昨日のブログでお見せした・・・「眞々田農園」さんの色とりどりのお野菜たち♪
その中に、普通のお店では売っていないような珍しいお野菜が幾つかありました♪
まずは・・・これ♪
ご覧になったことありますか?
名前を「カーボロネロ」と言います♪
イタリア、トスカーナ地方の野菜で、和名は「黒キャべツ」♪
「キャベツ」と言っても普通の「キャベツ」のようには結球してません。
実は私・・・その存在は知っていたけれど、実際に見るのは初めて♪
面白いくらい、葉の形状はデコボコ♪
生の葉をちょっぴりかじってみたら、「キャベツ」というよりは辛みの無い「小松菜」のよう・・・♪
で、トスカーナ地方では、この「カーボロネロ」は煮込み料理によく使われるとのことなので・・・
「コンビーフ」と一緒にコンソメ味で煮てみました♪
肉厚の葉が柔らかくなり、食べ応えもあってとても美味しかったです♪
将来はもうちょっと日本でもポピュラーになるでしょうか?
明日も引き続き・・・「眞々田農園」さんの珍しいお野菜をご紹介しますね♪