お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

代理診察から訪問診療に♪

2021-11-25 | 日記

今日は実家へ行く日でした♪

痛みはだいぶ減って元気にはなっているものの、母はいまだベッドから出られず・・・

今日も私が病院で代理診察♪

お薬をもらいに行って来ました♪

が、さすがにそれを続けることは難しく・・・

お薬はやはり診察をしてから出すものであって、本人を診察せずにお薬を出すのは、と言うこで「訪問診療」をしていただくことになりました♪

まず一人目の看護師さんから「訪問診療」とは、の説明を受け・・・

ちなみに「訪問診療」とは「往診」とは違い・・・

「往診」が患者さんの要請を受け、その都度、診察に赴くのに対して・・・

「訪問診療」はあらかじめ計画を立て、定期的に診察に来ていただけるんです♪

そして2人目の看護師さんからは具体的な内容や日時等を決め・・・

3人目は会計担当の方で、料金や支払い等の説明がありました♪

その度に何枚もの資料を受け取り、一人目の方と二人目の方からは家族構成や名前や電話番号等々、同じことを聞かれ・・・

用紙に同じことを書き・・・。

時間もかかり、結構大変♪

私自身、何とかまだ説明について行けてるけれど、でも全部を理解出来ているかは、甚だ疑問だし・・・

老々介護の大変さ・・・

そして一つサービスを増やすと、当たり前のことだけれど、また料金が派生する・・・。

例えば、お薬を取りに行けないので、配達をお願いする♪

と、当然、それに対して料金が派生し、どんどん上乗せされていく・・・。

制度が昔(義父をみていた時)とは違い、随分と充実していることには有難さしかないけれど・・・

 

いやはや、思わず自分たちの時はどうなるんだろう?

 

そして会計、薬局へ行ってお薬をもらい・・・

実家へ戻って「訪問診療」についての説明&やれるだけのことはやって♪

でも母はまだ頭の方は大丈夫なので、それはとても助かること♪

銀行引き落としの申請書の記入や、ケアマネさんへの連絡は自分でやってくれるように頼みました♪

今は週1の訪問看護に週6のヘルパーさん、これに隔週で訪問診療が始まります♪

今のところ母の希望は自宅で過ごすこと♪

いつまでその希望に添うことが出来るのか?

母はどのような最期を迎えるのか?

まっ、そうは言っても、なるようにしかならないので・・・

見守りつつ、これからも出来る範囲のサポートをして行くだけだと思っています♪

 

今日もすっかり遅くなってしまい、急いで帰ろうと思っていたところ・・・

夫から「一杯やってから帰ります」と、何とも有難いラインが!(笑)

ラッキ~!

「じゃあ私も一杯ひっかけてから帰ります!」と返信し・・・

(車なので、勿論お酒など飲めず♪)

お腹がペコペコだったので、地中海料理のお店→「ムラーノ」さんで・・・

大好きな「渡り蟹のトマトクリームスパゲティ」を食べてから帰りました♪

明日は少し家のことをやりたいと思います♪(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする