お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

いつもより子どもたちのことを思った日、そしてスイートポテト♪

2021-12-05 | 日記

昨日、娘のことで嬉しいことがありました♪

さらに今日は「三男坊」から電話が♪

何かと思ったら・・・

「元気でいるかな~と思って」

との、ご機嫌伺いの電話♪

さらに「元気で長生きしてくださいよ」とのこと♪

子どもにそう言われる年になったのね・・・

な~んてことも思ったりして♪(笑)

でも素直に嬉しかったです♪

 

今日、「完熟カボス」で作った「ピール」と「果汁」を使って「マフィン」を作りました♪

昔、長男が好きでよく「オレンジスライス」で作ったケーキです♪

でも同じレシピなのに、なぜか「パウンド」で作るとあまり食べず・・・

「マフィン」にして作るといつの間にか無くなっていて♪

長男にその理由を訪ねたら「パウンド」のは切るのが面倒くさいとの応えが♪

当時は「そんな理由!?」って思ったけれど・・・

最近はその気持ちがわかるようになっての今日の「マフィン」です♪

でもこれは私のおやつ用♪

 

昨日でお教室が終わり、残っていた「サツマイモ」で「スイートポテト」を作りました♪

ちょっと自慢のレシピで、お教室でもとても好評だったレシピです♪

アップしましたので、よろしかったら作ってみてくださいな♪

「コチラ」です♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単で美味しいスイートポテト・・・パイ♪

2021-12-05 | レシピ

簡単なのに美味しいスイートポテトの作り方です♪

このレシピは「シナモン」と「干しブドウ」が美味しさのポイントなので・・・

それらが苦手な方はスルーしてくださいね♪

<材料>

サツマイモ:200g

*今流行のしっとり系よりほくほく系(紅東など)がおススメ♪

牛乳:200c

砂糖(我が家はきび砂糖):20g

加塩バター:20g

干しブドウ:20g

シナモン:小さじ1/2

ちなみに私が愛用している「シナモン」はカルディの「セイロンシナモン」♪

香りがとても豊かなんです♪

では、作り方です♪

まず「サツマイモ」は皮付きのまま薄切りにして、柔らかくなるまで茹でます♪

柔らかくなったら茹で汁を捨て・・・

そこへ分量の「牛乳」「砂糖」「バター」を加え・・・

木べらで「サツマイモ」を潰しながら・・・

ぽってりとするまで煮たら・・・(これにはちょっと時間がかかります♪)

火を止めて、「シナモン」と「干しブドウ」を加え・・・

よ~く混ぜ合わせたら完成です♪

このままいただいても美味しいのですが・・・

あらかじめ焼いておいた「パイ」に乗せて軽く焼けば・・・

オードブル風「な~んちゃってスイートパイ」に♪

もっと簡単に「リッツ」に乗せて(焼かずに)いただいても美味しいですよ♪

よろしかったら今年のXmasにでもいかがでしょうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする