書き忘れましたが・・・
昨日我が家の庭で、「ジージー」と啼くセミの声が聞こえました♪
我が家の庭でセミの声を聞くのは・・・今年になって初めてです♪
そうしたら今日♪
「セミの抜け殻」を1こ見っけ♪
きっと昨日啼いていた「セミ」♪
そう思っただけで、なんだかちょっぴり楽しくなりました♪
梅雨も明けたし・・・もう本格的な夏到来ですね♪
皆さまの周りではもう啼き出しましたか?
最近朝目覚めると、いつもは賑やかな「小鳥たち」のさえずりがほとんど聴かれません。
暑いからなのかな?
そう思っていたけれど、昨日今日は幾分涼しい朝だったのに・・・
耳をすませてもやっぱり聞こえませんでした♪
不安定なお天気のせい?
それとも何か「天災」が訪れる前触れかしら?
これが単なる「杞憂」で終わるといいのですが・・・。
さて♪
数日前のこと♪
友人夫妻が、とても素敵な「出会い」をもたらしてくださいました♪
その「出会い」とは・・・
「富山県」で「歯科医院」を経営していらっしゃるご夫妻との「出会い」♪
そのご夫妻は「歯」を治療する・・・
だけにとどまらず、「予防」にとても力を入れていらっしゃいます♪
さらにこれからは「食育」にも力を入れ、トータル的にサポートしようと・・・♪
つまり「予防」には「食」も大事だということですよね♪
しかも・・・
「楽しい食育をしたい」
「少しでも次世代にいい形でバトンタッチをしたい」
「これからは社会貢献的な仕事をしたい」
などなど、私の考えとの共通点が・・・多々!多々♪
久々に興奮しまくりで「食育」について語りました♪(笑)
そして「歯の予防」のために「食育」だなんて・・・。
「食育」の重要性が浸透してきたようで、とても嬉しい時間でした♪
この「出会い」を作ってくださった友人夫妻には感謝!感謝♪
この「出会い」・・・大切にしていきたいと思います♪