今日は夫と一緒に畑へ♪
雑草取りのお手伝いを・・・♪
雑草を取った後♪
あと「落花生」の中耕と言って・・・
周りの土や畝間の土を耕して♪
なぜなら「落花生」って・・・
花が咲き、その花が枯れると「子房柄」といものがニョキニョキっと出てきて・・・
その「子房柄」が土の中へともぐり・・・
その先端に「落花生」が出来るんです♪
なので「子房柄」が土の中へもぐりやすいように柔らかくするんです♪
とにかく今は土が固くってガッチガチ!
それでも「トウモロコシ」たちは逞しく「根」を張ろうとしている♪
凄いね♪
そうそう♪
「スベリヒユ」も元気いっぱい!
園芸用の「ポーチュラカ」と近縁種だと言うのは・・・
最近「ブログ仲間」さんの記事で知ったばかり♪
でも、可哀そうだけれど、今日は全部抜き取ってしまったけれど・・・♪
ちなみに食べたこともあります♪
たった1時間半の畑仕事だったけれど・・・
もうバテバテになりました♪
ほんと!「生産者さんたち」は凄い!偉い!&感謝!
家へ戻ると、駐車場に生えている「大葉」に「シジミチョウ」が2頭♪
「蝶々」の数え方を「1頭」「2頭」と言うのも・・・
最近知ったばかりです♪
夫が「ハイ!ヤングコーン」って♪
畑から採って来てくれました♪
お店で売られているのとは違って、ちょっぴり大きくってでぶちんだけれど♪(笑)
で、ご存知の方もいらっしゃると思うけれど・・・
甘くって美味しい「トウモロコシ」を作るには、1株に幾つか生り始めた「トウモロコシ」を1つないし2つを残してあとは採ってしまうんです♪
(それを摘果と言います♪)
少数精鋭に、と言うことでしょうか?
で、例えはあっているかしら?(笑)
そしてサッと茹でて「自家製新タマドレッシング」をかけていただきました♪
ちなみに、今年夫が「トウモロコシ」で初挑戦してみたこと♪
それは「カラス」から守るため、キッチンの「排水口」に取り付ける「水切りゴミネット」を「トウモロコシ」にかけたこと♪
夫に相談された私が提案いたしました♪
これで「カラス」から守れることが出来るでしょうか?
乞うご期待です♪(笑)
「ピーマン」も採れ始めました♪
「ごま油」でじっくりと炒め・・・
そうそう♪
「ピーマンの種」って食べられるので、そんなにキレイに取る必要はないんですよ♪
これは以前、ブログにアップした写真♪
いりごまも使った日にゃ~ゴマなのか?タネなのか?
って書いてあります♪(笑)
で、この日のじっくりと「ごま油」で炒めた「ピーマン」は「削り節」と「ポン酢」で・・・
でいただきました♪
それはそれは大きく成長した「キャベツ」♪(まな板が見えない!)
毎日あの手この手でいただいていますが、それについてはまたの機会に♪
そうそう♪
昨日、朝から雨の中を葉っぱにとまっていた「アゲハ蝶」♪
今朝もまだとまっていてビックリ!
でも、昼間にはいなくなってホッとしたような、寂しいような♪
そして久しぶりのおまけです♪
(笑)
いよいよ6月♪
今年前半も、あとひと月で終わりですね♪
南の方から「梅雨入り」も始まり、こちら関東ももうすぐ♪
新聞を読んでいたら・・・
「北原白秋」作詞、「中山晋平」作曲の「あめふり」のことが♪
あの「あ~めあ~めふ~れ~ふ~れかあさ~んが~」です♪
で、そのあとに出て来る「じゃのめ」♪
雨が降ったので、お迎えに来てくれたお母さんが持って来てくれた「じゃのめ傘」♪
そしてなぜ「じゃのめ」と言うのか書いてありました♪
漢字で書くと「蛇の目傘」♪
傘を開くと大小2つの同心円が蛇の目に見えることから名づけられたんですって♪
(画像は日本最古の和傘屋→「辻倉」さんのHPよりお借りしました♪)
さらに「傘」は3千年以上前に「エジプト」で発明♪(そんな前に!?)
