
我が家の14インチ以下のテレビ・・、来年の3月には見れなくなるらしい・・。さすがにこれではと思い、祭日にテレビを買いに出かけました。それほどテレビは見ないのですが、画面も見にくくなったので・・我が家はテレビも骨董品
テレビは意外に安くなっていました。40インチ程度でいい・・、子供には極力テレビは見せないようにしていますが、これがクリスマスプレゼント・・・??。
帰りに喫茶・・、美味しいワッフルに子供も大喜び・・。

ヨットとクリスマスツリーの前で記念撮影。義妹から頂いた洒落たショール、我が息子にはどうも似合わない

本日の作品は古伊万里・・、小生の蒐集対象外ですが、ちょっと気になっている作品です。
古伊万里 藍柿右衛門白陽刻唐獅子輪花大皿
合箱
口径300*高台径67*高さ50

ニューがあるのでそれほど高価ではありませんが、よく出来ています。中央の獅子?? 紋様と口にくわえた巻き物?から獅子らしい。

陽刻紋様・・、型からか?

裏には銘が・・。

これは古伊万里によくある意味不明の銘・・。柴田コレクションの資料から調べてみると面白いかと・・。

生掛けのようにたっぷりとした釉薬・・。

キズや釉薬の剥げはあるものの上品な作品です。藍柿右衛門、藍九谷の分類そのものがあやふやで、本作品をその分類に入れるのは抵抗のある見解もあろうかと思いますが、陽刻にこの大きさは非常に貴重であると思っています。

飾り皿にも普段使いにも使いやすい皿かと思います。冒頭のワッフルの盛り合わせなんてね。

藍九谷、藍柿右衛門と呼ばれる古伊万里の作品群は古伊万里の中でも一段格が上です。ちょっと上等な古伊万里をみてみませんか、骨董市などには滅多にありませんが、テレビのように一時期よりだいぶ安くなっています。

テレビは意外に安くなっていました。40インチ程度でいい・・、子供には極力テレビは見せないようにしていますが、これがクリスマスプレゼント・・・??。
帰りに喫茶・・、美味しいワッフルに子供も大喜び・・。

ヨットとクリスマスツリーの前で記念撮影。義妹から頂いた洒落たショール、我が息子にはどうも似合わない


本日の作品は古伊万里・・、小生の蒐集対象外ですが、ちょっと気になっている作品です。
古伊万里 藍柿右衛門白陽刻唐獅子輪花大皿
合箱
口径300*高台径67*高さ50

ニューがあるのでそれほど高価ではありませんが、よく出来ています。中央の獅子?? 紋様と口にくわえた巻き物?から獅子らしい。

陽刻紋様・・、型からか?

裏には銘が・・。

これは古伊万里によくある意味不明の銘・・。柴田コレクションの資料から調べてみると面白いかと・・。

生掛けのようにたっぷりとした釉薬・・。

キズや釉薬の剥げはあるものの上品な作品です。藍柿右衛門、藍九谷の分類そのものがあやふやで、本作品をその分類に入れるのは抵抗のある見解もあろうかと思いますが、陽刻にこの大きさは非常に貴重であると思っています。

飾り皿にも普段使いにも使いやすい皿かと思います。冒頭のワッフルの盛り合わせなんてね。

藍九谷、藍柿右衛門と呼ばれる古伊万里の作品群は古伊万里の中でも一段格が上です。ちょっと上等な古伊万里をみてみませんか、骨董市などには滅多にありませんが、テレビのように一時期よりだいぶ安くなっています。