夜噺骨董談義

収集品、自分で作ったもの、見せていただいた品々などを題材に感想談など

明末天啓赤絵? 霊昭女之図三寸皿(平盃)

2022-12-28 00:01:00 | 陶磁器
出来心?で衝動的に入手した昭和期の電話台? 我が家の玄関のあまびえ様の雛壇に・・。おそらく材質は桑・・。応接室の腰壁に使われていますが、今ではこれほどの幅広の材料を集めるには古民家の古材で集まめるしかないかもしれません。骨董に携わる者は日本の木材くらいは知っておきたいものですね。さて本日紹介する作品はかなり小ぶりな五彩系統の作品(下記写真右)です。描かれているのはおそらく「霊昭女」でしょう。「魚籃 . . . 本文を読む