「テレビ」の故障があったり、他にもちょっとした「トラブル」があったり、さらに大掃除も始めちゃったし♪
で、今年の「クリスマス」はドタバタでしたが、なんとか大急ぎで「Xmasディナー」の準備を♪
本当は、洋梨の「ル・レクチェ」を・・・
平田牧場の「生ハム」で・・・
巻く予定だったんだけれど、その時間が無く・・・
「ル・レクチェ」は小さくカットし、「生ハム」はちぎって乗せて「サラダ」に♪
「レタス」「洋梨」「生ハム」の組み合わせが思いがけず美味しかったです♪
メインは訳あってお取り寄せした「しほろ牛」の「サーロインステーキ」♪
で、この付け合わせの「マッシュポテト」は、実は「サツマイモ」で作った・・・
「マッシュポテト」ならぬ「マッシュスイートポテト」♪
私はよく「サツマイモ」を蒸してから1本1本ラップで包んで冷凍しておくんだけれど・・・
この時も冷凍してあった「サツマイモ」をレンジでチンして解凍し、皮をむいて牛乳でつぶしながら煮たもの♪
味付けは「塩&コショウ」♪
ほのかな甘みがあって、私はこちらの方が好きかな?
さて♪
そして今日は「完熟カボスのマフィン」と「バスク風チーズケーキ」を作りました♪
別々の人にですが、プレゼント用です♪
昨年はステイホームで、ほぼほぼ「自分」と「夫」のためだけに作る料理だったけれど・・・
今年に入ってから、少しずつ人のために「スイーツ」や「料理」を作れるようになりました♪
これって私にとって、とても幸せなこと♪
やっぱり好きなんだな~って心からそう思います♪
来年はもっともっとみんなの笑顔を見るために、作れたらいいな♪
ちょっと早いですが、今日で今年のブログは終わりにします♪
我がブログにお越しくださいました皆さま♪
本当にありがとうございます♪
心より感謝申し上げます♪
人生を設計図に例えるならば、私はその「設計者」♪
来年をどう生きるかは、私次第です♪
例え「コロナ」がまた蔓延したとしても、その中で私はどう生きましょう?
とりあえず「後悔」をするような生き方はしたくないです♪
来年も自分のワクワクする気持ちを大事にしたいと思います♪
こんな私ですが、来年もお付き合いいただけましたら幸いです♪
どうぞよろしくお願いいたします♪
そして皆さま♪
どうぞ良い年末年始をお過ごしくださいね♪