お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

今日は充電日♪

2020-05-06 | レストラン&カフェ

と言うことで・・・

あっ

昨日のブログの「疲れてきました~」の続きです♪

今日のランチはテイクアウトでした♪

昨晩のうちにカフェをやっている友人にラインでお弁当をお願いして♪

そして今日の午前中は、のんびりと映画鑑賞を♪

観たのはドキュメンタリー映画→「はじまりはヒップホップ」

2014年に公開された映画で・・・

平均年齢83歳のいわゆる高齢のおじいちゃんおばあちゃんがヒップホップの世界大会出場を果たすという映画♪

感動で胸を熱くしました♪(涙&涙♪)

感動ものがお好きな方におススメです♪

 

で、今日のお昼ご飯です♪

「サカカンカフェ」さんのお弁当♪

訳あって4つです♪

そしてお味噌汁だけ作って♪

もっちりとした酵素玄米に、お料理は味にメリハリがあって、しかも酒粕が使われていたりして深い味わい♪

楽しみながら美味しくいただける、ヘルシーなお弁当です♪

さらに嬉しかったのは(夫に取りに行ってもらったのだけれど)お弁当がいっぱい並んでいたとのこと♪

つまりそれは注文が沢山あったということ♪

友人を筆頭にスタッフの頑張りが実を結んだと言うことですね♪

友人もテイクアウトでしばらく頑張るとのこと♪

皆さんも是非応援してくださいね♪

美味しさは保証します!

 

そして午後も比較的のんびりと過ごし、お夕飯は炒め物中心で♪

炒めものって短時間で出来るから楽なんです♪

「肉卵野菜炒め」に・・・

これは亡き父が好んでいた中華料理店の一押しメニューで、我が家のテッパン炒めでもあります♪

あとパルシステムさんで購入した→「小田原 籠清」 さんの揚げかまぼこと・・・

残っていたタケノコの「姫皮」を炒め合わせ・・・

「醤油」と「みりん」で味付けしたもの♪

「ショウガ」をきかせたのがポイントかな?

それに「納豆」に「もずく酢」をかけたもの♪

 

さあて♪

もうちょっとの辛抱かな?

5月末にはきっと「緊急事態宣言」は解除されると思うのですが♪

私は6月のお教室再開を目指して始動です♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする