっと戻っていくのをくりかえします。
「海水ってしょっぱいってホントかな?」
さわろうとするとくつがぬれそうで逃げます。
やっとのことで打ち寄せる海水に3本の指がさわったのでなめてみました。
「本当だ、しょっぱいね」
友だちも指をなめて、いっしょに大笑いしたのです。
おしまい
たあ子さんのお父さんは今夜は山小屋に泊まることになりました。
「たあ子、夕ごはんとあしたの朝ごはんをお父さんにとどけてあげてね」
とお母さんがべんとう箱の入ったふろしきつつみをわたしたのです。
夕日もしずんでしまってあたりはだんだんと暗くなってきました。
お父さんもおなかがすいていると思うので、いそいで歩くのですが、
なかなかお父さんの山小屋へはつきません。
とつぜんバサッと音がして鳥が飛び立ちました。
おどろいて両うでで弁当をかかえ、ひっしで急ぎました。
木の間から紫色の空がチラっと見えるだけ。
自分の足音だけがガサガサと森の中にひびいていくのです。
だんだん心細くなって後ろからだれかがおそってきはしないかとふり返るのもこわくなってきました。
「お父さん、お母さん、お父さん、お母さん」と右足左足のたびにじゅもんのように声に出し
その声は速くなり、やがて走りだしていました。
どれくらいたったのか、道の向こうにお父さんのかげがみえたのです。
「お父さ~ん」と倒れこむようにしてだきついたら「わーん、わーん」と泣いてしまいました。
お父さんはけむりのにおいがしました。
おしまい
「たあ子、夕ごはんとあしたの朝ごはんをお父さんにとどけてあげてね」
とお母さんがべんとう箱の入ったふろしきつつみをわたしたのです。
夕日もしずんでしまってあたりはだんだんと暗くなってきました。
お父さんもおなかがすいていると思うので、いそいで歩くのですが、
なかなかお父さんの山小屋へはつきません。
とつぜんバサッと音がして鳥が飛び立ちました。
おどろいて両うでで弁当をかかえ、ひっしで急ぎました。
木の間から紫色の空がチラっと見えるだけ。
自分の足音だけがガサガサと森の中にひびいていくのです。
だんだん心細くなって後ろからだれかがおそってきはしないかとふり返るのもこわくなってきました。
「お父さん、お母さん、お父さん、お母さん」と右足左足のたびにじゅもんのように声に出し
その声は速くなり、やがて走りだしていました。
どれくらいたったのか、道の向こうにお父さんのかげがみえたのです。
「お父さ~ん」と倒れこむようにしてだきついたら「わーん、わーん」と泣いてしまいました。
お父さんはけむりのにおいがしました。
おしまい
「ローザンヌ国際バレエコンクール」で優勝した高校生の菅井円加(まどか)さん(17)
素晴らしい快挙ですね。
記者会見も堂々としてて、とても17歳とは思えません。
大きなエネルギッシュな踊りですね。
これから先も頑張ってほしいです。
素晴らしい快挙ですね。
記者会見も堂々としてて、とても17歳とは思えません。
大きなエネルギッシュな踊りですね。
これから先も頑張ってほしいです。
図書館で借りた本
外務省に告ぐ 佐藤優
敗北を続ける日本外交。北方領土問題解決は遠のき、空母を建造し軍事的膨張を続ける中国には打つ手もない。さらに、東日本大震災で国力が弱った日本に追い打ちをかけるような中国、ロシア、韓国による対日包囲網の形成すら危倶される中、腐敗した外交当局を叩き直す以外に外交再生の道はない。佐藤優がその処方箋を熱く論じる。
「ネットに弱い」が治る本
1限 なぜ「一瞬」でメールは届くのか?
2限 「相手の居場所」を、どうやって探しているのか?
3限 メールが「盗み見」られている!?
4限 「迷惑メール」超撃退法
5限 なぜ「一瞬」で検索結果が出るのか?
6限 重いはずの「動画」もスムーズなのはなぜ?
7限 「ブログ」はなぜ流行しているのか?
8限 ネットショッピングの賢い使い方・悪い使い方
9限 日本と世界は「何」でつながっているのか?
10限 「無線」なのに、つながる不思議
11限 ネットは「整理・整頓」上手
12限 「大流行」の“理由”
分かりやすいですね。
今さらながら勉強になることがありました。
図書館からは常時本を借りていて、3冊くらいを並行して読んでないと何となく落ち着かないカンジ。
ホントにありがたい施設です。

外務省に告ぐ 佐藤優
敗北を続ける日本外交。北方領土問題解決は遠のき、空母を建造し軍事的膨張を続ける中国には打つ手もない。さらに、東日本大震災で国力が弱った日本に追い打ちをかけるような中国、ロシア、韓国による対日包囲網の形成すら危倶される中、腐敗した外交当局を叩き直す以外に外交再生の道はない。佐藤優がその処方箋を熱く論じる。

「ネットに弱い」が治る本
1限 なぜ「一瞬」でメールは届くのか?
2限 「相手の居場所」を、どうやって探しているのか?
3限 メールが「盗み見」られている!?
4限 「迷惑メール」超撃退法
5限 なぜ「一瞬」で検索結果が出るのか?
6限 重いはずの「動画」もスムーズなのはなぜ?
7限 「ブログ」はなぜ流行しているのか?
8限 ネットショッピングの賢い使い方・悪い使い方
9限 日本と世界は「何」でつながっているのか?
10限 「無線」なのに、つながる不思議
11限 ネットは「整理・整頓」上手
12限 「大流行」の“理由”
分かりやすいですね。
今さらながら勉強になることがありました。
図書館からは常時本を借りていて、3冊くらいを並行して読んでないと何となく落ち着かないカンジ。
ホントにありがたい施設です。
小樽市にとっては、やっぱりイメージダウンだよなあ。
--------------------------------
「おたる寿司」経営、おたるコーポレーションが倒産・帝国データバンク - Yahoo!ニュース
信用調査会社の帝国データバンクによると、東京都豊島区に本拠を置く回転寿司チェーン展開の「おたるコーポレーション」は、2月1日付で東京地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。
同社のホームページによると、会社は2007年に設立、東京をはじめ埼玉・神奈川・千葉・茨城にて「おたる寿し」の屋号で回転寿司店を多店舗展開するなど事業を拡大し、2011年2月期には26億7000万円の売上を計上していました。
しかし、景気低迷による個人消費の落ち込みや同業他社との価格競争の激化、さらには魚価の高騰で業績が悪化すると、昨年10月には債権者により破産を申し立てられ今回の措置に至ったようです。
同信用調査会社によると、負債総額は約5億6000万円の見通しです。
--------------------------------
--------------------------------
「おたる寿司」経営、おたるコーポレーションが倒産・帝国データバンク - Yahoo!ニュース
信用調査会社の帝国データバンクによると、東京都豊島区に本拠を置く回転寿司チェーン展開の「おたるコーポレーション」は、2月1日付で東京地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。
同社のホームページによると、会社は2007年に設立、東京をはじめ埼玉・神奈川・千葉・茨城にて「おたる寿し」の屋号で回転寿司店を多店舗展開するなど事業を拡大し、2011年2月期には26億7000万円の売上を計上していました。
しかし、景気低迷による個人消費の落ち込みや同業他社との価格競争の激化、さらには魚価の高騰で業績が悪化すると、昨年10月には債権者により破産を申し立てられ今回の措置に至ったようです。
同信用調査会社によると、負債総額は約5億6000万円の見通しです。
--------------------------------
これには賛否両論あるでしょう。
休憩時間がどれだけ付与されるべきかは別の話として、
喫煙は休憩時間とするのが妥当だと思います。
---------------------------
ドイツの経済団体が、就業中のたばこ休憩の廃止を提案し、これが日本のネット住民の間で議論となっている。
共同通信の報道によれば、同団体は、「喫煙者は非喫煙者より休憩時間が長く、非生産的」だと指摘。喫煙者1人が平均5分の休憩を1日3回取ることで、年間2000ユーロ(≒約20万円)以上の損失を企業に与えているとの試算を公表した。
このニュースに対するネット住民の反応は以下の通り。喫煙者が、
「たばこだけ?コーヒー飲むのも駄目とかなら分かるけど」
「喫煙休憩くらいいいんじゃね。無いほうが能率悪くなりそう」
「喫煙コーナーで喫煙する上司との談笑が出世に繋がるのは事実だからな」
と、たばこを吸う権利やメリットを主張すれば、非喫煙者側は、
「たばこ休憩 = サボり」
「完全同意。タバコ吸ってる時間給料返せ」
「非喫煙者は休憩自体認められてない」
と、真っ向から対立。ただし、
「俺はタバコは吸わないが、こんなのいちいち言い出したら仕事やりづらくなる」
「タバコに限らず、もっと休憩あって良いんじゃないの」
「企業の異様な効率化に反対するのは自然だと思うんだが」
といった、仕事環境そのものを問題視する意見も多く、
「喫煙時間は申告必須にして定時を延長すればいい」
「休憩時間をタイムカードで管理できるようにすればいい」
という意見には、双方から同意の声が上がった。
そーす R25
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20120127-00022628-r25
--------------------------------------------
休憩時間がどれだけ付与されるべきかは別の話として、
喫煙は休憩時間とするのが妥当だと思います。
---------------------------
ドイツの経済団体が、就業中のたばこ休憩の廃止を提案し、これが日本のネット住民の間で議論となっている。
共同通信の報道によれば、同団体は、「喫煙者は非喫煙者より休憩時間が長く、非生産的」だと指摘。喫煙者1人が平均5分の休憩を1日3回取ることで、年間2000ユーロ(≒約20万円)以上の損失を企業に与えているとの試算を公表した。
このニュースに対するネット住民の反応は以下の通り。喫煙者が、
「たばこだけ?コーヒー飲むのも駄目とかなら分かるけど」
「喫煙休憩くらいいいんじゃね。無いほうが能率悪くなりそう」
「喫煙コーナーで喫煙する上司との談笑が出世に繋がるのは事実だからな」
と、たばこを吸う権利やメリットを主張すれば、非喫煙者側は、
「たばこ休憩 = サボり」
「完全同意。タバコ吸ってる時間給料返せ」
「非喫煙者は休憩自体認められてない」
と、真っ向から対立。ただし、
「俺はタバコは吸わないが、こんなのいちいち言い出したら仕事やりづらくなる」
「タバコに限らず、もっと休憩あって良いんじゃないの」
「企業の異様な効率化に反対するのは自然だと思うんだが」
といった、仕事環境そのものを問題視する意見も多く、
「喫煙時間は申告必須にして定時を延長すればいい」
「休憩時間をタイムカードで管理できるようにすればいい」
という意見には、双方から同意の声が上がった。
そーす R25
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20120127-00022628-r25
--------------------------------------------