竹の骨と和紙で作られた「和傘」は中国から6世紀ごろに日本へ♪(古墳時代だわ♪)
で「蛇の目傘」が出て来たのは江戸時代♪
そして「あめふり」が発表されたのが大正14年なんですって♪
ちなみに「ビニール傘」を世界で初めて開発したのが・・・
日本の企業「ホワイトローズ」で、昭和33年だそうですよ♪
今日、夫が「玉ねぎ」と「ジャガイモ(キタアカリ)」と「ニンニク」を収穫♪
そして軒下にぶら下げて、この時期の「風物詩」が♪
今年は特に「ニンニク」が豊作です♪
早速、その「玉ねぎ」と「ジャガイモ」を使って「酢豚」を♪
「酢豚」に「ジャガイモ」を入れるのは、母から受け継いだもの♪
甘酸っぱい「ジャガイモ」が美味しいんです♪
さて♪
そんなわけで、今度は「玉ねぎ」と「ジャガイモ」三昧の日々がやってきました♪(笑)
大型台風が近づいていますね・・・。
災害が起きないといいのですが・・・。
今日まで、暦の上では「清明」と呼ばれる季節♪
春の暖かな陽射しの中、天地万物が輝いていることを表しているんだとか♪
今日はまさにそんな日でしたね♪(ちょっと暑いくらいだったかな♪)
庭の「朝倉山椒」の花が咲き出しました♪
毎年「アゲハの幼虫さん」に葉っぱを全部食べられて・・・
つるっぱげにされてしまう我が家の「朝倉山椒」♪
(何年か前の写真♪)
それでも少しずつ大きくなり、今年初めて「花」を咲かせたんです♪
「アゲハ蝶」のために植えたとは言え、今年は「実」が採れるかもしれないと・・・
密かな楽しみになっています♪
「ドクダミ」に囲まれながらも、毎年健気に咲く「ヒメシャガ」♪
白い「ミニバラ」のはずが、今年は赤い縁の花を♪
夫が今年は初めて「キュウリ」を種から育てることに挑戦♪
が、ちっとも「芽」が出て来ないと、ヤキモキしています♪
畑です♪
「ジャガイモ」(キタアカリ)♪
「ニンニク」♪
「サニーレタス」♪
「キャベツ」♪
「玉ねぎ」♪
「葉っぱ」が倒れたら、収穫時のサイン♪
そして「玉ねぎ」の「コンパニオンプランツ」として植えられた・・・
「クリムソンクローバー」♪
*「コンパニオンプランツ」とは一緒に育てることで、いい影響をもたらしてくれる「植物」のこと♪
この「クリムソンクローバー」は別名「ストロベリーキャンドル」と言って・・・
この「赤い花」は食べられるんですよ♪
以前、この「天ぷら」をいただいたことがあるけれど・・・
(その時の写真♪)
甘味があってもっちりとした食感でした♪
今日は「母」の頼まれごとをするために実家へ♪
今年も「藤の花」がキレイに咲いていました♪
今日はごめんなさい♪
「旅行記」はお休み♪
久しぶりに「畑」へ行って来ました♪
畑には立派に育った「キャベツ」や「白菜」♪
「レタス」に「サニーレタス」♪
「大根」と「人参」♪
それらを採って来ました♪
「白菜」に・・・
「キャベツ」に・・・
「サニーレタス」に・・・♪
先日「テレビ」で「根っこ付きレタス」が人気とかやっていたけれど・・・♪
でも「テレビ」で見た感じでは、スッとした「根っこ」で・・・
とてもキレイだったので「水耕栽培」の「レタス」かな♪
実際は「泥」の塊で、この「根っこ」を切り落とすのに、結構「力」がいるんです♪
「キャベツ」なんかは「小型ノコギリ」で切らないと、私の力では切り落とせないくらい♪
そして、今日の「収穫物」です♪
畑で「根っこ」や大部分の「外葉」は捨てて来たけれど・・・
外の「水道」で「泥」を洗い流し・・・
さらに「台所」でキレイにします♪
ところで「人参」さん♪
あまり綺麗では無いけれど(笑)、「中心」が「オレンジ色」でしょ?
これは「人参の芯」も「オレンジ色」ということで、美味しい証拠なんです♪
そして綺麗にした「収穫物」♪
これらを1つ1つ「新聞紙」でくるみました♪
実は昨晩「長男」から「家族のグループライン」に・・・
「コロナになってしまった」とラインが入ったんです♪
「お嫁さん」と「子どもたち」は元気とのこと♪
ただ「濃厚接触者」に当たるため、一緒に隔離生活♪
なので、一応「ネットスーパー」などを利用するらしいけれど・・・
急きょ「荷物」を送ることにしたんです♪
この他にも「梅干し」や「ラッキョウ」、それに「果物」♪
九州のお土産(博多通りもん」や、孫が好きなお菓子♪
それに「お餅」♪
そして忘れてはならない「お年玉」♪
夫が作る「野菜」は1週間経っても元気なんです♪
ただ、もし「お嫁さん」も具合が悪くなったら「野菜はほかしていいからね」と言う言葉も添えて♪
しっかりと重くなってしまった「段ボール」♪
「ガムテープ」でがんじがらめにしました♪(笑)
昔は「姑」も、収穫した「野菜」をよく送ってくれたものです♪
やっぱりこうやって「泥」を落とし、綺麗にして、「新聞紙」でくるんで♪
自分でやるようになって、あらためて「姑」の「愛情」を感じ・・・
今度は私が「段ボール」に「愛情」もいっぱい詰め込んで送りました♪
今日は、母からの・・・
「髪の毛を切って欲しいんだけど」+色々な要望に応えるべく、本当は実家へ行く予定でした♪
が!
朝に、先日収穫した「ジャガイモ」が腐り始めているのを発見!
「干し」が足りなかったのか、このジメジメしたお天気続きのせいか・・・。
もしかしたら「病気」にかかったのかも・・・。
作った夫はかなりショックのよう・・・。
なので、実家行きは来週にしてもらい・・・
早速、腐りかけた「ジャガイモ」を何とかすることに♪
どうしようもないのは「ごめんなさい」でしたが、何とかなりそうなのは・・・
茹でてマッシュし・・・
一部は「コロッケ」にし・・・
お夕飯の分を残して、残りの「マッシュポテト」とともに冷凍しました♪
そんなわけで、今日のお夕飯は急きょ「コロッケ」に♪
ちなみに、今日のお昼ご飯は、夫が畑から採って来た、育ちすぎ「ジャンボキュウリ」の・・・
皮をむいて種をこそげ取り・・・
薄くスライスし、軽く塩をふってしんなりと♪
そして本当はお夕飯にいただこうと思っていた「アジの文化干し」がお昼ご飯になりました♪
これから、急激に大きくなる野菜たちとの格闘?が始まります♪
そして家庭菜園を始めて15年♪
毎年、お天気やら病気やら虫やらで、想定外のことが起き・・・
こんな小っちゃな「家庭菜園」でさえ、その都度、自然相手の難しさをつくづく思い知らされます♪
そして生産者さんたちのご苦労はいかばかりかと・・・。
昨日の「農業新聞」にこんな記事が♪
寒暖差で甘くなった「秋作トウモロコシ」の収穫がピーク♪
とのこと♪
「トウモロコシ」と言ったら夏のイメージですよね?
ところがです♪
実は我が夫も、今年「秋採れトウモロコシ」を作ってくれたんです♪
昔、夏に「トウモロコシ」を作った時は、「虫」と「鳥」にやられてしまって全滅!
全く口にすることが出来なかったんです♪
そしてそれ以来作ることは無かったので、今年は2度目の挑戦♪
そうしたら今回のは季節も涼しくなったからか・・・
「虫」に食われることもなく、そして新しく借りた「畑」が住宅街にあるせいか・・・
「鳥」にもやられることなく順調に育ってくれて♪
孫たちが来た時には収穫体験と・・・(写真はピーマンを採っているところ♪)
採って来たのをすぐに茹でてお昼ご飯にみんなでいただり・・・♪
しかも孫たちが「甘い!」「美味しい!」って♪
季節外れだし、作った夫自身もあまり期待していなかったみたいなので大喜び♪
「来年も秋採れを作ろう!」と今から張り切っています♪
秋のトウモロコシ♪
市場にも出回るようになるかもしれませんね♪
今年は「ピーマン」も大豊作で、1株しか植えていないのに、採れて採れて♪
昨日も12こ採れました♪
そして昨日は、珍しくちょっと凝った料理を♪
「ヘタ」を切り落として中身を取り出し・・・
「ハンバーグだね」を「ビニール袋」に入れてよ~くモミモミし、角をハサミでチョキン♪
そして「ピーマン」の中にムニュ~と絞りだし・・・
「ヘタ」でフタをして「爪楊枝」で止め・・・
「トマト味」でコトコトと煮込みました♪
ちなみに「ピーマン」と言ったら子どもたちの嫌いな野菜の一つですよね♪
でも今は、品種改良されて随分とクセが無くなりました♪
生産者さんたちの「こどもたちにも食べてもらいたい!」
と言う思いから生まれた「こどもピーマン」と言うピーマン♪
以前夫に、畑で作ってもらったことがありますが、苦みやピーマン臭を押さえたピーマンなんです♪
そして下のは「バナナピーマン」♪(こちらは直売所で購入♪)
一見、バナナの甘い香りがしそうですが、香りはやっぱりピーマン♪
でも食べやすく、皮も柔らかいので生食が出来るんですよ♪
もっとも私も、ピーマンが好き・・・
と言うわけでは無いんだけれど、あの手この手で美味しくいただこうと思います♪
そして「ピーマンの花」♪
愛らしい花です♪
今年も無事に畑で採れた「玉ねぎ」と「ジャガイモ」それに「ニンニク」を子どもたちに送ることが出来ました♪
今年は「チョコパウンド」を作って、それも一緒に♪
そもそも夫の実家は福井の田舎で、農家さんでは無かったけれど田んぼを持ち・・・
(親戚に頼んでお米を作ってもらっていた♪)
無農薬で野菜を作っていました♪
ただ義父も息子である夫も全く興味はなし♪
結婚したての頃、5センチほどの厚みの木箱に野菜らしきものが生えていたんです♪
私は夫に「これ何のお野菜?」と聞くと夫は一言♪
「それ、人参」
「え~~~っ!5センチの深さで人参!?」
この時、夫は全く義母の手伝いすらしたことが無く・・・
全く知識も無いことを知りました♪
何しろ夫は一人っ子で大事に大事に育てられたので♪(笑)
そんな夫が畑を始めたきっかけは・・・
うつ病になったこと♪
私は私でちょうど「野菜ソムリエ」になり、「野菜」のことをもっともっと知りたかった時♪
そんなこともあって夫に勧めたら、夫は「やってみようかな~」
14年前のことです♪
亡き義母はよくお米や畑で採れた野菜を送ってくれました♪
それが今では夫が畑をやり、4~5年前からは「ジャガイモ」と「玉ねぎ」それに「ニンニク」だけだけれど・・・
毎年子どもたちへ送るようにもなりました♪
草葉の陰できっと義母は嬉し涙を流しているだろうな~
特にこの時期、そう思うんです♪
今日の午前中は「ジャガイモ掘り」でした♪
日に焼けないよう、目だけしか出ない「フード付きパーカー」を着ているんだけれど、そのシルエットはまるで「鞍馬天狗」!?(笑)
5月の連休の時、長男の孫たちが蒔いてくれた「枝豆」と「インゲン」は・・・
今はこんなに大きく成長♪
左:枝豆・右:インゲン♪
「インゲン」は白い花を咲かせ、「インゲンの赤ちゃん」も出来ていました♪
「インゲンの赤ちゃん」は・・・まるで「アフリカゾウ」みたいでしょ?
ちなみに先日娘と孫が来て、その時に蒔いてくれた「枝豆」はまだまだちっちゃな「芽」♪
これらの写真は、家族のグループラインで送ってあげました♪
そして採って来た「ジャガイモ」は半日ほど干して♪
そして干している間に、今日は外でランチを♪
市内にある→「パサルキッチン」さんへ♪
夫は「加須産香り豚ロース肉のソテー」で、私は「鶏むね肉の唐揚げサラダどんぶり」♪
野菜も多く、ボリュームもあり、お肉もとても美味しかったです♪
エネルギーチャージ完了♪
今日の夜、三男坊が帰って来るので、三男坊用にまた「ティラミス」を作り・・・
今からは、採れた野菜たちを使って夕飯作りです♪
まずは「小っちゃなジャガイモ」を使って・・・「煮っころがし」を♪
「キタアカリ」です♪
芽の部分が赤いのが特徴♪
ではでは、夕飯作りに取り掛かります♪