今日は今日で・・・県の教育委員会主催の「子育てアドバイザー養成講座」に行ってきました。
朝の10時から午後の4時まで・・・お勉強♪
これからほぼ毎週金曜日、11月の20日まであります。
この講座、先日受けた「ファシリテーター養成講座」とともに、昨年から是非受けたい!!!って思っていたもの。
でも、春から仕事を始めたため・・・いったんは諦めよう!って思ったものの、諦めもつかず・・・
でもこの講座・・・抽選式で、必ずしも受講できるとは限らないと聞き、申し込むだけ申し込んでみました♪
それで落っこちれば自分の中で諦めもつくだろうし。
そして内心・・・「落ちてほしい」とも。
が!!!!
なんと!くじ運の全くない私が・・・「ご当選おめでとうございます!」
ではないけれど・・・受講決定の通知を受け取ってしまったんです。
でも、もう仕事もいっぱいいっぱい!だし・・・
私個人で受ける仕事(料理講師など)やボランティア活動(食育♪子育て応援団)で、めいっぱい!
知り合いに、「どうしよう?」って相談したら・・・
「私はそういう時、いつも、自分にとってチャンスの時なんだって言い聞かせる」
というのを聞き・・・私もせっかくもらったチャンス!
(来年はこの講座・・・もうやらないかも!と言う話もあり・・・)
やっぱり頑張ってみよう♪って受講することにしました。
今日職員の方から、定員100名のところ約200名の応募があったと聞きました。
つまり、半数の人が受けられなかったことに。
実際、4回目の応募でやっと受講することが出来ました!っていう方もいらっしゃいました。
前回、今回のこの養成講座といい、町の講座の企画運営の仕事といい・・・
み~~んな!私のライフワークにしたいと思っている「食育」と「子育て支援」の活動に、きっと役立つはず♪
そう思い、自分の意志で決めたこと♪
頑張ってみようと思う。