お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

今回は撮ってみました♪

2023-09-16 | 山登り

今までは、たとえ「低山登山」でも「植物」を撮る余裕は無かったけれど・・・

昨日は途中で「登山」を諦めたため、山や民家の庭にあった「草花」を撮ってみました♪

ピンボケも多かったため、少しですが・・・

よろしかったらお付き合いくださいませ♪

「アカミズヒキ」♪

「シロミズヒキ」♪

「キノコ類」?(大きさは1センチにも満たなかったかも♪)

名前は・・・?

芸術的?

ステキ♪

でっかい毛虫?

って一瞬、身構えてしまった!

クリオネに見えた「葉っぱ」♪

「パンパスグラス」♪

秋だな~♪

「ガウラ」♪

白の「千日紅♪

愛らしい形♪

名前は・・・?

「ハツユキカズラ」♪

こんなに「白」と「ピンク」のを見るのは初めてかも♪

夏のような空の中にも「秋の空」が♪

こんな「イワシ雲」が空一面に広がる日はいったいいつになるだろう?


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんてこった!の山登り♪ | トップ | 孫守り、無事に終了♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2023-09-17 00:13:51
山登りって色々なお花に会えて楽しいですよね。
私も良く撮りますが 何時も長いブログになってしまいのせないことが多いかな?(笑)
写真撮ってるとおいて行かれることが多くて(笑)
可愛いお花だけのせるのもいいですね。

富士山樹林帯って書きましたが「お中道」のことです。五合目を歩きますよ。
きのこは5合目にある「奥庭荘」で食べられますよ。
今年は 営業してるかどうかわかりませんが・・・
調べて見てくださいね(*^-^*)
返信する
Unknown (へむれん)
2023-09-17 14:14:17
ハツユキカズラの前の植物はセンニンソウと言う
クレマチスの仲間です
種が仙人の髭みたいですよ(^^)
低山登山いいですね〜
私も体力つけて登山挑戦したいです
返信する
Unknown (ゆっきんママ)
2023-09-17 20:56:56
PAPAさん ありがとうございます♪

>写真撮ってるとおいて行かれることが多くて(笑)
全く我が家も一緒です!
いつもは疲れているしで、私があまり遅くなると超~不機嫌になるんですよ♪
でも今回は夫のせいで間違えましたからね♪
文句は言わせませんでした!(笑)

うわ~詳しい情報をありがとうございます!
今年はスケジュール的にちょっと無理そうなので、来年にでも計画してみます!(^^)!
返信する
Unknown (ゆっきんママ)
2023-09-17 21:02:28
へむれんさん ありがと~!

早速ネットで検索してみました!
種がほんと面白い!
名前もわかり、種まで知れて嬉しいです♪
ありがとう(*^_^*)
返信する

コメントを投稿