小樽ふれあい観光大使でもある蜂谷涼さんの「夢の浮橋」。
えー!最後にそんなどんでん返しが・・・・
蜂谷涼さんの作品はほぼ読んでいますが、史実に沿った背景描写がすごいです。
歴史の勉強や周辺の取材量たるや、おそらくハンパないです。時間もかかるだろうな~
そうして積み上げたものの上に一つの小説が完成してるって感じがします。
尊敬しちゃいます。
前にちょっとだけお見かけこともありましたし、ほんとにファンです。
おすすめの一冊です。
赤いきつねのつゆって、だしがきいていて本当に美味しいです。
ときどき無性に食べたくなるんです。
正式名称「赤いきつねうどん」。
1978年8月に登場。
マルちゃんでおなじみの東洋水産株式会社の言わずと知れたロングヒット商品です。
カロリー:424kcal
希望小売価格:170円(税抜価格)
東洋水産HPによると、赤いきつねには4つの味があるといいます。
大きく分けると東日本向けと西日本向け。
東日本向けはカツオと醤油のしっかり味、西日本向けはカツオ・コンブ・煮干のダシに薄口醤油の上品な味。
さらに東日本では、北海道向けに利尻昆布を使った味、西日本ではウルメ鰯を使った関西版があるという。
厳選したかつお節に利尻昆布を加え、こだわり醤油で仕上げた北海道風おつゆ。
いつも生協で95円になるのを狙ってまとめ買いする私
希望小売価格170円(税抜)なのにゴメンナサイ
この赤いきつねをはじめとして、北海道の即席めん製造の拠点となる新工場が今年
小樽市銭函に約60億円かけて完成するという。
すでに石狩第1~3冷蔵庫と、生麺・魚肉ハムソーセージ製造工場である石狩東洋(株)が稼働中。
新しい即席麺工場と営業拠点は、石狩東洋(株)に隣接する形で、2011年5月に着工し、
2012年4月頃より稼働開始予定という。
地元小樽でつくられた商品なら、小樽人としてますます食べなくてはいけないではないか
ちなみに、「道央自動車道」の滝川市や深川市付近にあるという動物注意の看板。
おもしろいですね。
ときどき無性に食べたくなるんです。

正式名称「赤いきつねうどん」。
1978年8月に登場。
マルちゃんでおなじみの東洋水産株式会社の言わずと知れたロングヒット商品です。
カロリー:424kcal
希望小売価格:170円(税抜価格)
東洋水産HPによると、赤いきつねには4つの味があるといいます。
大きく分けると東日本向けと西日本向け。
東日本向けはカツオと醤油のしっかり味、西日本向けはカツオ・コンブ・煮干のダシに薄口醤油の上品な味。
さらに東日本では、北海道向けに利尻昆布を使った味、西日本ではウルメ鰯を使った関西版があるという。
厳選したかつお節に利尻昆布を加え、こだわり醤油で仕上げた北海道風おつゆ。
いつも生協で95円になるのを狙ってまとめ買いする私

希望小売価格170円(税抜)なのにゴメンナサイ

この赤いきつねをはじめとして、北海道の即席めん製造の拠点となる新工場が今年
小樽市銭函に約60億円かけて完成するという。
すでに石狩第1~3冷蔵庫と、生麺・魚肉ハムソーセージ製造工場である石狩東洋(株)が稼働中。
新しい即席麺工場と営業拠点は、石狩東洋(株)に隣接する形で、2011年5月に着工し、
2012年4月頃より稼働開始予定という。
地元小樽でつくられた商品なら、小樽人としてますます食べなくてはいけないではないか

ちなみに、「道央自動車道」の滝川市や深川市付近にあるという動物注意の看板。

おもしろいですね。